goo blog サービス終了のお知らせ 

ねここねこの家

写真ありで我が家の出来事、
主人と、猫ちゃんず(×3)の普段の様子
思いのままのブログ日記♪

何だろう…怖くなる😨

2024-04-28 08:08:58 | 日記

おはようございます

今日も訪問をしていただきありがとうございます😊

訪問に ↓ ポチッと応援してくださいませ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近のこと、留守番すらままならない

なぜかというと怖いから😨

しかもゲーム🎮の最中

怖くて身動きできなくなる

思考停止になってしまうこともある🥶

固まって動けず

主人「休んでください」

なぜだろう…疑問だけが残ります

何だか心当たりのある方いますか❓

主人が先生の最近🧑‍🏫

主人がわからないとわからない

それが答えの気もする

要するに👶…であり👵…

単純にそれしかない😓

じいちゃん(父)の入院も忘れがち

何だろう…今は考える余裕がない

歩くことに夢中になり

主人と買い物に歩いて1500歩少しでも嬉しい

多分…主人や訪問看護さんはおっかなびっくりかも

でも何がおっかなびっくりかはわからない😓

何となくそう感じるだけで…

何対してかはわかっていません😓

足は痛くなったり、感覚がおかしいですけど

それでも感覚のおかしな右足に変化

爪が少しずつ伸び出した😊

左足は伸びても、右足は難しかったので

驚いています😵

ところで、最近温泉に行ったり

主人の温泉の心遣いが嬉しい😭

我が家に ↓ 応援ポチッとしてくれたら嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

花の写真や相変わらずの猫ちゃんず🐱

猫ちゃんずはコタツが気に入っている

暑い日でもコタツ…

気持ちよさそうで、当たり前ですが

あまり暑いと入らず

ハンモックで日向ぼっこ🐈

ラックと障子の間に入れるのは、たった1人、しまちゃん♀

この空間はかなり狭く、小柄なしまちゃんしか入れません😊

なんで覗くの❓

この狭い空間で寝れるのは、しまちゃんの特権😊

ん❓

ジーッと👀

主人を見つめて😊

机の下で寛いだりしながら、様子を見ている、さきちゃん♀

ん❓

幼顔😊

目を細めて😊

なんだろう❓

最近場所は移動している上に、容器も変わっていますが😊

ジーッと👀

おおらかで、みんなの代表で鳴いてお知らせ、おおちゃん♂

うーむ🤔

照れるぜ❓

でも、主人と同じく優しいおおちゃんですから😊

ジーッと👀

遠くからこんにちは😊

おおちゃんならでは😊

猫ちゃんずにも ↓ ポチッとしてくださいませ

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

温泉に行く途中のこと

主人の視力が変化したため、メガネの度数を変更

2つ作った後なので、変更料金も抑えめだとか

主人は見ずらかったらしく、眼科で検査したら

視野が変わっているので、度数を変える必要があった

気がつかなくてごめんね🙇💦

メガネとサングラスタイプですが

まずはメガネはすぐにできました👓

サングラスタイプは、28日(本日)🕶

見ずらいの無理していたんだぁ…

多くを語らない主人だからこそ、鈍感でごめんしかない🙇

まずは「メガネのナガタ」

近所で📸

りんごの湯

りんごの湯

外にある花畑🌷

菜の花😊

コラボ😊

チューリップ🌷

ちょっと前でしたが、ラーメン定食をいただきました🍜

YouTube…生きている今までの過去のもあります😊

思い出であり、代々の話でもあるかも

載せることが今後なくても

YouTubeにも ↓ 応援くださいませ

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

ファイナルファンタジー2を

プレステでやった時のこと

こんなシーンに思わずパシャ📸

ストーンゴーレム❓アイスゴーレム❓

カエルになったり🐸💦

なんだかタチが悪いのかも❓

おお❗️

倒しました😵

ん❓この組み合わせ💦

またカエル🐸💦

本日、主人のメガネの一つを取りに行きます

前回はメガネ👓

今回はサングラス対応のメガネ🕶

日差しも強くなりますね🌤

って、私には日差しがいまいちわからない😓

天気良いのかな❓と思うと

主人「曇っているなぁ…」

夜になると鳥目(夜盲)らしく摩訶不思議

どこにいるかわからない

主人が走らせるまま、ドナドナ状態🐮

何だか黄砂がひどいらしく車も汚れます🚘

皆さまの地域も洗車等お気をつけください🙇

いつも応援ありがとうございます

お身体だけでなく、気持ちの浮き沈みは問題あるはず

皆さま、お身体、心情ご自愛ください🙇💦

今後とも、引き続き応援よろしくお願い申し上げます

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

              


