goo blog サービス終了のお知らせ 

GODJ まとめ など

MONSTER GODJのメモしていこう。というかなり私的なブログです。他に気になった事もコソッと。

「不器用ですから。。」

2016-09-06 23:52:37 | GODJ
朝ドラのととねーちゃんと花山さん。信念持って雑誌作り。

あのドラマ見てるとGODJ Plusの開発ツイートとダブるんだよね。



最後まで納得できる商品開発。



ツマミの材質やフォントまで。





光具合とかタッチ感とか妥協しない物作り。

「家電は日本」だった頃の職人さんが帰ってきた気がする。

10月という期日は決まっているけど妥協せず納得いく商品作りをしてほしい。

「ま、いっか。」はJDSoundには似合いませんよ(*^◯^*)

あ、日本がようやく勝ちました。がおー!

ブラック?ホワイト?うーむ。。

2016-09-06 00:06:48 | GODJ



なんかブラックの方が高級感ありません?

イコライザーノブも色違いになっててかっちょいい。

最初ブラックで支援していたのですがGODJ-CがブラックだったのでGODJ Plusは色違いで…と思って色変更してもらったのですがブラックの方がよく見えるんですよね。

Makuakeからメールすれば変更してもらえるとは思うんだけど悩むよね〜〜(ーー;)

マニュアルを読みなさい!

2016-08-27 00:26:47 | GODJ
SDカードに曲をがっつり入れてます。DJ録音練習しようと思ったらGODJでプレイリストを先に作成しています。

今までプレイリスト作ったあとで「この曲は最後にしよう」「この曲とこの曲の間がこの曲は良いな」などと考えた時にプレイリスト内で曲の場所替え?入れ替え?ができる事を知らなくて新たにプレイリストを作ってやり直していました。

しかーーし!マニュアルにちゃんと書いてあったのですね、移動の仕方が!


マニュアル読んで理解してそこから新しく自分用にプチマニュアルを作るのが良いね!

GODJ Plusのケース…カバー?

2016-08-15 23:56:00 | GODJ
ポケモンGOのレベルが20になりました。

さて。。

今使っているGODJ-Cは使わない時にケースに入れて保管しています。(行こう、みんなで、ワークマン)


しかしスピーカーも内蔵されたGODJ PlusとなるとサイズもA4になるでしょうしいちいちケースにしまうのは面倒くさい。・°°・(>_<)・°°・。

多分今置いているPioneer DDJ-SXのように机の上に置いたままになると思うのです。DDJ-SXは普段バスタオル的な布をかけています。本当は専用のデッキセーバーが欲しかったのですが…貧乏なので(ーー;)


しかし今後メインになるGODJ Plus専用のデッキセーバーがあるといいなぁ〜と思うのです。

最近持っているDDJ-SXを手放してそのお金でDDJ-RBを買ったら…と考えるようになりました。だってrekordbox djが付いてくるしPCレスでDJできるGODJ Plusあるならね。。2万円相当の専用ケースと一緒に売りに出すかな〜(ー ー;)