ねこの巣。動画ブログはじめました

主にニコ動にうpしているElonaプレイ動画の話をします。たまに関係無い話をすることもありますが。

Elonaプレイ動画「荒野に花束を」第六話のうpが終わりました。それと投擲武器の話を少し

2010年05月03日 | 日記
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10597517
↑   荒野に花束を 第六話    ↑

はい、うpしてきました。今回のサブタイはグレネ無双と読んでも可。
何気に動画を作る時に一番大変なのはサブタイを考えることかもしれません。北斗の拳っぽく、昔のアニメっぽくしようとがんばってるのですが……ダメですね、思いつきません。

それではグレネ関連で今回は投擲武器の話をしましょう。
投擲武器は器用依存の能力で、射撃武器なのに射撃では無く戦術で威力が上昇します(以前は弱い小石しか投擲武器が無かったので救済手段と思われる。射撃スキルは無かったし)
投擲は鍛えると投擲武器が強くなる他に、ポーションなどを狙った場所に命中させやすくなります。なのでそれなりに鍛えた方が良いでしょう(弱体系のポーションを誤爆って自分に命中とか洒落にならないので)

それでは各武器の簡単な説明を。

  小石
 もっともポピュラーな投擲武器です。小五ロリの妹じゃありません。
 通常は鉄製しか存在せず、素材変化をしても鉄か生ものにしかなりません。素材槌を変えればアダマンタイトとかにもできますが……ぶっちゃけ最弱の射撃武器なので素材槌が勿体ないですね。
 バニラロックや生きてる武器が手に入ったら使っても良い程度です。または投擲強化の為に投げまくるくらいでしょうか。最弱だけあって敵を殺し難くてたくさん投げられます。
 トドメを刺した時が経験値多いですけどね。


  手裏剣
 命中すると出血状態にすることができる武器です。ちなみに手裏剣は手の裏に隠す武器なので、世のNINJA漫画の大半は手裏剣の定義から離れているでしょう。
 Elonaでも威力は低め(ダイス値は悪くないけど、投擲は距離修正が悪い)です。ただ手裏剣はトドメを刺すと言うより出血状態にするのがメインな為、さほど気にする必要は無いでしょう。
 出血は厄介な状態異常なのでとても有用な投擲武器となります。ウティマ戦などでは普通に殴るより手裏剣の出血ダメージの方が効率がよくなったりします。
 素材変化ですが、本体重量が軽めなのでダイヤやアダマンタイトで重量による会心補正を増やしてもいいのですが、個人的にはルビナスを推奨します。手裏剣は投擲武器の中で唯一命中修正がつくので、当てて出血を付与した方が良いかと。アダマンタイトの会心で瞬殺してもいいのですが、硬い敵用と割り切るならルビナスが一番じゃないですかね。

  パンツ
 ギャルのパンティーです。さぁ、願いを言え、どんな願いでも一つだけ叶えてやるから本能の赴くままに「フレイ様のぱんてぃ(本人も)が欲しいれす」と叫ぶんだ。
 何故か異様に攻撃力が高く、ダイス値は最高ランクとなります(距離補正があるので弱くはなりますが)
 高い攻撃力の他に、幻惑ダメージ追加があります。これは固定で、かなり高いので非常に有用です。魔法を使う奴にぶつけてやると良いでしょう。
 布やシルク製のパンティーや、☆ルビナスパンツを欲しがる変態もいますが、エーテルをお勧めします。威力が半端無いので敵がピンクの光に包まれて消滅していきます。
 魔法を使うならそのまま、使わないなら呪い羽巻物で重量を増やすと良いでしょう。もちろん強化祝福を忘れずに。
 ところで鉄鎖製のパンツって貞操t(うみみゃぁ!


  グレネード
 手榴弾です。当たると爆発します。ちなみに手榴弾は英語でハンドグレネード。英語3の私が言うんだから間違いない!(十段階評価ですよ)
 敵に命中すると爆発し、周囲8マスと中心に音ダメージを与えます。たまに不発しますが、安定して範囲攻撃ができます。また、音耐性を魔法耐性の次に持ってる奴が少ないので、安定してダメージを与えられます(Lv補正で耐性つくけど)
 投擲ダメージで敵を倒すと爆発しないので、他の武器と違い弱い素材を使うのがコツとなります。とは言え、ダイス値は小石以下なのであまり気にするものでもありませんが。
 命中修正もつかないので、素材効果を考えると良いでしょう。暗黒耐性の白銀か、混沌耐性のオブシディアンか、炎・氷耐性の竜鱗か……魔法を使うならミスリルも良いでしょう。猫妹などの生命力が低いキャラならルビナスですね。
 ちなみに、命中しないと爆発は起きないので投擲Lvを上げないとBOSSには使えないのですが……爆発の巻き添えにできるのでボスの近くに雑魚モンスターがいればそっちを狙って巻き添えにすると良いでしょう。


 だいたいこんなものでしょうかね。
 ところでブログで解説をすると番外編のネタが無くなることに今、気がついたのですが、どうしましょう。

最新の画像もっと見る