主人の心遣い😭〜高山村の枝垂れ桜🌸〜

2024-04-27 11:16:24 | 日記

こんにちは

今日も訪問していただきありがとうございます😊

訪問に ↓ ポチッとしてくれたら嬉しいです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

少し前のこと、主人が脱臼に近くなった

ということはお知らせしたかもしれません

そんな中でも主人は優しい😭

長野県高山村の中塩の枝垂れ桜を見に行った

朝方、私の知り合いの柔道整復師さんの元へ🚗💨

5時半のことでも、主人は見てもらった

今では少し晴れているものの、痛みはないとのこと

その後無理をしなくていいのに

主人「高山村の桜を見に行こう」

運転はしづらい模様だったけど

高山村中塩の枝垂れ桜の元へ

道中主人撮影📸 桜🌸

その後は私撮影の状態📸 〜中塩の枝垂れ桜を目指す🌸

坪井という場所もあるらしいけど、今回は中塩😊

場所がわからず、望遠の一眼レフだと道標が見える😅

到着🌸

ここにも😊

本命は…

たんぽぽも😊 ムスカリもかな❓

菜の花も綺麗でした😊

「ホトケノザ」かな

水仙😊

目的の枝垂れ桜🌸

散り始めでも綺麗😊

お知らせ

かなりの高さがありました😊

景色も📸

近くで撮ると、枝垂れ桜がかなり大きく撮れないほど

帰り道🚶

募金箱に、主人が気持ちに少し😊

菜の花😊

ネコヤナギ

駐車場にも🌸

ありがとうございました🌸

帰り道に、近くの蕨温泉へ

こちらは旅館らしい

目的の「蕨温泉〜ふれあいの湯〜」

この場所😊

蕨温泉〜ふれあいの湯〜

落ち着いた場所(入湯料400円)

