goo blog サービス終了のお知らせ 

猫も杓子もkinokoもブログ

いつまで続くか試してみよう

寒っ!

2018年01月28日 | Weblog


連日の寒さに靴下を重ね履きした。
パソコンをしているとマウスを持つ手がやたらに
冷たくてたまらない。ドライブ用の
手袋があった
のを思い出してはめてみた。
キーボード入力の時にはちょっと不便。
スマホ用じゃないからタブレットを使う時は
外さないと・・・

そんな中、
「お客様の ID が、ウェブブラウザから

サインインに使用されました。パスワードを
リセットしてください。」
というメールが届いた。

心配になって調べたら 全く同じ内容で
「これは詐欺メールです。」と書いてあった。
リンクをクリックすると偽のサイトに誘導され
IDとパスワードを入力させられる
フィッシング詐欺だった 巧妙な手口で
うっかり騙されてしまいそう、怖い怖い!


消防出初式

2018年01月07日 | Weblog

毎年、「出初式が行われました」という報道を見ると
私も見たかったなァと思うのだが、探しても
「・・行われます」という記事がなかなか見当たらない。
今年は情報が入ってきたので隣の市の消防出初式を
見に行ってきた。
 
出初式というと放水がメインかと思ったが、思いがけず
はしご乗りが見られた。


放水が始まり虹が出たのを見て喜んでいたが、
風が強い上に 風向きがこっち向き、水しぶきに
見ている皆逃げ出す。

見ている間寒かったが暖かい豚汁のふるまいもあり!

久しぶりの動画の編集、アップロードで戸惑ってばかり。


初 詣

2018年01月05日 | Weblog


近所のお宮さんへ遅めの初詣に行ってきた。
境内に冬の桜(だと思う)が咲いている。
その前に、各種のおみくじが売られていた。
私は真剣でもゲーム感覚でもおみくじは引かない派、
悪い結果が出ると気にするたちなので。


くろーむきゃすと

2018年01月03日 | Weblog


子供がテレビにこんな機器を取り付けた。そうしたら
タブレットで見ている「YouTube」や「GYAO!」の
映像をWi-Fi経由で、テレビ画面で見ることができる
ようになった。
テレビでYouTubeなどの動画を再生させたまま、
タブレットでは、別のアプリを起動して利用することも
できる。
世の中の進歩についていけないヮ


新年早々

2018年01月02日 | Weblog

買い物に出かけた。スーパーの駐車場に車を停め
ドアのロックをしようとキーのスイッチを押しても
反応しない。仕方ないから直接差し込んで鍵をかける
が、勝手にロックが解除されてしまう。
誤作動を起こしたようにライトが付いたり消えたり…
ここまで来て買い物をしないわけに行かないので
ロックしないまま急いで買い物をして帰る。
原因は電池切れ!年末からそろそろ危ないと思って
いたが、こんな事態になるとは思っていなかった。
歯磨きや洗剤は最後まで使いきるのが節約になるけど
車のキーの電池は早めに交換することと学んだ。


あけました

2018年01月01日 | Weblog

明けました。
が、今年は喪中で年賀状を見る楽しみは無し。
何年ぶりだろう、福袋を買いに並んでみた。
開店の1時間以上前に到着、300人中251番目
   

出不精をせず、寒い中出かけた自分をほめる。