H30.6
5年ほど前、たーくさんいた外猫さんたちをTNRして、保護して、その後、見守りしていた藤沢市T地区。
残りの猫は、あと数匹。
そんな中、クロベーも元気にしていたのですが、3ヶ月位前から、なんか呼吸がおかしい?鼻がつまってる?と感じましたが、なんとか食欲もありそうでしたし、キャリーケースに入れるのも嫌がっていたので、投薬したりして、様子みていました。
でも、徐々にひどくなり、ごはんも食べられなくなってきたので、連れて帰りました。
早速受診すると。。。
なんか、鼻と口の間(レントゲンに写らない場所)が腫れてるか、炎症してるとのことです。
すぐに投薬を開始しました。
最初、たくさんの保護猫達に驚いていましたが、なんとか一緒に暮らせてます。
まあ、まだ時々お外が恋しいような素振りはしますが、症状はだんだんと治まり、自分からごはん食べるようになりました。
クロベー、あまり居心地は良くはないかもしれませんが、ゆっくりして下さいね❤️