goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこだまりのブログ・避妊去勢手術補助1000匹目標達成いたしました。

連絡はnekodamari@sand.ocn.ne.jp宛メールください。

お願い

2013-10-19 10:38:43 | うちの迷子犬


7月に迷子になっちゃったワンコのチラシをボランティアさん経由で受け取りました。
高知市内の鴨部方面から行方不明になったらしいです。
チラシもつくりたくさん配布しております。
柴犬・オス・10歳です。名前はタロウくん
しっぽが左巻きに1回転半してます。性格はおとなしい!!

写真のように左手を交差して座る癖があるということです。

この子については、春野・伊野方面で、日時を違えて、目撃情報もありますが、まだ発見に至っておりません。

飼い主さんは大変心配して探しておられます。

お心当たりの方は088-843-7260河渕さんまで

どうか、ブログ・フェイスブック・ツイッターなどしている方、書き込み・拡散お願いします。


別の話ですが・・・・・・先日手術を済ました子の飼い主さん、2年ほど前に飼い犬ワンコがいなくなって、ずいぶん探したそうです。



この子の飼い主さんですけど。多頭飼いで管理があまり出来てない・・・と思うのですが、これから私も指導していく予定ですが、いなくなったワンコ、近くの小学校で見かけたとか、保護されてたとか・・。でも、あとから、聞いて対処も遅れ遅れしたもので、結局管理センターの迷子犬の中に入ってしまったらしいのです。

すごくかわいそうなことをしてしまったと、後悔してましたが、後の祭りです。故意にでなくても、管理の悪さ、またいなくなってからの探し方がわからず、処分犬の中に入ってしまいました。

そういうことのないように、しっかりと管理また、いなくなった場合、必ず迷子札を付け、保健所、警察、市町村への届出をすることです。

ドッグランに行ってきました。

2013-03-16 12:17:20 | うちの迷子犬


南国サービスエリアのドッグランです。



ラブちゃんの先客さんがいました。
がとっても仲良くなって3びきで走り回ってました。







実は白のコタロウくん、飼い主さんがとっても過保護で、結構神経質なのです。昨日ですが、長時間買い物をするので預かって欲しいっていうことで11時頃から6時頃まで預かったのです。

日々の散歩でも他の犬にすごく吠えかかったりするので時間をずらして散歩もしているらしく、日中はいつも飼い主さんにべったりで、こんなに大きいのに抱っこ抱っこでせがむのです。

で、少し大きいジョン君に喝を入れてもらおうと、一緒に連れ出しました。でも、なんのこともなかったです。
やはり犬は犬。直ぐに打ち解けて皆仲良し走り回ってました。

私が感激したのは、コタロウ君のおもちゃ(紐のようなもの)をラブちゃんが取り上げて走り回りだしたとたんジョン君が怒っってその子を追い掛け回して取り戻そうとするのです。ずっとです。

そしてやがておもちゃがコタロウ君のもとに帰ってきてもジョン君が欲しいわけではないのです。

ジョン君かしこい!!!

迷子犬のチラシ張りについて

2012-11-01 10:47:25 | うちの迷子犬
最近なかなか量販店やお店でチラシを張ってくれません。

しかしながら先日の迷子犬預かりについて、保護した近辺の掲示板に張ってましたところ(きちんと町内会長さんの許可が必要です)、それを見たという子供が飼い主さんに連絡してくれました。

小学生だと思うのですが、結構子供って見てるのですよね。

たまたま、大きい公園の横の町内会掲示板に張ってましたので、そういうことで飼い主さんにたどりつきました。

子供の力って恐るべし・・・・・。

迷子犬を受け入れた先の先住犬

2012-10-25 10:30:18 | うちの迷子犬
度々の迷子犬のことですけど・・・。

預かっている間、先住犬が大変なことになってました。

いじける・元気がなくなる・異常に吠える・下痢する・嘔吐する

この子です・・・。



度々登場しているんですけど、この子も迷子犬だった子だけど、すごくすごくでき愛されてて、もう、飼い主のママパパにべったりで、そこへ一時預かり犬が来たものだから、大変だったそうです。

預かりっこはとってもおりこうさんでしたけど・・・。

まだ、若いママパパだけど、子供ができたらどうしようって…心配してました。

とりあえずの報告です。

2012-10-24 20:43:00 | うちの迷子犬


飼い主さん見つかりました。
土曜日に保護して、警察や管理センターその他、ちらし貼りや問い合わせ、ネットにアップしたり、奔走しておりました。

結局チラシを見た、近所の小学生が飼い主さんに知らせてくれました。

飼い主さんも探していたみたいです。保健所にも連絡してたみたいですが、保護してないって言われたらしいです。

そのあたりが、???って感じです。

保護した方は必死になってるんですけど、どこで行き違ってしまうのでしょうか。

今回の保護主さんは、私の家族なんですけど、1カ月ほど前も別の場所で、とことこ歩いてた、小型犬を保護して、翌日に飼い主さんが見つかったこともありました。

今回も飼い主さんが見つかって本当に良かったです。