goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこだまりのブログ・避妊去勢手術補助1000匹目標達成いたしました。

連絡はnekodamari@sand.ocn.ne.jp宛メールください。

避妊手術3匹終了

2013-12-27 01:12:49 | 日記


この子と



この子と



この子

3匹避妊手術終了です。

耳はもちろんV字カット澄み。

どの子も結構おとなしかったです。

茶色の子が、うちの庭に度々遊びに来たことから、ここのお家の手術を決行・・。

今のところ6分の4匹が終了。残りは年明けすぐに予約しました。

で、子猫ちゃん



この子、少し大きくて3ヶ月メス



この子は、生後2ヶ月くらいオス

どちらも土間暮らしだったので、ケージに移して、管理しております。猫トイレも用意して、目薬・耳の掃除、毎日朝晩手入れしております。

あと、3びきも順次写真撮ります。


抜糸・抜糸・手術・手術・手術

2013-12-25 20:30:03 | 日記

ちょっと横向きですけど、この子頑張りました。もう、13歳のおばあちゃん。でも、今年も子犬を産んでしまったので、飼い主さんの希望で、避妊手術を先週済ませました。で、今日は抜糸に行ってきました。


お腹はもうこんなにたるんでいます。(私とどっこいどっこいですが・・。)

で、そのほかに、近所のおじさんとこの3びきのメス犬を避妊手術に行ってきました。(今日は病院でお泊りです)

でも、同じく先週に手術したこの子も抜糸。



先週はよくわからなかった耳V字カット。
今日よく見るとはっきりと綺麗に仕上がってます。これで、2度手術されることもないですね。今日の3匹も瀬戸動物病院の先生にカットをお願いしています。


クリスマス・・!!

2013-12-19 19:42:44 | 日記


メリークリスマス・・!!ってわけで、平均年齢74歳の我が家のリビングルームに不似合いなツリーをやっと出しました。
来年早々、孫がやってくるので、少しだけ平均年齢が下がるので、身を奮い立たせて、飾り付けました。

話は変わって、昨日手術済みの子を連れて帰ってきました。



子のハチワレキジトラちゃん。とっても大人しくて良い子でした。



こんな感じ・・・。



耳はしっかり、V字カットしてもらいました。ちょっとわかりにくいかも・・・。


来週は、この子の抜糸と、なんと3匹分避妊手術予約してます。

今年やれることは今年中に済ませます!!!!

わんこにゃん子手術

2013-12-17 14:39:39 | 日記
ちょっと凹んでました。

今日はクリスくんの抜糸。

で、ついでに、13歳の先日来のメス犬の避妊手術。

ついでに、近所のおじさんの、たくさんの猫たちのうちの1匹メス猫の手術。

朝一番で行ってきました。

ワンコは一晩お泊りだそうで、猫ちゃんもあすお迎えにしてもらいました。

近所のおじさんとこに昨日行ってたら、家から可愛い子猫が4匹チョロチョロ出てきました。

とっても可愛い子達です。

ただ、私も今余力がない!!!

クリスに加え、そのおじさんとこのニャンコ7匹くらい(はっきり不明)避妊手術する予定。

年が明けたら、私事ですが、娘が里帰り出産で、こたろう君預かり・・・。

あれやこれやで、主人にこっそりと獣医に通ってるので。。、

凹んでいるのはその子達のこと。できれば里親さん見つけてあげたいけど・・・。

まあ、明日おじさんのとこに行って考えてみます。

クリスの抜糸

2013-12-12 20:46:03 | 日記
来週火曜日に、クリスの抜糸を予約しました。ついでに・・・と言うかこちらがメインかも・・・。

この子、若く見えますが、実は10歳超え・・・。

しかしながら、今年妊娠したらしいのです。だから、避妊手術・・。先生はもう手術の必要はないことない?って言ったけど、飼い主さんはやはり希望しておりますので、同時に手術・・・。

そのついでに・・・と言うかこちらもメインですけど、近所のおじさんとこのメス猫を手術予約入れてきました。

この近所のおじさん、全く面識もないんですけど、先日のこの子の里親さんご縁で、手術のお話をしていただけて、今日、ちょっとお話に行ってきました。

なんと歩いて5分以内のとこのおじさん。


庭先にねこがいるわいるわ・・。で、「おじさん話聞いてくれたと思うけどメス猫ちゃん手術してきます。」

手術については了承いただけました。

ただ、話しているうちに、う~ん、「今までも餌をやって増えたら、川原に捨てに行きゆう。そろそろ捨てに行かんといかん。」

って、何、このおじさん。だめだこりゃ~って感じ。

「おじさんメス猫何匹?」

「いっぱいおるよ、10匹くらいやろうかね・・・。」

うっそ~!!

「わかった、全部手術するき、とりあえず火曜日1匹。けんど絶対すてんとってよ。おじさん餌やってよ。」

って。。。。

本当に悲しくなってきた。今までどのくらいの親猫子猫が川原でお腹空かせて死んでいったのだろう。

おじさんには腹が立ってたまらんけど、それでも手術しないと、どんどん可哀想な子が増えていく・・。

頑張って、全部手術するぞ~。

まあ、世の中には言ってもわからない人はいっぱいおる・・。仏様のような人から、人を平気で殺すような人もいる。

私はその仏様のような主人がいるから、まあ、頑張って世の為、人の為に・・・そして猫犬のためにやりますぞ~・・。