子猫吉は猫吉にとって第一子ですが、ベビー用品はほとんど頂き物(おさがり)です。
買ったものといえば、消耗品以外には洋服数枚、チャイルドシート、車(←ベビー用品ではありませんが、子猫吉のために買い替え・涙)くらいでしょうか。
中でも肌着はすべておさがりです。
先日、その中に一枚、手作りの肌着が出てきました。どなたかはわかりませんが、出産を控えたお母さんが手縫い(ミシン縫いではありません!)したのでしょう。
こんな形→
ところが、なんだか様子が変。
よく見ると、合せが逆なのです。
これでは、死人です。
申し訳なかったのですが、子猫吉には着せられません。
着物を着ない今の時代では、合せがどう、とか気にならないのかもしれませんね・・・
子猫吉の誕生日は、新札発効日でした。
記念に一枚ずつとっておいてあげようと思いました。
5,000円札の樋口一葉さんを見ていたところ、なんと、襦袢を着てません。
昔はこういう着方もあったのでしょうか?
元ネタの写真があるはずなのですが、それでもお召しになってないのかしら?
経済的なことから長着だけ、ってことだったのかしら?
でも、着物の襟元って結構汚れるので、襦袢を着たほうが節約になると思うのですけど。
近所のお店から、猫帯が入荷しましたよ、との連絡が。
買うかどうかはさておき、ものを見てみたいので、連絡くれるように頼んでおいたのです。
最初聞いていた値段より一割以上高い値段になってしまったそうです・・・
見たら欲しくなるんだろうな・・・
見に行くべきか、いかざるべきか?
でも、見るだけはタダだし・・・悩ましい。
ギター侍・波田陽区はいつまであの格好でいるのでしょうか?
これからの季節、あれでは寒いでしょうに・・・
買ったものといえば、消耗品以外には洋服数枚、チャイルドシート、車(←ベビー用品ではありませんが、子猫吉のために買い替え・涙)くらいでしょうか。
中でも肌着はすべておさがりです。
先日、その中に一枚、手作りの肌着が出てきました。どなたかはわかりませんが、出産を控えたお母さんが手縫い(ミシン縫いではありません!)したのでしょう。
こんな形→
ところが、なんだか様子が変。
よく見ると、合せが逆なのです。
これでは、死人です。
申し訳なかったのですが、子猫吉には着せられません。
着物を着ない今の時代では、合せがどう、とか気にならないのかもしれませんね・・・
子猫吉の誕生日は、新札発効日でした。
記念に一枚ずつとっておいてあげようと思いました。
5,000円札の樋口一葉さんを見ていたところ、なんと、襦袢を着てません。
昔はこういう着方もあったのでしょうか?
元ネタの写真があるはずなのですが、それでもお召しになってないのかしら?
経済的なことから長着だけ、ってことだったのかしら?
でも、着物の襟元って結構汚れるので、襦袢を着たほうが節約になると思うのですけど。
近所のお店から、猫帯が入荷しましたよ、との連絡が。
買うかどうかはさておき、ものを見てみたいので、連絡くれるように頼んでおいたのです。
最初聞いていた値段より一割以上高い値段になってしまったそうです・・・
見たら欲しくなるんだろうな・・・
見に行くべきか、いかざるべきか?
でも、見るだけはタダだし・・・悩ましい。
ギター侍・波田陽区はいつまであの格好でいるのでしょうか?
これからの季節、あれでは寒いでしょうに・・・