GODJ NIGHTをツイキャスライブで見ました。
いろんなDJさんがプレイされていましたね(*´∀`*) 成田童夢さんはアニソンDJされていましたが選曲はJ-POP系を多めに選ばれていたので思いっきりアニソンって感じはしなかったですね。
マイクの音声は配信されていなかったのでマイクパフォーマンスが聴けなかったのは残念(ー ー;)
Dr DJ Atsukoさんはプレイされたのか分からなかったですね…
量産前のGODJ Plusを操作してDJするのを期待していたのですがそれは叶わなかったですねぇ(ー ー;)
参加された方のツイートを見てて黒い本体と白い本体があるのですが個人的に黒い方が高級っぽく見えるんですよね。白い方はなんか安っぽく見えるんですよ。
多分支援した方の…70〜80%くらいの方は黒い本体を注文してる気がしますね。分かんないですけどね(^^;)
量産前の機材のファームウェアはAAC対応バージョンだったのか…最大曲数の上限問題は解決バージョンだったのか…タッチパッドに割り当てられた機能の切り替えはどうやってやるのか…ワンショットを鳴らしたりCUEポイントを割り振ったり…光らせ方とか細かく変えられるのか…専用ケースはどんな感じだったのか…
今年もあと10日。お年玉はGODJ Plusとなれば良いですね♪