goo blog サービス終了のお知らせ 

獣医のぎりぎりワーホリ in Canada→Miami

2006年春からvancouverでの1年間のワーホリ生活と、Miamiでの実習の記録です♪

地球の反対側からの帰国

2007-07-01 17:53:24 | マイアミ実習日記
ついに日本へ帰りつきました。
特別大きな事故は無かったですが、
乗り継ぎのヒューストンで、機体修理のため5時間の遅れ。
もともとの乗り継ぎ時間を含め、7時間待たされるハメに・・・
ヒューストンの空港は、お店なども余り無く、かなり退屈しました。
航空会社から、お食事券が支給されたのが唯一の救い。
もともと17時間の旅が、24時間かかって帰ってきました。
はるばる遠くに行ったもんだ。
と思いました。
昔ヨーロッパ旅行に行った時、遠いなーと思ったけれど、マイアミはそれより遠かったですね。

日本は暑いだろうなーと思ったけれど、意外と涼しい?
梅雨だけに湿気はあるけど。
帰ってきて思ったのは、人が多い!!
駅とか、酸欠になりそうです。
改めて東京ってBig Cityだなぁ。と思いました。

1年以上、北米で暮らしても、大して英語をしゃべっていたわけではないのですが、
まだ、ついついとっさにThank youとか、sorryとか言ってしまう。
変な感じです。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた書き込み (Nori.)
2007-07-02 07:50:18
おかえり~~~~
24時間の空の旅、お疲れ様でした~。
二~三日時差ぼけで頭痛いかと思いますが、
しっかりビール飲んで休んでくだされ
返信する
おお御無事で・・ (ひーさん)
2007-07-02 21:38:20
そうですか~~あっという間の3ヶ月でしたね。

お疲れ様でした。

いずれ日本でお会いしましょうね!

ではでは。
返信する
Unknown (gygy)
2007-07-03 01:22:50
>Nori
日本のビールはおいしいねぇ。
やっぱり日本は食べ物がおいしいよ。

>ひーさん
いつか、会いましょうねー。
もう少しかしら・・・
返信する
おかえり (は。)
2007-07-03 11:09:22
なんだか
カナダいたのが遠い昔のような、あっと言う間のような
不思議なかんじだね。

ど~よ?久しぶりの日本は?
会社の人の友人の外人さんからみたら日本は
「看板が多すぎる。」
らしい。
「いったい、どれを読めばいいんだ」
って感じらしい。
日本語ど?
平たいぺたぺたした感じに聞こえるらしいけど。
どんな感じなんだろか~。

カナダ、マイアミ、カルチャーショック
いろいろ聞かせてね。

                  は。
返信する
おかえり~!! (uri)
2007-07-03 21:12:55
おかえり~!!
長い旅お疲れ様!!
土産話を聞きたい人がいっぱいいるだろうねえ。
会いたいよう!!
返信する
どもどもー (gygy)
2007-07-04 21:15:27
>は
日本語たまに聞き取れないよー。
でも、これは前からかも・・・
耳が悪いのか???

>uri
そだねー。
名古屋でぜひぜひ会おう!!
返信する
Welcome back to Japan! (ai)
2007-07-15 23:37:28
もっどってたんだね!
おかえり~。

とっさの言葉が英語になっちゃうのは、わかるなぁ。
私はあっという間に日本語に慣れたけど・・・(^^;

今はどこにいるのかな?
お盆前後は連休がとれる予定なので、3人で温泉とか行きましょう♪
すでに予約がはいってるかな?
またメールするね~。

返信する
Thank you!! (gygy)
2007-07-16 22:24:19
もうすっかり日本語慣れたよー
久々に会いたいねぇ。
楽しみー!
返信する