MakuakeでGODJ Plusに支援をした人たちは開発者さんが開発室ブログやFacebookやTwitterを毎日楽しみにしている事でしょう。記事の更新が3日くらいないとさみしいですね。

Makuakeで行っていた事を後から知って支援できなかった人たちは早く製品化されて一般発売されたらAmazonでポチるぜ!と心待ちにしている事でしょう。
今回は悪いニュースがありましたね。
「ちゃんと繋げよ、おまえら事件」

写真見てもよく分かりませんでしたが中国の工場に配線方法がちゃんと伝わっていなかったという事ぽい。
まあこれはどっちもどっち。確認は大切だね。うんうん。
そこに現れた「石巻の工場長」のナイスリカバーで結果オーライとの事。コストアップになったのがちょっぴり心配ですけどね(-。-;
ケースや保証書や梱包箱は完成してるとの事なので良かった、良かった。

良いニュースもありましたね!
スピーカーの音質調整で某スピーカーと比較しても遜色ない性能だったとか。

某メーカー?
B社のこんなの?

J社のこんなの?

謎です。。比較するスピーカー持っていないので聴き比べはできないです(^O^) まあ期待しましょう♪
まあ年内に届くのは年末年始の休みもあるので多分難しいと思っているので少し遅めのお年玉になるかなと思っております。
【Twitterでポロリされた噂をまとめる】
・MIDIコントローラーとして使えちゃうよ…
→→→Traktor Proやrekordbox djで…?!
・GODJ-CとGODJ Plusを繋いで使うと楽しめる…
→→→個人的には4chかなと…分かんない(^_^;)

Makuakeで行っていた事を後から知って支援できなかった人たちは早く製品化されて一般発売されたらAmazonでポチるぜ!と心待ちにしている事でしょう。
今回は悪いニュースがありましたね。
「ちゃんと繋げよ、おまえら事件」

写真見てもよく分かりませんでしたが中国の工場に配線方法がちゃんと伝わっていなかったという事ぽい。
まあこれはどっちもどっち。確認は大切だね。うんうん。
そこに現れた「石巻の工場長」のナイスリカバーで結果オーライとの事。コストアップになったのがちょっぴり心配ですけどね(-。-;
ケースや保証書や梱包箱は完成してるとの事なので良かった、良かった。

良いニュースもありましたね!
スピーカーの音質調整で某スピーカーと比較しても遜色ない性能だったとか。

某メーカー?
B社のこんなの?

J社のこんなの?

謎です。。比較するスピーカー持っていないので聴き比べはできないです(^O^) まあ期待しましょう♪
まあ年内に届くのは年末年始の休みもあるので多分難しいと思っているので少し遅めのお年玉になるかなと思っております。
【Twitterでポロリされた噂をまとめる】
・MIDIコントローラーとして使えちゃうよ…
→→→Traktor Proやrekordbox djで…?!
・GODJ-CとGODJ Plusを繋いで使うと楽しめる…
→→→個人的には4chかなと…分かんない(^_^;)