goo blog サービス終了のお知らせ 

tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

お母さん?!

2010-06-15 15:19:02 | チャミ

普段は、新入り猫来ても知らん振りのチャミですが、今回はどうやらお母さんになってくれたらしく、仔猫たちのカラダやお尻をペロペロ。

ミヤ&ピヨシは、ゴハンのあとは、体中ドロドロで、拭くのが大変でしたが、最近はチャミと交代。キレイ、キレイにしてくれます。えらいぞ~~~チャミ。

ところで、仔猫が来てから、2週間、また体重測定しました。

ミヤ 440g  ピヨシ 490g 1週間でそれぞれ100gづつ増えていました~~~よかったあ。順調に育っているようです。

今日、仕事で外回り中に、いつも通る公園に何やら、看板を設置している・・・見ると、「猫・・・」という文字が!あわてて、行って見ると、市の職員が

「公園で猫にエサをあげる方へ」というタイトルのついた看板を設置しているところでした。看板の内容は、置きエサしないで、掃除して、不妊して、、、というおきまりのスタイル。事情を尋ねると、無責任なエサのやり方に問題があり、保健所に苦情が来たとのこと。

ふ~ん、まあ、わからない気はしないでもないけど、なんとなく、スッキリしないんです。公共の場所でエサあげるからには、しっかりやるのは基本で、もちろんほとんどの人は行っているのですが、ウチの市は、野良猫の手術に助成もないのに、一方的になんでも、個人任せで、もう少し市にも協力してもらえたらな~~と思うのです。私も、いつも市にTNRの報告をするのですが、そのときだって、「ありがとうございます。お疲れ様です」なんて言って、そんなお礼なんかいいから、市でも、なんかやってよ~~という感じなのです。

そんなこと言ってもはじまりませんけど。猫だって生きているのですから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする