完全なる自由を得てのびのびしてる…と、思いきや
朝から問題がワンサカ出てきてしおっしおになっています…おぅふ…
一番の懸案はカラスです
昨日可燃ごみを出しそびれたんですが
今日プラごみ出しに行ったら見覚えのある小さなごみが散乱しておりまして
もしかして…もしかしなくても…月曜日からこの状態でした…か?
ウチの動線からは外れているので気付かなかったんですが
お隣さんはモロに玄関先なので
かなりのご迷惑だったのでは、と…ほんと申し訳ない…
慌ててごみを拾い、その場にプラごみを置いて中で洗濯物を干しておりまして
ふと外を眺めたら…なにやら見覚えのあるワンコのガムの外袋が…ふわふわ…
いや待って待って
その中にご飯になるものなんて何もないわよ!全部空っぽよそれ!!
ダッシュで階段駆け下りて
ちょうど出てこられたお隣さんに謝り倒しながらごみをまとめて
「対策ネットおすすめよ」と言われて買い出しに出……るために
頑固すぎる寝癖と戦い、敗れ、開き直り
頑張ってホームセンターまで来たものの
そこでなぜか心折れて、隣のライフで玉子など買って帰ってきたわけですが
念の為見ておこう、といつもの道を外れてごみの前を通るルートで帰ってきましたら
……………やられてる………………
ご飯なんてないって!
さっきわかったんちゃうんかー!!
腹いせなのか、ごみ袋がザックザクにされていて
どうしようもなくて新しいのを出してきました
こんにゃろう…指定袋10枚で500円するんやぞ…
ご近所さん達も当然今日はごみを出されていて
プラごみなので覆いなどはしていなかったんですがどこも無事で
散乱するまで荒らされてるのウチだけだったんですよね
……完全にロックオンされてますね
前の家付近はカラスがとても多くて(冬になると何百羽もの群れになるほど)
ごみを巻き散らかされるのは日常茶飯事だったんですが
こちらに越して来た当初、空の覇権はトンビが握っていてカラスはほとんどいませんでした
一日中ピーヒョロピーヒョロ鳴いてて懐かしかったんですが(海沿い育ちなので)
そういえばちょっと前にトンビがカラス何羽かと喧嘩していましたっけ
そのあたりからカラスの声が響くようになった気がします…多勢に無勢で追われたかもですね
トンビ…トンビカムバーーーーック!
いま収集車がきたので今日のところはとりあえず一安心ですが
次の可燃ごみ(月曜日)までには対策を考えなければいけませんね
うむ…日曜日に行こうかな………寝癖次第だけど
ほかにも細々とした問題が発生しており
なんだい君たち私が暇になるの待ってたのかい、っていう…気付かなかっただけかもですが
ひとつひとつ、片付けていくしかないですねぇ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます