里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

広島護国神社参拝

2019年11月07日 | 健康

広島市内中心部に宿泊
普段通り、早朝に目覚め

広島護国神社の参拝に


空気が冷たく
肌寒く感じるが
日中はとても良い天気になるだろう
雲一つなく
お日様が紅葉した木々を
ライトアップしているようです

広島護国神社

朝の御祈祷の時間だったようです


今年は靖国神社にも参拝しており

私が思うに
日本の歴史上、
人々は昔から
一人の人生において
心身の変調や環境の変化など
色々な節目に神社に参拝し
健康や家内安全など祈願し
祈りをささげていたのでしょう
靖国神社の菊の御門にも
清々しく感じますが

広島護国神社でも

長く広島に住み
これからも離れることのないであろう
広島での生活や
長女クンの結婚という
家族の節目に
御祈願しました

広島中心部は
広島城のお堀

市内を象徴する
折鶴タワー

原爆ドーム


広島のニュースでは
原爆ドームの補修工事を予定しているが
工事を行う業者が見つからず
県側は今回3回目の入札を行うも
決定できなったとのこと
業者不足や人員不足
資材調達ができないなど
あまりに悲しい長い歴史の中で
原爆ドームの修復という
一大事業を何とか達成し
劣化していく原爆ドームを
残さなければならないだろうと
思うのである

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外遊び | トップ | 道の駅 「たたらば壱番地」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事