goo blog サービス終了のお知らせ 

猫吉

かなり不定期更新

ささやかだわ・・・

2008年02月20日 | 日常
義父が入院しています。
ちょっと珍しい病気で、退院できるまでには数ヶ月かかる予定。

そんな中、一泊だけ外泊許可が出たらしく久々の外食を堪能してきた模様。

義父「今日はね、ステーキを食べに行ったよ!1000円のステーキ!!」
と、超ご機嫌。
まあ、病院食が美味しいものとは思えませんし、消化器系には問題ないわけですから気持ちはわからんでもないですが、




嗚呼お義父さん、無事退院の暁には、うかい亭ランチくらいならお連れしたいものです。

自分の時間が・・・

2008年02月06日 | 日常
今週は旦那が出張で居ないため、撮りためた映画をまったりと観ようと思っていたのだが、風邪をひいてしまった様で夜更かしできません。
日曜日に、某アイドル(?)系コンサートに雪の中出かけてしまい、寒さと疲労と慢性的な睡眠不足のため、だるだるに。

年末年始、WOWOWでコミック原作の映画を沢山放送していて、普段なら観ないなあ、と思いつつ特集だとついあれもこれもと予約。
既に観たのは、

さくらん:綺麗かった~最後がちょっと物足りなかったけど、好き
僕は妹に恋をする:その設定、ありえんだろ~と思いながらも、松潤の立ち姿に惚れ惚れ。歩いてる後姿が結構よいね(特にファンじゃないけど)
東京大学物語:どうしても暇でしょうがない方はどーぞ(爆
ハチミツとクローバー:蒼井優、かわいい・・・(涎
頭文字D:中国(っていうか香港)との合作。主演陣と主要スタッフは向こうの人。ヒロインだけ鈴木杏ちゃん。阿部力くんがちょい役で出てた(笑)。アニメも観たけど、実写も面白い

・・・こんなところ。
あと、観てないのは・・・思い出せない。
いずれにしても、今週見る体力は無さそうです。



白いですよ

2008年01月23日 | 日常
なんだかねえ、窓の外が白い、っていうか、一面薄~いグレーなんですわ。




今日は、職場で午後一にどうしてもはずせないことがあるため、来ましたが、このまま降り続けるんだとしたら、帰れなくなることは決定!!
まず、職場の駐車場から出られるかが大きな問題なんですから(爆)

子猫吉は「ママとパパと雪だるま作るのーーーーー」と言ってますが、そこまで降らないで欲しい・・・

物欲

2008年01月17日 | 日常
あ~、見た目でちょっと欲しいかも。 
元Mac userだし。
でも、"必要”じゃないんだよね・・・
ただ欲しいだけ。
子供のおもちゃと一緒?!

履くだけで?!

2008年01月15日 | 日常
いやいや、履いて歩かなければ意味が無いそうで。
今年の初売りの日、これを買ってしまいました 

前から気になっていたのですが、なかなか時間がとれず。
下着って、結構時間がかかるものなのですよ、購入時。
もちろん、子供なんて一緒だと落ち着いて買い物できません。

履き始めて2週間ですが、効果は出ている模様です(目視のみ)。
5日/週、一日6000歩歩かないとだめらしい。
でも、早い人で2週間くらいで効果が現れるということなので、私は早いほうですかね。それとも、贔屓目???

もともと、私はガードルを履かないので窮屈なんじゃないか、と思っていましたが、よい緊張感が得られますし、とりあえず履いただけでおなか周りがすっきりします。今まではゆるゆる、放任主義だったわけですからね・・・
あとは、これを履いていると「おやつを控えよう」とか、「しゃきしゃき歩こう」という気になるので、相乗効果でしょう。

このほかにヒップ用もあり、どちらか迷ったらヒップから先に、というのが常套手段のようです。ただ、ヒップ用はヒップボーンなデザインですが、おなか用はウエストまで覆うタイプですので、夏の着用は難しいというのと、おなかのほうが気になっていたので、先におなか用を購入。いずれヒップ用も試そうと思っています。

で、うちの母@還暦超も興味津々。とうとうヒップ用を購入(笑)
さてさて、効果は現れるでしょうか???

