goo blog サービス終了のお知らせ 

秘境の入口で愛を探す

長きにわたる貧乏生活で削減しまくったために失ってしまった趣味とか日々の楽しみとかを探していく感じ

パズルのこと

2024-01-20 17:13:00 | 好き
パズルが好きです。
パズルとつくものはだいたい好きで一通りやっています。
ジグソーパズルとか。
お絵描きロジックとか。
クロスワードとか。
ナンバークロスとか。

ナンクロと言えば
旦那さん連れて初めて帰省した時に父親が激ムズのナンクロを渡してきて
旦那さんそっちのけで超集中してしまったのは…まあ…今となってはいい思い出ですね(後でめっちゃ怒られた)。

スマホのアプリもパズル系ばかり落としてたので
オススメがパズルと脱出だらけになりました。
一番ハマったのは今のところ「テント アンド ツリー」かな。

パズル雑誌で買い続けているのはもうこれぐらいです。


ちなみに昔から学研もしくはパズラー派です。
ニコリさんは…ねぇ…いいパズル作らはるとは思うんですけどね。
昔blogやってた頃にニコリさんのファンの方にウザ絡みされましてね。
それ以来「絶対買わない」を貫いています…執念深いので。
坊主が憎いと袈裟どころか高校の野球部までムリになるタイプなので。
あくまでもナンバープレイスであり、ループコースパズルです。

ループコースが、ですね…特に好きなんですよね。
無心で繋げていってると脳汁がドバドバ出てるの感じます。
でもね。
苦手な作家さんがいるんですよ。
P.クリエーションさんっていうんですけどね。
他の作家さんなら楽々解ける星数でも、にっちもさっちもいかない事が多いんですよ。
P.クリエーションさんの星5問題、今日こそは解けそうだったのに
最後の最後で矛盾が出て「はいやり直しーw」
ぐぬぬ…

ループコース歴そこそこあるんですけどねぇ…
簡単に解けるようになったらそれはそれで飽きるだけなので
ちょうどいい難易度ってことなんでしょうけれども。
今日こそ…今日こそサクッとやれると思ったんや…ぐやぢい…

犬のこと

2024-01-18 14:24:00 | 好き
5歳の時に両親が家を建ててから、実家には常に犬がいました。

雑種のタロウ
秋田とスピッツの雑種なボス
柴とスピッツの雑種なリン
秋田のリュウ
ミニチュアシュナウザーの茉莉
ラブラドールレトリバーのタック
そして今は雑種のハナが母親と二人暮し

でも私は犬に嫌われる質らしく
2代目のボス以外にはとても嫌われてまして。
すぐ近所の祖母の家にお使いに行く途中で
近所の猟犬2匹に背後から襲われてガウガウされたこともあって
「見てる分には可愛いし大好きだけどちょっと怖い」のが犬というものだったんですが。

義父母が相次いで亡くなった時、残されたのが紀州とハスキーその他色々mixのミミさん6歳。
義兄は家族で都会のマンション住まいのため飼えず
隣家の義伯父は高齢な上に犬が怖くて無理とのこと。
ミミさんは代々猟師をなさってるご家庭で生まれて
強く優しく賢いけれども猟犬向きではない、と家庭犬になったワンコさん。
初対面こそ吠えられたけど「この人はご主人の身内」と理解して以降はとてもフレンドリーで。
義父の葬儀の時には私と2人きりでの散歩も許してくれたので、ウチで引き取りたいと申し出ました。

ミミさんに沢山のことを教わって8年。
おかげで犬が怖いのも少しずつマシになってお散歩で会う皆さんとも挨拶できるようになり
犬友から始まって顔見知りも増えていき
不安定だった精神も安定し、働きに出られるようにまで回復した暑い暑い夏のお盆。
ミミさんは熱中症で天に召されました。
なるべく涼しく過ごせるように、と気をつけてはいたのだけれど
あの夏は本当に暑くて、外飼いでの対応には限界がありました。

それから数年経った戌年の1月、世は平昌五輪の話題一色だった頃
ワンコさんをお迎えすることにしました。

すぐにネットで里親募集を漁り
ふと覗いたジモティーで
覗いた瞬間に「新着」で出てきたワンコさんとご縁ができました。
時が時なのでお名前はサラ。
美しく強い高梨選手にあやかる意味もありましたが…1番は「ワンコさんが今何歳か」を忘れにくくするため。
時事問題に絡めないともう日付とか覚えられないのよ…寄る年波で。

サラが来て最初の夏。
自分が 異様に心配しているな、とは思っていました。
暑くないか、本当に生きてるか、熱中症の予兆はないか…。
酷い時は数分ごとに様子を見に行く程でした。
でもお盆を超えたら、まだまだ暑さは続いているのに平然としていて。
ミミさんがお盆に亡くなった、その事が深く心に刻まれてしまっていることに、ようやく気付きました。

それから幾度か不安な夏を過ごし。
3年前の9月に罹患したコロナが重症化し、2ヶ月間ICUに隔離された旦那さんが
生還して早々に「引越ししよう」と言い出しました。
広い庭があって
ワンコさんが走り回れて
部屋数に余裕があって
暑い夏も
台風の時も
大雪の時も
ワンコさんをすぐに家の中に収容して快適に過ごしてもらえる家に
……断る理由がございません!

