goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコの憂鬱

ゴスとおいしいもののことがメインの日記です。

なんにも内容ありませんが

2022-07-28 01:25:20 | 日常
先日gooからこんなメールが届きました。

********************************************

今後のより快適なサービス利用や運用上の安全性向上のため、長期間ご利用のないブログの編集機能停止を実施させていただきます。

********************************************

もう前回の投稿から7年ですもんね(^^;

それは来ますよね。

更新・・・しなさそうだけど、
停止します! と言われるとちょっと抵抗が・・・

久しぶりすぎて編集画面違うし、
絵文字が小さすぎて見えずらいですね


ショコリキサーは何%が一番おいしいのかを試してます





gooブロさん。
とにかく絵文字が小さいです(笑)
歳とったので、大きくお願いしたいです。

wowow

2011-08-01 15:28:15 | 日常
先日覚えのない宅配が届きなんだろう??
と思って開けてみるとこんなものが・・・




wowowオリジナル保冷機能付きマグカップ。

な・・なんでこんなものが?!
と思ったら、5~6月に入会した時に、
アンケートに答えたのでした。
たぶんお目当ての品はハズレてしまったけど、
Wプレゼント的なものに当たったんだろう

しかし何を目当てに申し込んだかは忘れてしまいました


ちょうどサーモマグを相方が欲しがっていたため、
あげようと思ってテーブルの上に出しておいたら、
仕事から帰ってきて「あっ! 何これ? オレの会社用のマグにしよう!」って即行とられました


応募してみるもんだなぁ

GWが終わり・・・

2011-05-09 20:00:43 | 日常
またまたお久しぶりの更新。

お友達の影響でたまには記事を書いてみようかと・・



さてGWが終わってしまいました。

相方はカレンダー通りのお休みです。

GW何してたっけ?

母親のところに行ったり、
ゴス友ちゃんが遊びに来てくれたり、
お花を見に行ったり、
近場のアウトレットに行ったりしてました。

比較的のんびりしていたGWでした。




そういえばカクテルのイベントには結局リーダーとか出たのかな?



昨日Mr.サンデーを見ていたのですが、
3.11の地震があったときのディズニーの対応を特集していたのですが、
さすがだなぁと思うものでした。

防災頭巾の代わりに使ってくださいと、
1万くらいしそうな大きなダッフィのぬいぐるみをゲストに貸し出したり、
売り物のお菓子とか、店舗からなくなるくらい配ったり、
非常事態のためにと、お湯のみでできるひじきご飯を園内に取り残された2万人のゲストに配ったりと感心する内容ばかりでした。

震度6も想定内の出来事として日々訓練をしていたとのこと。
ゲストが映していた映像には、落ちついたキャストばかりで、
自ら危ないシャンデリアの下に立ち、
「僕はシャンデリアの妖精に守られているので大丈夫です!」
などという、夢の国らしさも忘れず、こんなに大きな地震は初めてだろうに、
よくこんなセリフが出てくるなぁと。(感心してます)

貸し出したダッフィだって、普通のお店なら盗難が怖くてそんなことできないと思うんです。
それを惜しげもなく提供するってすごいなと。
しかし何体のダッフィちゃんが行方知れずになったんだろう?!
みんな帰ってきたのかな?!

ディズニーシーのほうが早く安全点検が終わったとのことで、
ランドにいたゲストがシーに移動したらしいんですが、
パーク外は液状化がひどかったので、
安全を考えて本来ゲストは絶対に入ることのない裏のルートを通って移動したとのこと。
ディズニーマニアならとっても貴重な体験ですね。

とにかく感心する内容ばかりで、
てとも面白い番組でした。


ディズニーの規則はとても厳しいというかうるさくて、
以前に友達から話を聞いてすごいな~、私にはムリだわ、
なんでズボン履いてるのに、靴下のワンポイントがダメとか意味わからんわ~
なんて思ってたんですが、

こういう厳しさが非常時の対応にも繋がるんだろうなぁ・・
と思いました。