帰り際「高山亭〜高井本店〜」で食事✨

この場所😊

高山亭〜高井本店〜

外庭

いざ中へ😊

蕎麦茶と蕎麦の唐揚げ

落ち着いた感じ😊

椅子と座敷がありますが、足が悪いので椅子へ

ミニサイズの「スマイル軽量サイズ〜サクラ〜」😊

主人は「山菜蕎麦」😊

座敷の席らしい

高級な感じに驚きつつ😵

主人に「目がやばいから帰ろう」と言われ、確かに難しくなった💧

外庭、ごちそうさまでした🙇

昨日載せた「天然」について…

いやはや自分は完全に違うと思う

バカなだけだとつくづく思うからこそ

主人にひたすら申し訳ない

学もなければ、ものを知らない私

最近では漢字を読むことも苦手になっている😵❗️

朝起き主人に「あなた誰かね❓」

そんなことにならないようにしたいものだ

ここ最近留守番ができない

トイレも行けず固まってしまう

留守番できないって😓

👶だか👵だかわからないけど困ったもんだ

危なっかしいからか、訪問看護さんも2人だし

歩くのが危なっかしいのかな…と思う

人数減って大変なのに、看護さんに申し訳ない

主人は心遣いがすごいから、改めて思う

「優しい…感謝しかない」

訪問看護さんに話すと「惚気話」に聞こえるらしい

いやいや真面目に話していますが…😓

心の中や主人には「かっこいい…でっかい」と話す

主人はなぜか「小さいんです」という

どこが〜❓と思う最近

荒れたり、落ち込んだり忙しい私

落ち着いたかと思ったら動揺する

1日忙しくても長く感じてしまうし

疲れやすくもなっている

そこでお仕事の話

うーむ🤔

私「なんか言われたり、納期に追われたくない…

慌てたくないし…お仕事どうしよう…」

主人「辞めた方がいい」

私「ごめんね、役に立てなくて」

と言いつつ、少しは何かやらねば❓

毎日こうコロコロ気持ちが変わったら

ダメだと思うし、相手さんにも迷惑がかかる

そもそも、主人と出かけたいし…

散歩も始めたばかりだから、ゆっくりしようかな

焦っても仕方ないから断ろう

そうと決まれば気持ちも楽になるだろうし

以前関わっていた方のことで

主人は私がお仕事をすることに抵抗があるらしい

ならば答えは簡単❗️

もっと落ち着いたら考えればいいかと思う

今は休養あるのみだって

主人も私も病気持ちの上に、私もガタがきている

温泉巡ったり、景色の写真撮ったり

猫ちゃんずの写真を撮ったりのんびりしよう

散歩だってあるし、一度に全部はできないし

主人はもちろん、猫ちゃんずも安心かもしれない🐱

我が家に ↓ 応援くださいませ

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

猫ちゃんずは元気にしつつ

コタツも気に入っている

相変わらず可愛いし🐱

幼顔で甘える時が多く、主人に揶揄われる、さきちゃん♀

この椅子はみんなに人気😊

ん❓

写真撮らせてくれてありがとう😊

ジーッと👀

クリクリお目目で、ホクロがチャーミング、しまちゃん♀

人気の椅子😊

うーむ🤔

ん❓

うっとり😊

マッチョで、どこかボーッとしているのが、おおちゃん♂

ん❓

凛々しく😊

ボーッともする😊

主人の近くに居るのが好き✨

しかし物忘れが激しい

というか覚えてないに近いかも😓

目の状態も悪く、テレビの早さについていけない💦

おかげで耳がいいかもしれないかも❓

片耳は10年以上、突発性難聴だった

ところが不思議と復活して驚く😵

訪問看護さんの話「10年以上でもあり得るんですよ」

いいことだってあるじゃない😊

地獄耳じゃないことを願いつつ😨

YouTubeの頃は聴こえにくくて大変でした😓

画面は追えない上に、何をやっているかわからず

後々主人に「早く診てもらわなくてごめんね」

と言われたものの、自己管理の無さだと思っています

視野狭窄を甘く見ていたんだろうし

急性緑内障発作になるほどだから

原因もわからないし、単に緑内障かもしれない

15歳の頃から、手術まで行かずも白内障持ちですから😨

目が見えなくなったら、主人に申し訳ない

今じゃ、ドライアイの目薬

寝る前の急性緑内障発作の目薬必須になっている

寝る前の目薬した後

目を擦ってしまって痛くなるドジっぷり😨

YouTubeも生きている動画あるため

YouTubeにも ↓ 応援お願いします🙇

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

猫ちゃんずの中で不思議な状況もある

多分暖かいからだと思いますが、Wi-Fiの上に寝ていたり

しかも気持ちよさそうに😊

猫ちゃんずにも ↓ ポチッとしてくれたら嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

皆さまは、黄砂の影響大丈夫でしたか❓

しかも昨日は暑かった場所が多いのではないかと🥵

長野県も暑かった…溶けちゃいます🫠

いつも応援ありがとうございます

皆さまも、お身体、心情ご自愛ください🙇💦

今後とも、引き続き応援よろしく願い申し上げます<(_ _*)> 感謝

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

              