というわけで
エアコン完備のお部屋(夏限定)を手に入れたワンコさんがこちら


……なんすかその顔は


はい、かわいい

ちなみに室内犬モードが夏限定なのは
暑がりなので
雨や大雪の時以外は
なるべく外にいたいです…とか言うからです、このお嬢様が。

サラが家に来た時に
一緒に遊びに行くために、と
知り合いから古いジムニーを20万ぐらいで譲ってもらって
そのジムニー(通称ジム爺)が限界を迎えたので
新型ジムニー(通称ジム兄)に買い替えて
そこからさらに僻地の中古とはいえ120坪の一軒家購入。
犬小屋代わりのサンルームもつけました。
課金額………か、考えないことにしよう。
もうね
ワンコさんがえへーって笑って元気に走り回っててくれたらそれでええんです。

英語のこと

2024-01-16 13:13:11 | 好き

学生時代は本当に英語が苦手で。

英語の授業が2コマ少ない、というだけの理由で高2の進路選択時に理数系に進みました。

理科も数学も苦手だっていうのに…

大好きだった世界史や古漢の先生達は文系担当だったっていうのに…

 

そのまま大人になって、英語から逃げ続けていたんですが

トランプさんが大統領になった頃かな、テレビや新聞で誤訳からの誤報みたいなのが何件かあって。

これは人任せにしていられないぞ、と一念発起。

四十の手習いで英語を勉強し始めました。

 

英語の勉強の仕方も知らなくて、いろいろ遠回りもしましたが。

YouTubeって便利よね…いろんな人が勉強の仕方教えてくれるもんね。

おかげでなんとか高校卒業レベルの英語は身についた、と思うので

満を持して共通テストのリーディングやってみたのよ。

 

時間無制限で、なんのプレッシャーもなく

快適な自宅でヌクヌクやらせてもらったから、何とか85点は取れましたけれども。

それでも途中でもう集中できなくて、最後の唐辛子がどうのこうのいうのほとんど読めなくて。

こんなん試験会場で時間気にしながらとか無理やん…てなりました。

今の子達こんな難しいことやってるんやな。尊敬するわ。

 

英語がわかるようになると、いろんな言語に興味が出てくるのよね。

もともと言葉ってもんが好きだし。

そんでおととしから中国語も始めたわけなんだけど

共通テスト…中国語もあるのね。

やってみようかな…明日以降に。

今日はもう目と脳が限界。

パソコンのモニタで英語のテスト用紙とにらめっこ一時間超は…もうすぐ50歳にはキツイw


MHのこと

2024-01-15 12:21:00 | 好き
モンスターハンターは2ドスから入った。
ドスやるためにPS2も買った。
もうあらかた解析が終わってて、本当に好きな人だけが和気あいあいと楽しんでる頃だったので
師匠もできて芋づるで仲間もできて、いろいろ教わりながら楽しく遊んだ。

途中3に浮気(そのためにWii買った)。地元の友達とかとも遊べた。
MHFが始まり、ドスの師匠が移るというのでついていった(Xbox360買った)。
廃人レベルでやった。ほぼほぼメゼポルタに住んでた。家事が疎かになり、ワンコの散歩はおざなりになり、引きこもりになっていった。
そして赤貧が限界となり働きに出て、物理的にFから離れた。
ネトゲで人と関わると、性格的にいろいろ断りきれず沼に陥りやすい、と学んだ。

MHW発売でPS4を買い、ほぼソロで楽しんでいたものの、いつの間にか疎遠になっていた。
そして昨年MHナウが始まり、MHW熱が再燃(PS5買った)。
ワールドやりつつご近所のマップを睨み、いいのが出たら狩りに行く毎日。

などとツラツラ書いてますがね。
本題はね!
今日からナウに蒼レウス出てるから!
激レアだから!
ちょっと!
探しに!
行ってくる!!

コーヒーのこと

2024-01-14 14:04:00 | 好き
コーヒーをよく飲みます。
手軽に飲めるインスタントだと
チェーンスモーカーもかくや、と飲み続けて
後で気持ち悪くなってしまうので
最近はもっぱらドリップオンみたいなのを利用。
淹れる時のちょっとした手間が飲みすぎを防ぐんですわ…。
そんで、ご近所で手に入るものを色々試した結果
キーコーヒーさんのイノダコーヒシリーズとトラジャが好みな感じ。


一度京都駅に行った時にイノダコーヒさんのオリジナルのを見つけて
お値段にビビったんですけど(めちゃ高かった)
買ってみたらとても美味しくて大好きなんですよ。
でもねぇ…いかんせんご近所に存在しないもんで…ねぇ…
いや、ネットで販売なさってるのは知ってるんだけどね
嗜好品をネットで買うのも自粛しております…歯止め苦手で(´>∀<`)ゝ