本日ランチは
テグタン/대구탕(鱈の汁物)専門店

テグタンしか無いので
注文も簡単

冷凍鱈テグタンか生鱈テグタンか
どちらかをチョイスのみ
日本では
あまり鱈を食べる機会が少ないが
韓国では結構ポピュラーな汁物

テグタン定食(冷凍鱈使用) 6000ウォン也
생대구탕/センテグタン(生鱈使用)

・・・・
見た目は殆ど変わりません

でも食べたら鱈の甘みが全然違うよ

ちょっと奮発して食べてみました
(冷凍より1000ウォン~15000ウォン位の違いだったと・・

身だけで無くて
白子もたっぷり入っている


分厚い淡白な鱈のうまみと
辛いスープが絡み合ってうまし!!
ご飯を入れて雑炊の様に食べてもGood

ただ骨が多いので
ご飯を入れる前に取った方が食べ易い

↑のテグタンは赤い汁だが(赤唐辛子入り)
澄まし汁のように透明なテグタンもある。
・・・・
では辛くないか?!
と思ったら
・・・・・
激辛

青唐辛子が葱と同じ様な顔をして入っているから・・

知らずに食べてしまうと・・
辛い物が苦手な方はグルグル回ってしまう位辛い(笑)
この鱈
日本からの冷凍輸入が多い様
新村で食中毒の回復時に食べに行ったら
丁度3月11日後で
安い食堂では鱈が無いと一時メニューから外されていた。

仕方が無いので
高級ヘムル店に行って高い韓国産生テグタンを
唐辛子抜きで注文

但し
唐辛子抜きだと本来のテグタンの美味しさは
半減する
お店の人は何回も念を押してたよ~

赤い=辛いと思っている日本人
青いはもっと辛いです

.....................
ブログランキング参加しちゃいました!!

にほんブログ村

猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)