今年も宜しくお願いいたします

2008年01月04日 | 日常
喪中のため、お正月気分が盛り上がらず・・・
とはいえ、忘年会したり実家でおせちを食べたり、親戚宅近くで子供と凧揚げしたりして、それなりには満喫。
今日から出勤しています。明日も出勤予定。

明日は旦那の職場の人のお宅でゆるーい新年会。
私よりちょっと年上(10歳差未満だったと思う)の独身男性。横浜山手でモデルルームのような部屋に一人で住んでいるらしい。お宅を拝見したくて私もついていくことに。子供が部屋を荒らさないように注意しなければ。


といわけで(って、どういうわけだ?)本年もゆる~く、宜しくお願いいたします。


ショック!(笑)

2007年12月28日 | 日常
オダギリジョー結婚だって。

ちょうど、録画しておいた「パビリオン山椒魚」を観ている最中(時間が遅くなったので途中で止めてある)だったため、タイムリーだなあ、と。

オダギリジョーは結構好きで、でも、東京タワーは観てないけど(映画館で映画を観る習慣がないので・笑)
時効警察は欠かさず見てたよ。

お相手の女優さんは「有閑倶楽部」で見るまで知らなかったけど、最近結構露出度高いですよね。「はい、S○NY」のCMとか、他にも出てましたよね。
女優業が上向きの今、お仕事どうするんだろう?若いし。
ただ、「婚約発表」なので、結婚はもうちょっと先なのかな?
ま、私には関係ないけど、なんとなく女性が仕事上向きのときって、なかなか結婚に踏み切るのって難しいんじゃ?と一般論的に考えてしまっただけです。

末永くお幸せに

もういくつ寝ると

2007年12月26日 | 日常
今年も、あっという間に終わってしまいそうです。
なんとなく慌しかった気もしますが、仕事のほうは割りとゆったりしてました。
やはり、保育園の保護者会関係の仕事とか、自分の趣味をぼちぼち再開したりして、そっちが忙しかった・・・かな。

今週、旦那はもう休みにしているので、今日は子猫吉と二人で行動しているはず。
お役所に行ってもらったり、平日じゃないと出来ないいろいろな用事をお願いしておきました。


そうそう、今年も我が家は喪中です。
喪中はがきをお届けできなかった皆様、年賀状も届きませんのでよろしくお願いいたします。
昨年も喪中だったため、昨年引っ越された方のはがきは戻ってきていますし、うちも昨年引越しをしたのですが、喪中はがきに「新住所」って書いて出してるだけなので、気が付かない方もいらっしゃることでしょう。
でもね、毎年100枚の年賀状を出しているワタクシといたしましては、こういう機会でないとなかなか減らせないんですよ。
2年連続喪中&その間の引越し、で、少しは減らせるのではないかと企んでおります・・・

生きてます

2007年12月25日 | 日常
皆様、ご無沙汰しております、お元気ですか?


私は、子猫吉が先々週は手足口病、先週はインフルエンザと次々もらって来たため、仕事を休んだり実家に預けたり。なんてやってたら自分もインフルエンザにかかりダウン。
子猫吉も私も予防接種していたためか軽く済んだのが不幸中の幸い。
子猫吉はタミフル、私はリレンザを処方してもらい、実家の両親や旦那にはうつさずに済んだようです。



元気な証拠といってはなんですが、日曜日にネイルを新しくしてもらったので写真をアップ。
子猫吉リクエストの青にしてもらい、雪の結晶を作ってもらいました。

弱気?

2007年12月01日 | 日常
今美容師さんとこに向かう電車の中です。

そう、今日は友人(♂)の結婚式。
格闘の末、訪問着を着たのはいいですがこの上に着る道行やコートがない。もっと寒ければ祖母のべっちんコートという手もあるのだが、こう暖かくては着る気になれない。
しかし、明らかに結婚式に行くんでしょ、あなた、ってな様相でも師走に入ってしまえば帯付(上着なしの帯丸見えのこと)はちと恥ずかしい。

それに、なんだか今日は着物おばさまによく遭遇するのだ。
着付けの難をチェックされてるようで怖いし。
一応ショールは持っているが滑るし、何より電車の中は暑い。

道行は何枚か持ってはいるが全てお下がりやリサイクルなのでこの訪問着にはサイズが合わない。
一枚くらいちゃんとしたもの欲しいなあ…