主人の勘の良さはメガ級😵❗️

2024-04-26 15:48:02 | 日記

こんにちは

お久しぶりです

今日も訪問をしていただきありがとうございます😊

訪問に ↓ ポチッと応援お願いします🙇

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

主人に言わせると、私はどうやら「天然」らしい💧

とは言っても「天然」ってどういう性格かわからない

考えすぎらしい性格だし、調べても忘れると思う

主人に聞いた「…天然ってどういう意味❓」

主人「まんまってこと」

私「……バカってこと❓バカだけどね…❓」

主人「うーん、そうじゃないな」

私「……(❓)」

主人「最近、より増したかも」

私の心「…何かが悪化したのか…」

主人「ん❓なんでもないよ❓」

私の心「…何かが悪化か…困ったな」

主人「考えるなって」

私の心「………考えるなって難しい💧ボケ❓」

私の心「……違うわ…考えてなさすぎなんかも…💧」

悪い意味にしか捉えられない最近

主人はかなり気を遣って言葉を選んでいるんだろう

そう思って仕方がない

最近、主人と私のお仕事の話

気になる仕事に対し主人

私「医療系なんだけどね、何度か依頼があるの」

主人「医療系なら…やってみたら❓」

うつ状態の私は悩む

私の心「なんかあったら困るし…トラブルも嫌だな…

でも医療系なら、興味ある…納期に追われるのは辛い

○○(主人の名)とも普通に出かけたい…うーむ🤔」

悩むこと数日、答えがでないでいます

やってみたいけど、追われるのに疲れている

今日にでも返事しようかな…

本日訪問看護さんの日

暑くなかったら少しは歩きたい

結構歩いても、この足…1500歩くらいでやっと😓

頑張った日でも2000歩超えると「おお❗️」と思う

それでも歩けば気分も違うし、睡眠不足の役に立つ

本日歩きましたが、1200歩ちょっと…時間は長かった

主人の話からも歩幅の問題かもしれません

足の問題は大きいかもしれない

落ち着かないな…と思ったら深呼吸&てんかん時の発作薬💊

睡眠薬がほぼない状態で、不眠症…

不眠症歴は30年以上

自業自得なのでやむを得ないとはいえ、なかなか寝れない

寝付けないといった方が適切かもしれないかな

寝てはいるはずだし、寝付きが悪いんだと思う

主人曰く「神経」らしいけど、いまいちわからない

音に敏感だし…ってやっぱり神経❓

そこで主人の夜…

ちょっと私が疲れ気味だと「テレビ止めよう」

少し様子が変わるタイミングで「寝よう」

目が追えていないと「目、大丈夫❓」

主人の勘の良さ、愛情の深さはメガ級だと思う😵❗️

夜になり、早々と疲れてしまう最近

主人にメールで「なんでこんなに疲れやすいんかな…」

主人の答え「👶」

私の答え「👶👵」

主人の心遣い、気遣い、勘の良さ、愛情に感謝ばかり😭

荒れる時もあり、つくづくダメだ〜と思ったり

皆さまも猫ちゃんずも応援してくださる

主人も心から応援してくれているのに…

我が家に ↓ ポチッと応援お願いします🙇

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

猫ちゃんずの部屋にコタツ設置して数日🐈

誰かしら喜んで入っている

気に入ったようで安心しました😊

寒がり猫ちゃんず&長野県

私の生まれ故郷は「消滅可能性自治体」に入った😵

かなりの過疎化が進んでいたから

と言っても、ほぼ近辺全体かも

下高井郡という場所なんですけど、全部なくなるかもしれず

高齢の方はどこへ行くのかな…

昔大好きな友達猫ちゃんが住んでいたばあちゃん宅

私の小さな頃の唯一の友達だった猫「ミー」🐱

高齢で亡くなり

それをきっかけにばあちゃんは高齢施設に入居した

そのばあちゃんは、私の義姉が好きだったけど

義姉が施設に行ったのは、母の死とばあちゃんの死の時のみ

私は週に2回くらいと、備品を購入して通った

引っ越してからは主人と訪問

最後は主人と私に「やっぱりおめ〜らがいて、えがった」

との言葉を残しました

「ミー」は黙ってそばにいてくれる優しい猫🐈

真っ白で、銀と金の目をした捨て猫ちゃん

捨て猫だったのを、ばあちゃんが拾った🐈

でもばあちゃんは、屋根裏に住んでいた私と父母に

上から下ろすな〜と言っていた

それがのちには、引っ越し先にばあちゃん訪問

「泊まっていけさぁ」という母に「…ミー待っている」

