goo blog サービス終了のお知らせ 

GODJ まとめ など

MONSTER GODJのメモしていこう。というかなり私的なブログです。他に気になった事もコソッと。

慌てる乞食は貰いが少ない

2016-10-22 23:32:13 | GODJ
Makuakeで支援を募って目標金額を大きくクリアして製品化が待ち遠しい「GODJ Plus」


10月の約束だっただろーが!?というげきおこぷんぷんまる(死語)の方がおられたみたいです。

気持ちは分かるんだけどねぇ…

一部上場の企業でも発売日が延びる事はあるんだよね。

ネトゲで発売日が延期の延期が続いて最終的に「ごめん、できんわ」という企業もあった記憶がある…




順調に進んでいる事も失敗した事も報告してくれる企業とかないと思うけどなぁ。



基板が燃えたとか普通は言わないよね。

個人的予想は手元に届くのは11月第2週か3週と思ってます。

春になる事はないでしょう(笑)

GODJの関連品がいろいろ♪

2016-10-08 15:37:57 | GODJ
Amazonで販売が始まった「GODJ-C」(*^^*)



先に発売されていた「GODJ」



スマホ同様に液晶保護シートは貼った方が安心ですね♪発売が待たれる「GODJ Plus」も同じ物が使えると聞いた事があったような…σ(^_^;)



そして遂に待望の専用スタンドが発売されました\(^o^)/ かっちょいい♪


GODJ Plus用のハードケースが完成しつつある記事を見て「GODJ用も作って欲しい…」と思ったりする(*^^*)



GODJブログで紹介されていたサンワサプライのケースを買ったのですが中で本体があっちゃこっちゃと動いてしまうのとクッション性がないので。。

個人的にはGODJ Plusはスピーカー一体型なのでガッチリとしたハードケースが合ってると思います。GODJ(-C)は衝撃吸収があるケース…エレコムが出しているゼロショックシリーズみたいな感じで…ベルトホルダーにかけられるのも良いかな…ファスナーが全開すると落としてしまうので縦にストンと入れるような…雰囲気は下のデジカメケースに近い感じで…と勝手に想像してます(笑)

★参考に見つけただけなので実際にはGODJは入らないので間違えて注文しないでね(・_・;




そろそろちゃんと使い方をまとめていこうかなと思い始めた…σ(^_^;)


約束は守れゴルァ?!

2016-10-08 00:12:50 | GODJ
GODJ Plus制作にトラブル発生!?



スピーカーが迫力のサウンドを出力するので筐体のプラスチックが一緒にウェーブを踊ってしまったそうな( ;´Д`)

吸収材も考えて入れてたけど上の上…裏の裏をいってしまったみたいです(・_・;





Makuakeで支援したサポーターの皆さんはどんな気持ちなんだろう?

「10月にお届けする〜言ったろうが〜わりゃ〜?!」でしょうか?

それとも「届くのを楽しみにしているけどサポーターとしては納得するまで取り組んで欲しい。」でしょうか?

私はJDSoundさんの…宮崎さんを応援したいです。

GODJ PlusはこれからのDJ機材の新たな道だと思ってます。これ1台だけ持って行けばどこでもパリピですよ?駅弁販売みたいなカバン?でも持ってれば流しのDJできますよ?



冗談はさておき、ハードの部分は後から改良というわけにはいかないです。ソフトで対応できる部分はアップデートしていけばいいですしね。

素晴らしい製品の完成を応援して待ちたいと思います!


Monster GODJ-C ポータブル DJ 機器 バッテリー駆動型 portable stand alone dj system

GODJ Plus 開発室からの写真展

2016-09-28 01:37:06 | GODJ
ストレッチゴールのケースはハードケースだったのですね!嬉しい限りです( ^ω^ )



ロゴの位置は真ん中?それとも右下?個人的には右下が良いかな。




本体の開発段階を目にする事ができるのはかなり新鮮ですよね。







今は死語に聞こえてしまう「MADE IN JAPAN」ですが見てるとやっぱり…いい!\(^o^)/