goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

しんちゃんからの幸せ便り☆(アトム君編)

2013-10-11 23:54:48 | 里親さんとの幸せご縁
しんまるさん(しんちゃんのママ)から
沢山~のお写真が届いています

大河君と真珠ちゃんと血縁関係があるであろう
アトム君は6キロになりました



大きくなって、椅子から足が・・・はみ出しています(笑)

いや~大きくなりましたね

背中の模様もくっきりしてきました



「新しいハウスをママが買ってくれたんだニャ~ン

アトム君の下のハウスの中には、まるちゃんの姿も見えます



アトム君は耳が聞こえないけれど、

もう安心だね一歳、おめでとう


しんまるさん、いつも可愛い写真をありがとうございます












おちゃまる君(エス)からの幸せ便り☆

2013-10-07 21:32:45 | 里親さんとの幸せご縁
おちゃまる君(エス)パパ・ママさんからのお便りが届きました

去年のこの時期は、譲渡で忙しかったことを
思い出しました

成猫ちゃんの譲渡は、複雑な過去を背負っている場合が
多く、そんな過去も受け入れてくれた里親さん方々に
家族として一緒に暮らしていける姿を
見れるのは、感激ですありがとうございます


以下、おちゃまる君のパパ&ママさんからの
お便りです~


ちびたち=おちゃまる君より若いチョコちゃん&ふくちゃん



おちゃまるが我が家にやってきてから早一年…あっという間にすぎました

ちびたちのいじめに耐えながらもまあまあうまくやっています
時々、チョコにぶたれていたり、相変わらず油断するとお布団におねしょしたりとやらかしてくれますが…
けど三匹とも元気です
おちゃまるは本当に甘えん坊なので人間の子供のようでなんだか一緒にいると癒されます



~~~~~~


これからも、おちゃまる君をよろしくお願いします
(チョコちゃん・ふくちゃん、手加減をおちゃまる君にお願いします~)

素敵なお便りをありがとうございました




まいちゃん(しめじ)からの幸せ便り☆

2013-09-19 22:39:46 | 里親さんとの幸せご縁
里親様から、幸せ便りが沢山、きています
皆様、ありがとうございます。

写真の整理が中々、上手くいかないのですが、
順々に掲載しますね~

今日は名月ということで
写真を撮りました。っが携帯なので微妙な写真です

~~~~~~~


今日はまいちゃんママさんからのお便りです

(保護した時のまいちゃん

まいちゃん(しめじちゃん)も、一歳になりました

4キロになったまいちゃんは
ビビリ~な面もありますが、天真爛漫に育っているそうです。

先住猫ちゃん・お兄ちゃんの太郎君と仲良くご飯を
食べています


仲良くどころか、ラブラブですね~


背中の柄もはっきりしてきてたまいちゃんです


まいちゃんママさん、こんな素敵なレディに育った
まいちゃんが見れて幸せです。ありがとうございます






なっちゃんからの幸せ便り☆

2013-09-17 09:46:02 | 里親さんとの幸せご縁
おはようございます

仕事も無事、納期に間に合いそうで、一安心しています~


メール・コメント遅れていますすみません。


~~~~~~~


なっちゃんママさんからのお便りです
(なっちゃんママさん、お誕生日おめでとうございます


なっちゃんは、パパ&ママさんの一人娘の様に
愛されています



ママさんの側でいつも一緒



勿論、椅子だって、なっちゃん専用




最近は食のこだわりも出てきているなっちゃん



パパさんとダンスかな

なっちゃん、パパさん・ママさん、
いつもお便りをありがとうございます









やっぱりお家が一番だね☆

2013-09-16 00:55:51 | 里親さんとの幸せご縁
ミルちゃん・チャオ君の昨日は

ミルちゃん、甘えにきてくれますが、
誰もいない時と決まっています


張り込み大河君がいたら、そりゃ~嫌だよね(笑)


チャオ君は様子を見に2階にも来てくれましたが、


興奮しています。

でも、帰る数時間前には

こんなショットも撮れました(やはり見張りか・・・大河君

帰る時に
「ミルちゃん・チャオ君帰るよ~」
と声かけたら、自分達からキャリーに入りました~


ママさんと一日振りの再会
(写真はママさんが撮りました


「やっと、お腹一杯~食べれたにゃん
とご満悦のチャオ君


「ママが一番よ
と甘えモード炸裂ミルちゃん

いつも思いますが、
子供も猫ちゃんも、我が家が一番ですね

ミルちゃん・チャオ君ママさん、楽しい一時と沢山の
プレゼントをありがとうございました

また、遊びに来てくださいね~


~~~~~~~~~~

大河君は
張り込みをして、顔つきがちょっと
凛々しくなったような気がします親バカです



真珠ちゃんは 「あたち、まだちょっと怖いわ~」

2階からこんな感じで下の様子を気にしていました~

ゆめ は

「あたしはいません・・・」

(暗いですが、ソファーの陰で気配を隠し中)


と性格もそれぞれです