そこで、私が離れた場所のばあちゃん宅に行くと

少し開いた豆炭コタツ

寒くないように服で障子を、ミーが通れるくらいにしてあり

その光景に感激😢

ご飯を変えて戻ったものの

ばあちゃんに伝えても、落ち着かず

「おら、やっぱり帰るだ」

と再び送って行った私🚗💨

当時は免許返納前だったので、車移動当たり前🚘

なんだかんだあったけど、優しいばあちゃんでした😢

今は我が家には、ハチトラちゃんがいて元気🐱

今年の9月で我が家に来て6年になります😊

主人におおちゃんは「おっさん」と呼ばれつつ😅

おおちゃんは主人に心を完全に許し

さきちゃんもしまちゃんもみんなで安心しています😊

十分主人に愛され、私も大事にしている(はず)

今日はジャンプ特集❗️

ジャンプといえば、逆らうことを知らない、おおちゃん♂

主人大好き😊

尻尾は喜んでいます🐱

ジーっと👀

見つめて😊

ん❓

寝よう💤

寝たふり❓

最近は猫ちゃんずの部屋にご飯は3つのにして移動🐈

おおちゃんならでは😊

抵抗しませんが、嫌な時は手で鼻を抑える、しまちゃん♀

手を広げて😊

ん❓

アップ👀

キョトン😊

気になる❓

でも主人が気になる😊

見上げたり🐱

ん❓

クリクリお目目😊

怖がりつつ、主人の愛の手だと知っている、さきちゃん♀

されるがまま😊

目を細めて🐱

ん❓

ほっそりさきちゃん😊

幼顔🐱

テレビ観る邪魔もします😅

舐めたり😊

舐めるのが一番好きなさきちゃん😊

うっとり🐈

猫ちゃんずにも ↓ ポチッとしてくださいませ

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ここで訂正、以前の記事に停止がかかりました

アフィリエイトはしていない🤔

何に引っかかったのか不明だけど…

もしかしたら「第ゼロ感」の歌詞載せたからかも❓

停止だから削除しました

小さい字の上に長い文章だったので、読みきれなかった

何か悪い内容だったのかもわからないけど…

応援してくださった「抗っているのは…」に対し

理由がはっきりわからないものの、削除ですみません🙇

ここで、ファイナルファンタジー7 リバース(の画像)

なんとな〜く、カシャ📸

なんの場面かはわからないものの、敵にバレたみたい❓

悪者にしか見えないけど…

主人公たちかな❓

YouTube載せることはないかもと伝えつつ

生きている、過去のYouTubeはあります❗️

YouTubeにも ↓ 応援くださいませ🙇

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

我が家の花たちは全滅しました😢

日光浴の関係かもしれず、急な暑さかもしれない

今度はプランターだ❗️

と思っても、今日は真夏日だとか🌤

長野県でも、最高気温29°らしい😓

暑いのが嫌いな、冬生まれの雪国育ちの私…

豪雪地帯で、2階から入ったこともあったし

雪下ろしは週に2回の頃もあった

下ろしている先から積もっていたっけ😓

今じゃ様変わりしているかもしれない

なにせ「消滅可能性自治体」だし…😨

私は引っ越し族、今は主人と暮らしつつ

猫ちゃんずとも暮らしています😊

区費の集金に恐怖しつつ

主人も「高いよな…」とこぼすほど

私「区費でゴミの場所のドア直したりしているしね」

主人に言わせると

「収集業者が荒くて壊しているのにな…」

そうなんだぁと驚いています😵

菜の花に、チューリップ🌷

観に行くところはたくさんある❗️

のんびりゆっくり歩かないと

焦りやすい私は完全自爆型💣

呑気なのに焦ったらダメな、👶👵

今日はどこも暑いらしいので

水分補給、塩分対策はしっかりしたいですね

皆さまも、お身体、心情ご自愛ください🙇💦

いつも応援ありがとうございます

今後とも、応援よろしくお願い申し上げます

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

              


主人と散歩🚶〜須坂市臥竜公園〜🤗

2024-04-24 09:32:51 | 日記

こんにちは

お久しぶりです

今日も訪問していただきありがとうございます😊

訪問に ↓ ポチッとしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

昨日のこと、主人と訪問看護さん

その前日、主人が宅配便に焦り転び(❗️)

