goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこだまりのブログ・避妊去勢手術補助1000匹目標達成いたしました。

連絡はnekodamari@sand.ocn.ne.jp宛メールください。

最後の抜糸終了

2014-01-18 20:16:14 | 活動内容




作戦終了です。
昨年度から、近所の6匹のメス猫の手術が終わり、最後の抜糸に行ってきました。
この子達2匹です。
耳は綺麗にV字カットできてます。

これで、ここの子達はからはもう子猫が生まれません。

ただ、子猫5匹のうちの残りの2匹(片目が悪くて里親さん募集できませんでした)のうち1匹がメス猫ですので、6ヶ月くらいになったら手術します。

今年は、積極的に、うちの周辺の出入り自由の猫を手術するぞ~・・・です。

ちなみに、今週わたくしおばあちゃまになりました。

どうか、お孫ちゃんが大きくなる頃には、捨て猫捨て犬などがおりませんように・・・。

2匹目終了

2013-10-23 14:46:21 | 活動内容
今日、午前中に手術済みワンコ迎えに行ってきました。

3歳半の女の子



この子、とても大人しくてお利口さんでした。

お腹はこのとおり、痛々しい。最後は写真を写そうとしても、顔を向けてくれませんでした。

でも、迎えに行って、飼い主さんの元にお渡しして、やっと安心し、帰って行きました。

何度かお産を経験した子だということで、お乳が垂れてました。

でも、これで安心です。

ただ、あと1匹、13歳の子がいて、その子も昨年、妊娠したということで、先生に相談したら、半年に1回注射する避妊方法があるとのこと。

飼い主さんとも相談して、その方法にすることにしました。

ほかにオス犬6匹ですが、メスよりは簡単にできるので、また、おいおいに・・・・。

メス犬2匹目の手術・・・。

2013-10-22 21:29:12 | 活動内容


次はこの子です。
3歳半の女の子。
避妊手術に連れて行きました。
この子もとっても大人しくて、飼い主のおじさんが、頑張って行ってきなさい・・。
と言うと結構この小さなキャリーに入ってくれました。
30分弱の、獣医さんへの道も酔うこともなく、頑張って車に乗っていてくれました。
明日はこの子のお迎えと、先週に手術した子の抜糸です。

ちなみに、来週は13歳の子の手術を悩んでいます。
先生は、もう必要ないのではないかと言ってます。

実際、麻酔のリスクを考えたら、必要ないとも思います。

ただ、5匹のオス犬と暮らしている子なので、まさかと思いながら、もし、また身ごもってしまったら・・・。

オスを手術してあげようかとも思ってますが・・・。













わんこの避妊手術日記

2013-10-15 20:40:49 | 活動内容
昨日ブログに書いたとおり、今日はワンコをお預かりして、避妊手術に行ってきました。
ところが・・・。


10時に預かり、○○動物病院まで、20分くらい車で走らせ・・・、その途中後ろの座席で、ゲホゲホ・・・。

なんと、車初めてだったらしくて、すっかり車酔い・・・。かわいそうだったけど、もう少しだから・・って言いながら、車を走らせました。

病院に到着してキャリーを覗いたら、見事にゲロゲロしてて、慌てて車から、キャリーごと出して、まず、体とリードを拭いてあげようと、キャリーを開けた・・・とたん、リードごと脱走・・。


えっ嘘・・。

逃げる逃げる。その跡を追っかけるおばちゃん。(私)

4月生まれのわんこも、あまりリードで散歩の経験もないらしい、だから、外に出るのも初めて位。まして、私共初対面なのに、車で気持ち悪い思いをして、そしてほんとに怖かったと思う・・かわいそう。


でも、そういったいられない、草むらから、一目散にどこに行ったかわらからない。


本当にこまってしまって、そこらじゅう、小雨に濡れながら、小走りで探すこと30分。出くわす人に、これくらいのベージュの子犬リード付きで逃げたので、見かけたらそこの動物病院に連絡くださいって、7~8人に声をかけながら。。。。


で、ついに動物病院のすぐ前の古い家の庭のくさの中にうずくまってる、その子を発見。

お利口さんやきね。本当にお利口さん・・・。頑張れ頑張れ、お利口さん・・・。って呪文のようにとなえながら・・・・。

2~3回のトライの後、なんとか、腕の中に・・・・。
そして、無事動物病院へ・・・・。


ちょっと、B型のこの大雑把な性格を反省いたしました。

わんこも本当に怖かったのですね。

猫捕獲・里親探し

2013-06-12 14:44:01 | 活動内容
で、そのおじさんというのは、去年、畑で餌をやってた子が子猫を産んで、(1匹捕まえて里親探した子・親は手術して)そのうちの中途半端な子猫(1歳前)の子がどうしても捕まらなくていつの間にかいなくなったって・・・。

その子がまた子猫を生んでて・・・。でも今は親も子も捕まるからって言うから、その親も手術に連れて行くことになりました。
でも、今日の時点では、まだ捕まってないです。子猫も2匹生まれててでも。1匹はいなくなったって・・・。
どうにか残りの1匹を捕獲して里親探しです。