0123456789あいうえおかきくけこ0123456789亜衣宇江於加木久毛子01234567890123456789
gooブログ始めました(仮)<font color="blue">'日記'</font>(>_<)<..>
柚香の~おしゃべり通信~ Invalid malformed char !ぐる~na道
http://blg100.goo.ne.jp/cori_1968/e/e78617fab223f63e1993e9b41dad6162
年末商戦スタート前
http://blg100.goo.ne.jp/gourmetyamaoka/
ヤマあり、オカあり神戸発!!ぐる~na道-gooブログ
http://blg100.goo.ne.jp/higaret/arcv
篆BAD+9D荐寂査BAD+E784<BAD+81BAD+97(1)
コメント ( 0 )
AA
エ・・いま何時!? ガ \ヽ从// バ ∧_ ∧ ァ ('Д';):. ,r'⌒と.jミヽ ノ ,.ィ' `ヽ/ / i! / (_,. / / く,_`^'--・・,ノ /  ̄ ̄`~`'ー' このウンコは私のオゴリだ Λ_Λ シュッ (`・ω・´) (つ と彡 / / / / / / / / / /// / ツツー / ● / / / _,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i i,__ i ‐=・ァj,ir=・゛) あえて言おう! lk i.l /',!゛i\ i テンプレートのプレビューは ゛iヾ,. ,..-ニ_ / 誰でもない「あなたのブログ」ではなく Y ト、 ト-:=┘i ユーザーのブログそのものにすべき l ! \__j'.l であると・・・ 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゛i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゛l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゛'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター'",〈 ! /゛" ,r'" .l‐=ニ゛,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト, / .ト- ゛ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
コメント ( 0 )
記事のタイトルを入力してください(必須)
『ゲーム』 10点
1997年/アメリカ
究極の駄作
![]()
サスペンス映画評論家さん
男性
総合
10点
ストーリー
0点
キャスト
70点
演出
30点
ビジュアル
50点
音楽
30点
ストーリーが、何でもアリ・過度に非現実的・論理性皆無である。
とてもじゃないが面白いといえる作品ではない。
ただドンデン返しがしたかったための恣意的なシナリオに成り下がっている。
そもそもサスペンスの前提条件として「父の自殺」しか与えられていない中、結末が大規模ドッキリだったと見抜くことは論理的に不可能だし、そのような低レベルな帰結にはとても共感・感情移入できない。
サスペンスは論理の究極でなければならない。
「通常なら○○と解釈する」が通常とは異なるロジックへ展開されることに対し面白みを感じるのだ。
しかしながら、本作の結末=ドッキリでしたというのは、もはやサスペンスではない。
本当に「Dフィンチャーの作品か?」と疑わざるを得ない。
したがって、この作品を観る必要は無い。ジャンルとしてサスペンスではないし、映画にのめり込む要素も乏しいことからあなたの集中力は途中で失われるだろう。
究極の駄作である。