goo blog サービス終了のお知らせ 

GODJ まとめ など

MONSTER GODJのメモしていこう。というかなり私的なブログです。他に気になった事もコソッと。

マニュアルを読みなさい!

2016-08-27 00:26:47 | GODJ
SDカードに曲をがっつり入れてます。DJ録音練習しようと思ったらGODJでプレイリストを先に作成しています。

今までプレイリスト作ったあとで「この曲は最後にしよう」「この曲とこの曲の間がこの曲は良いな」などと考えた時にプレイリスト内で曲の場所替え?入れ替え?ができる事を知らなくて新たにプレイリストを作ってやり直していました。

しかーーし!マニュアルにちゃんと書いてあったのですね、移動の仕方が!


マニュアル読んで理解してそこから新しく自分用にプチマニュアルを作るのが良いね!

GODJ Plusのケース…カバー?

2016-08-15 23:56:00 | GODJ
ポケモンGOのレベルが20になりました。

さて。。

今使っているGODJ-Cは使わない時にケースに入れて保管しています。(行こう、みんなで、ワークマン)


しかしスピーカーも内蔵されたGODJ PlusとなるとサイズもA4になるでしょうしいちいちケースにしまうのは面倒くさい。・°°・(>_<)・°°・。

多分今置いているPioneer DDJ-SXのように机の上に置いたままになると思うのです。DDJ-SXは普段バスタオル的な布をかけています。本当は専用のデッキセーバーが欲しかったのですが…貧乏なので(ーー;)


しかし今後メインになるGODJ Plus専用のデッキセーバーがあるといいなぁ〜と思うのです。

最近持っているDDJ-SXを手放してそのお金でDDJ-RBを買ったら…と考えるようになりました。だってrekordbox djが付いてくるしPCレスでDJできるGODJ Plusあるならね。。2万円相当の専用ケースと一緒に売りに出すかな〜(ー ー;)

GODJ Plusにあったら嬉しい機能を書いてみた

2016-08-15 01:16:00 | GODJ


10月に登場予定のGODJ Plusにあったら嬉しい機能を勝手に書き出してみる。眠気と戦いながらなのでまとまらないかも。

《PCやiOSデバイスとUSB接続してPCDJコントローラーとしても使えるようになる》
→→この機能はかなり期待しています。パソコンだとseratoは難しい気がしますがTraktor ProやVertual DJで使えたら…iOSデバイスのiPhoneやiPadだとdjayやCross DJなどで使えると良いですね♪

《片方の画面がプレビュー画面になりもう片方で視覚効果を行えるVJ機材になる》
→→HDMI入出力端子を搭載してVJ…いやVDJ機材としてスーパーになると良いですね♪SDカードも最大2TB対応になっているので頑張ればいけないかなぁ…V-4EXの代わりに使えるようになったら業界が震えるかと。。


《マイク1本でバイノーラル録音やハイレゾ録音対応のICレコーダー的使い方ができる》
→→GODJ Plusとマイクを持って街や自然に飛び出してサンプリング素材を録音しよう的に使えたら良いですね♪バイノーラル録音できたら不思議な空間を作り出せるDJができるかもですね♪

《ワイヤレス…Bluetooth…で最大○○台のヘッドホンで聴けるサイレントDJ機材になる》
→→これできたら騒音問題になりそうな場所でもイベントできそうですよね♪

…とまあ勝手にあったら嬉しい機能を書いてみました。まあこのblogがJDSound社の目に触れる事はないので遊びはここまでにします( ´ ▽ ` )ノ