足と手の小指を打ってしまいました😢

朝早くに私の知り合いの柔道整復師さんが

やってる病院へ急ぎ(am5:30)🚗💨

見てもらいましたが、脱臼に近かった模様

そこで手当をしてもらい帰宅

お風呂などは問題ないとのことでも心配😢

訪問看護さんとも少しだけ歩いたとのことでした

私も歩きましたが少々🚶

危なっかしい足の状態、目の状態なので少し

主人はその後も少し歩いたようで、心配だった

お昼前後のこと、主人と出かける話に

指の心配をしつつ…

最初の目的地を変えて

須坂市臥竜公園へ

近くには、須坂市動物園もあります😊

温泉に入るアルパカがいる動物園

そこには行きませんでした😅

須坂市動物園はこちら↓

須坂市動物園

須坂市臥竜公園はこちら↓

須坂市臥竜公園

そこで写真を撮りまくり📸

主人も撮りましたが載せません😅

須坂市臥竜公園の写真です📸

パンジー😊

散りつつ🌸

ムスカリ

桜🌸

ヤエベニシダレ🌸

桜🌸

😊

臥竜公園には、「竜ヶ池」がありそのためか🐲

お店に寄りました😊

おでん🍢と、ラーメン🍜を😊(黒おでん🍢)

主人発見❗️鳥さん😊

主人発見、鯉🐟

「竜ヶ池」言い伝え、恋人とボートで潜ると別れるとか😅

別れたという話は聞いたことのない噂話…(そもそも潜れない)😅

主人発見、カメさん🐢

綺麗✨

田中さんらしい(❓)国登録文化財「田中本家」の関係らしく

ヤマザクラ🌸

サルスベリ

再び主人発見で、カメさん🐢

坂を発見(登りませんでした💦)

水辺に浮かぶ散った桜🌸

オムロアリアケ

半周しても結構歩きました😊

主人と歩き、3000歩越え

足の悲鳴を聞きつつ、主人と帰宅

朝のこと、我が家の猫ちゃんずのために工夫🐱

猫ちゃんずの部屋に弱くコタツを作成

少ししたら入っていました😊

猫ちゃんずがいる我が家

我が家に ↓ 応援よろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

猫ちゃんずの写真はこちら😊

あどけない表情をするのが、さきちゃん♀

あどけない😊

ジーッと👀

見る👀

かみかみ🐾

舐めたり😊

小さいながらにしっかり者、しまちゃん♀

毛布好き😊

毛布好きだから😊

見てるの気づいてる👀

見てますもん👀

おやつっ子😊

大柄、おおらか、のんびり、おおちゃん♂

キリッ❗️

ん❓

ジーッと👀

主人も見たり👀

箱からこんにちは😊

写真集になってしまいましたが💦

今日もコタツを覗いたら入っていました🐈

布団ではなく薄い毛布をかけてあります😊

猫ちゃんずにも ↓ ポチッとしてくださいませ

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

おそらくこのままかも…

今までのは生きているYouTube❗️

それでもここまでやってきたし

いつぞやかに復活するかもしれないし

しないかもしれないYouTube

YouTubeにも ↓ 応援してくれたら感謝です🙇

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

今日は全国的に天気が下り坂かもしれません

こんな日は、痛みのある方はキツイ

憂鬱にもなるかもしれません😓

皆さま、体調、心情ご自愛ください🙇💦

いつも応援ありがとうございます😊

今後とも、応援よろしくお願い申し上げます

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

               


期間限定名物😊〜揚げまんじゅう〜

2024-04-21 12:36:29 | 日記

こんにちは

お久しぶりです

今日も訪問していただきありがとうございます

主人と温泉に行くことが好きな最近

しかもおしゃれな〜ではなく

どこか古風&落ち着く場所が好き

主人の心遣いが嬉しくあります😭

なにせ、私は心が壊れている状態らしい

ともかく、ジッとしていると暗くなる

それならと言わんばかりの主人の計らい

しかも私には学がないので、主人は先生🧑‍🏫

よくそれでネットの仕事をしていたもんだ😵

幻だったに違いないと思う👼

訪問に感謝しつつ ↓ ポチッと応援くださいませ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

昨日今日ではないものの、出かけた先は

桜も散り始めている❓に近いかも❓

でもこれは主人も気に入っている味

長野県中野市(以前私は住んでいました)

