goo blog サービス終了のお知らせ 

猫も杓子もkinokoもブログ

いつまで続くか試してみよう

いちじく

2014年10月27日 | Weblog

10月21日にJAでイチジクが買えなかったので、
今年はもう終わりかなと諦めていたら、24日に
知人からいただいた。
まだあるんだーと、イチジク魂に火がついて
27日にJAを覗いてみたら
少しだけあった

  ハロウィーンに参加したいイチジくん


今年の流行はキューブ

2014年10月26日 | Weblog


福祉フェスティバルに行ってきた。


ぶらぶら歩いていると「キノコさん、キノコさん」と呼び
止められる。大勢の人がかかわっているから、
顔見知り
の人がいて、缶バッヂもらっちゃった


作品の展示


今年は「キューブ」の作品が3組もあった。
ワードでの配置、印刷、組み立てと、結構頑張ったが


ワードでデザイン、印刷して折りたたむだけの
ポロシャツカード」の
方が、他とかぶることもなく、
かわいくできたかも。


準備完了?

2014年10月21日 | Weblog

 を買いにちょっと足を延ばしてみた。
ハロウィンも紅葉も飛び越して、イルミネーションの
準備がほぼできているように見えた。

    

    


2度咲き

2014年10月15日 | Weblog

今日は何の日? 10月15日はきのこの日

先日、金木犀の花を見逃した話をアップしたら
物知りの知人が
「金木犀、2度目がもうすぐ咲くはずです。」
と、教えてくれた。
ネットで調べてみると金木犀の2度咲きというのは
よくあることらしい。


注意して見ていると、最近あちこちで見かけるワ。
教えてくれてありがとう!

だけど私自身は、今年1度目を見逃して、2度目に
咲いたものしか見てない。(どんだけ疑い深いの?)
来年こそはこの目で2度咲きを確認したいものだわ。


盗難防止

2014年10月14日 | Weblog


スーパーへ行ったら駐車場で声を掛けられた。
「**警察ですが」 私、ドキッ!
「ナンバープレートの盗難事件が多発しているので
今、時間があれば簡単に外せないねじに変えてあげ
ますがいかがですか?」  私、ホッ!「お願いします」


今までの、外しやすいねじ


簡単に外せないねじ だそうです


ロコモコ

2014年10月12日 | Weblog

  
メニューに「ロコモコ」のあるお店を探して行ってみた。


店内はアメリカンな雰囲気


私のイメージはグレイビーソースをかけたものだけど、
ここのは生野菜。

ウィキによると、色々なバリエーションもあるみたい。
今度はソースのかかったものを食べてみたい。


名残の朝顔

2014年10月09日 | Weblog


日よけに植えた朝顔はもうとっくに片づけた。
忘れられた一鉢
もほとんど枯れたように見えたが、
今朝、最後の力を振り絞り
一輪だけ咲いた。


今、ほととぎすが元気に咲いている。


ローゼルの実、3種類


見逃し

2014年10月08日 | Weblog

前の晩、家の中で何か甘い香りが漂う。
うーん何の香りかな?
そうだ、金木犀の季節だから金木犀の香りか!

次の日、外に出てお隣の樹を見るが花が見当た
らない。うちのひょろひょろ金木犀も見てみる。
花は見当たらない。主人に聞いてみると、咲いて
いたけどこの間の台風でみんな散ったとのこと。
え~っ、
わたし今年は一回も金木犀見た覚えがないよ~
非活動的な生活を送っていた間に、終わって
しまったようだ。

今日になって香りの正体がわかった。
こどもの部屋に置いてある芳香剤だった。


ぶどう狩り

2014年10月02日 | Weblog


我が家のぶどうの木。
昔は毎年枝を切っていたので実がならなかったが、
近年は放置するようになったらフサフサ。
今年は色付きが遅い8月に収穫した年もあったのに。

仕方がないから、房はそのままに、色付いた粒から順に
5~6粒づつとってきては食べている。 


ロコモコ丼

2014年10月01日 | Weblog

昨日は仕事が意外に長引いて、帰宅がいつもの夕食の
時間に
なってしまった。作る暇がないから、コンビニ弁当を
買って帰った。
でも一足遅かった。ご飯だけはあったので
主人は有るものだけで
適当に済ませたという。

今日の昼食に温めて、私が食べた。

ロコモコ丼、ちょっと冒険して選んでみた。
名前は聞いたことあるけど食べたことはなかった。 
ハンバーグと温泉卵が乗ってソースがかかっているものと
白飯が、
2段になってる。丼というからにはご飯の上に
直接乗せて食べる
べきかな?勇気がなかったから、
別々に食べてみた。
美味しいじゃん!
今度機会があったらお店で食べてみたい。

誰か美味しいお店、お奨めの店があったら教えて下さい。
ただし、ハワイまでは行けませんから、日本で、しかも近場で
お願いします。