今日は、ガウリさんのお誘いで、三軒茶屋へ。
個人所有のコンサートサロン、「サロン・テッセラ」さんのキッチンに二子玉川の「てきざん」さんの料理長をお迎えし、目の前でお料理を作っていただき、それを戴く、という優雅な会です。
お料理は細かな点を解説していただきながら、質問もその場で受けていただけるものです。
お出汁の取り方から食材ごとの切り方、ちょっとしたお味のこつなどとても勉強になりました。
本日のお献立
・木の子と菊菜のお浸し:4種類のきのこと春菊のお浸しです。
・季節のお造り:メジナ、メジロ、アジ。脂がのっていて美味しい♪
・鱧の玉〆:鱧と牛蒡、玉葱の卵とじです。
・海老ともずくの酢の物:本当は煮鮑の予定が台風で入荷しなかったとのこと。ちょっと残念
・松茸のお吸い物:松茸、鶏肉、太刀魚
・吹き寄せご飯:松茸、シメジ、舞茸、栗、鶏皮
・粟麩ぜんざい
拝見して、戴いて思ったこと。
ポイントは、お出汁
やはり、ここがきちんと出来ていなければ。
と思って、帰宅時に鰹節を買ってきました~!
ふつうにスーパーに売っている物ですが、きちんとすれば十分美味しく出来るのでは、と。
出かけるときは、玄関で子猫吉に泣かれましたが、帰宅後は子猫吉に対しても、夫に対してもちょっと優しく接することが出来ました。
やはり、心の余裕がないと、ね。
個人所有のコンサートサロン、「サロン・テッセラ」さんのキッチンに二子玉川の「てきざん」さんの料理長をお迎えし、目の前でお料理を作っていただき、それを戴く、という優雅な会です。
お料理は細かな点を解説していただきながら、質問もその場で受けていただけるものです。
お出汁の取り方から食材ごとの切り方、ちょっとしたお味のこつなどとても勉強になりました。
本日のお献立
・木の子と菊菜のお浸し:4種類のきのこと春菊のお浸しです。
・季節のお造り:メジナ、メジロ、アジ。脂がのっていて美味しい♪
・鱧の玉〆:鱧と牛蒡、玉葱の卵とじです。
・海老ともずくの酢の物:本当は煮鮑の予定が台風で入荷しなかったとのこと。ちょっと残念
・松茸のお吸い物:松茸、鶏肉、太刀魚
・吹き寄せご飯:松茸、シメジ、舞茸、栗、鶏皮
・粟麩ぜんざい
拝見して、戴いて思ったこと。
ポイントは、お出汁
やはり、ここがきちんと出来ていなければ。
と思って、帰宅時に鰹節を買ってきました~!
ふつうにスーパーに売っている物ですが、きちんとすれば十分美味しく出来るのでは、と。
出かけるときは、玄関で子猫吉に泣かれましたが、帰宅後は子猫吉に対しても、夫に対してもちょっと優しく接することが出来ました。
やはり、心の余裕がないと、ね。