千葉県市川市に、日蓮宗の古刹・法華経寺がある。
以前ここで撮影された猫写真を見たことがあるので、訪れてみた。
参道沿ひの店で飼はれてゐると思はれるキジトラ白に出会つた。
見知らぬ人が苦手なのか、近づくと少し逃げてしまふ。
参道をゆつくりと横切つてゐるところを写真に撮つた。
(2009年7月27日、市川市中山、富士フイルムFinePixA800)
にほんブログ村
外川漁港の近くで犬に出会つたので撮影しておいた。
(2009年8月7日、銚子市外川町、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO400,プログラムオート)

にほんブログ村
水戸駅南口を出て千波湖の周囲を歩き、偕楽園附近を通り、水戸駅北口に至るといふルートでおよそ2時間歩いた。
しかし、残念ながら猫との出会ひはなかつた。
写真は千波湖にて撮影。
当ブログ久々の「猫以外の動物」カテゴリ写真である。
(2009年7月31日、水戸市千波町、富士フイルムFinePixA800)

にほんブログ村
谷村新司の歌に「窓辺の猫」(谷村新司作詞作曲、福井峻編曲:1984年)といふものがある。季節は冬、場所は横浜、猫は室内といふ情景である。
歌の情景とは全く違ふのだが、窓辺に茶トラ白がゐた。
(2009年8月1日、墨田区墨田、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO500,プログラムオート)
にほんブログ村
江の島にて、かなり太つた三毛猫を見た。
本日8月8日は「デブの日」ださうである。
(2009年7月30日、藤沢市江の島、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO800,プログラムオート)
にほんブログ村
猫を探して西品川の住宅地を歩いた。
ある住宅一階の窓辺にキジトラ白猫がゐた。
網戸越しにその姿を撮影した。
(2009年7月20日、品川区西品川、ニコンD80,シグマ70~300㎜DGF4~5.6,ISO640,1/200秒シヤツター優先オート)
にほんブログ村
電気メーターを見るための役割があるのかもしれぬが。
(2009年6月28日、春日部市中央、富士フイルムFinePixA800)

にほんブログ村
これまで三回連続で幡ヶ谷本町で同日に撮影した猫写真を掲載してきたが、今回は撮影日が違ふ。撮影地もかなり離れてゐる。
ある住宅の敷地内に、黒白猫の姿を見た。
住宅の敷地内ゆゑこちらからは近づくことはできない。
「ニヤー」と声をかけたが、猫は近づきもしなければ逃げもしなかつた。
(2009年7月18日、渋谷区本町、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO640,プログラムオート)
にほんブログ村
前回前々回の写真と同日の撮影であるが、撮影地は少し離れてゐる。
渋谷区と新宿区との境界線の道を歩いてゐたら、黒白猫に出会つた。
写真を2枚撮ると、猫は逃げてしまつた。
(2009年5月9日、渋谷区本町、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO500,1/100秒シヤツター優先オート)
にほんブログ村