本を2冊、並行して読んでいます。
リンゴ農家の木村さんと、プロレスラーアントニオ猪木の本です。
いつも思うのですが、仕事は格闘技で、いのちの営みは自然農法に似ているなと。
この一見何のつながりもないようなことが、同時に進んでいくのが世の中だろうと。
猪木も木村さんも、本当のプロフェッショナルだと僕は思っています。
アントニオ猪木はプロレスを通じて、日本中に 闘魂 を
木村さんは奇跡のリンゴを通 . . . 本文を読む
最近、食育が話題になっている記事をよく見かけるようになりました。
僕もとても関心があることなので、良い傾向だなと思っています。
今日は小学校の取り組みで、高学年になると自分で弁当を作り、それを給食の時間に
食べるという経験を通して「食」の大切さを学ぶということを、実践している学校の
校長先生が「卒業文集」に寄せたものを紹介します。
弁当を作る
あなたたちは、「弁当の日」を2年 . . . 本文を読む
昨日の夜、こども達の小学校の運動会の慰労会がありました。
僕は仕事で慰労会には参加できなかったんですが、みなさん教育熱心な方が多く
毎回、とても盛り上がります。
生徒数が少ないということもあって、先生と親たちの距離が近いんです。
だから毎回、楽しいんです。
そんな感じだから、一軒では終わらずに、いつも二軒目はカラオケです。
僕はその二軒目のカラオケから参加しました。
「ぷるぷる」っ . . . 本文を読む
今日のお客さまが、「最近、疲れが取れないんだて」って、嘆いてました。
「寝ても、寝ても、すっきりしない」と。
そんな時、僕は食事の量を減らします。
具体的には日、食。
朝と夜だけ。
そして、夜の食事も少なめです。
腹分目。
僕は、仕事柄、夕食が pmを過ぎてから
食べることが多いので、いっぱい食べると朝まで胃がもたれたりして、
よくありません。
マクロビオティックの本にも書いてあったんですが . . . 本文を読む
「奇跡のリンゴ」の木村さんが、今度は自身で
書き下ろした本を出版されました。
「リンゴが教えてくれたこと」という、タイトルです。
自然農法にチャレンジ中の僕は、木村さんの思考の本質を
知りたくて、読書の真っ最中です。
木村さんは言います。自然とは「原理原則、基本の基本」
最近、家庭菜園を始める人が増えているみたいですが、
みなさん、『心のどこかで「原理原則、基本の基本」みたいな物を
. . . 本文を読む
この頃、nealの朝礼は 瞑想 が主体になっています。
前にも、お話ししましたように、静かな音楽に変えて
落ち着いた 雰囲気 を出す為の延長上です。
瞑想 をやったからといって、何かが劇的に変わる訳ではないと思ってもいます。
それでも、瞑想 を続けることによって、自分自身の中にある、内なる何かに
気づき の瞬間があれば、それはとても好いことだと思いマス。
好い事も悪い事も、すべて背中 . . . 本文を読む
テッセンの花
薔薇の花
野の花
藤の花
大根の花
いろんな花が咲いています。
みんな、きれいに咲いています。
でも僕は、何故か、花よりも、たくましい、草や樹に惹かれます。
つづく
. . . 本文を読む