の、期間限定名物「揚げまんじゅう」

桜も🌸一緒、帰りの温泉も含めた写真です😊

昔は2軒か3軒かあった「揚げまんじゅう」の場所も、今ではこの「招福食堂」のみ

桜も🌸

地図は主人が発見しました😊

桜🌸

帰りの温泉の外に、たんぽぽ発見😊

菜の花畑✨

コラボ😊

ムスカリ😊

菜の花😊

コラボ✨

チューリップ可愛く🌷

5の付く日はりんごが浮かぶらしい(私は果物アレルギー😓)「りんごの湯」😊

レトロな感じ😊(アルコールは飲みませんが💦)

可愛らしい✨

ありがとうございました🙇

歩くことを心がけつつ、視野と足の問題も

主人も訪問看護さんも、気持ちはわかってくれている

それでも危なっかしいと思う😓

訪問看護さんの日には5分だけ歩きました

薬の💊の管理があるので、歩く時間も少なく

その上、話もあったり

これ以上、私に気を遣ってばかりも申し訳ない

とは言っても、皆さん心遣いがすごいと思う

主人も心遣いばかり

うーむ🤔

実際何がどうなればいいかもわからない

迷宮ですな🤔

堂々巡りになってしまっているようにも思えたり

これだから困ったもんだ🙇

猫ちゃんず🐱だって心配ばかりする

さきちゃんは私に敏感👀

おおちゃんは主人に敏感👀

しまちゃんは落ち着いていることでまとめ役👀

そんな猫ちゃんずのいる我が家🐱

我が家に ↓ ポチッと応援してほしいです

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

猫ちゃんずは元気にしつつ

最近体調を崩す時もあります🐈

様子を見ながらいますが

季節のおかしさからかもしれません

訪問医の話でも「時期的にかもしれないですね」

とのことでした🐱

まとめ役さん、落ち着いている、しまちゃん♀

おもちゃがわりのしまちゃんのお気に入り😊

主人の下元へ✨

しまちゃんらしい寛ぎ方😊

主人に敏感、ボーッとしている、おおちゃん♂

まるで連続写真😅ボーッとしていて、おっとりおおちゃんはマッチョ😵

おおちゃんとさきちゃん、仲良し😊

私に敏感、一番幼顔でスリムな、さきちゃん♀

ん❓

行くぞ〜

あ〜くび🥱

アップ😊

中野市で「揚げまんじゅう」を食べ

主人「来年また来よう」と話しつつ

桜シーズンだけのことの「揚げまんじゅう」🌸

写真を忘れてしまったので💦

こちらを拝借しました😊

「揚げまんじゅう」です

おでんも少しだけ食べながらでした🍢

少し出かけたり、あちらこちらに行ったり

それでも帰宅後、1日が長く感じる夜中

電池切れしやすくなっているのが私です😓

主人はいつも応援してくれる

皆さまも応援してくれています

猫ちゃんずも応援してくれる

猫ちゃんずにも ↓ ポチッとしてください🙇

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

YouTubeは載せることがない可能性もある

最近YouTuberの問題も多いですね

なんだか悲しく感じるほど

いつか載せる機会があるかもしれず

それでも、今までのYouTubeは生きています😊

YouTubeにも ↓ 応援してくれたら励みになっちゃう

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

このところの目の状態が悪化している👀

暗くなることもある上に、明るさがわからない

電気は点いているのはわかりますが、いまいちわからず

未だに太陽は眩しくない🤔

だからって、挑んだり戦ってはいませんが😓

いつも応援ありがとうございます

暑かったり、寒かったり、夏日・真夏日忙しい毎日

気分も変化がでますが

皆さま体調、心情ご自愛ください🙇💦

今後とも、応援よろしくお願い申し上げます

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村