goo blog サービス終了のお知らせ 

里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

春は忙しい

2017年03月13日 | パン


日本ミツバチ
今年になり
初めてミツバチの活動を確認

「春だわぁぁぁ~~~」
忙しさに…
追われていると
思うだけで、
何もできていないんですよね

足元に花粉を
たくさん溜めて
私が直近までのぞき込んでも
全く微動だにしない

私も当分
楽しませてもらいました
ミツバチが怖いと
思われる方もいるかと思います
しかしながら・・・
このミツバチが激減し
減っていくことで
この先、自然のバランスが崩れ
多くの食べ物が絶滅していく危機が
訪れるであろうことを
認識しなければなりません
あまりにも働く
ミツバチを見ながら・・・・

突然
持ち出した物は

数年ぶりの登場で
蓋も開きやしない
パン屋さん巡りのおかげで
パン熱上昇だが
シナモン

シナモンロールに挑戦

外があまりに暖かく

いいんじゃない
途中で確認

良いよ良いよ
その後
数分…

殆ど、
真っ黒焼き
シナモンの香りも…
ラムレーズンに漬けたレーズンの香りも…
普通に
オーブンで焼けばよいのに
イヤイヤ

リベンジしましょう
こんな外遊びが
楽しくなる季節ですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン:『じぃじの森のパン屋さん』他

2017年03月01日 | パン

ちょいとドライブ

じぃじの森のパン屋さん
(尾道市原田町梶山田)

残念

定休日

ならば…

食パン専門店「一本堂」
(尾道市美ノ郷町)
残念
臨時休業

こんなこともあるさ
今年に入り
広島市段原にも開店したとの情報がありますが
系列なんでしょうね
尾道店は、
開店して一年足らずと
思いますが
開店時
なかなか、購入できなかったようです。
今も何ですかね…
又、行ってみようと思います

じぃじのパン屋さんは
山道を走るのが苦手な方は
苦戦するかと思います
本当にこの道で
いいんかなぁぁぁ~~~~的な…

しかし、以前から
気になっていた

ゆうじんの湯

偶然に通りかかった訳ですが
時々
テレビでも取り上げられており
とても気になっていた場所に遭遇
山の奥にもかかわらず・・・
なんとかなりの車の数
ここは、改めて一人でゆっくり
きたい場所のひとつです

尾道市は
映画の舞台や
坂道の街
アート
など、
全国的にも有名で
ご存知の方も多いでしょうが
市内中心に限らず
少し…
イヤかなり走りますが

多くの芸術の街でもあることを

私も知りました

閉校になった学校内で
カフェや雑貨店など
残念ながら…

こちらも
臨時休業
4月16日には
『学校まるごとマルシェ』なる
催しもあるようです
facebook「学校まるごとマルシェ」で
検索してみてください

残念なドライブ日和でしたが
頑張っている地域の姿を見て
又お邪魔しようと
思えるところばかりでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン:『カドナ』

2017年02月26日 | パン


パン好きの方なら
ご存知の広島市安佐南区のパン屋さん

『カドナ』さん

安佐南区方面に所用あり
ちょっとした
スキマ時間に
イヤ
スキマ時間と言うには…
「広島市安佐南区沼田町吉山3149-1」
この住所で、ピンとくるか…
どうかわかりませんが
ご自分で調べてみてくださいね

訪問は、平日の11時過ぎでしたが
残念ながら…

右側が空になっていますが
「プレーンなスコーン」でしたが

最後のお買い上げです

私が10分程度滞在している合間にも
次から次へ来られるのですが
一度来られた後、焼き上がり時間を聞いて
再度、訪問される方も多いとか・・・
常連さんは

予約の量もこの通り

奥で、目配り気配りで
次から次へ、黙々と作業をこなされており

滞在中にも、次から次へと
焼きあがるのですが
殆どが、予約
又は市内の有名レストランなどへ
配達されるとのこと

個人的には、
食パンが食べてみたかったのですが


広島でも相当有名なパン屋さんで
山あいにあるパン屋さんでしたが
相当な気合い
を、
感じる素敵なパン屋さんでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン:『ブランジェリー ソギー』

2017年02月13日 | パン

日本海側の雪
一段落の様子ですね
広島でも、
庄原や三次といった地名で
幾度も積雪映像が流れていたので
山間部にある
我が家の心配をしてくださった方も
多いかと思います
が、
我が家の積雪情報


平成29年2月12日現在
意外と積もっていません
雪は降りはしますが
お日様もしっかりあるので
南側の雪が解けている図です

空気が澄んでいて
気が引き締まる思いです
11日は満月もきれいでしたね

久しぶりに、

福山方面へ
福山市駅家町

ブーランジェリーソギー
人気のパン屋さんです

店舗自体はそんなに大きくはないのですが
本当にパンがいっぱいです

しかも、かなりの種類が

デニッシュ系も…

総菜系も…

買う側の購買意欲が
次から次へお客様が来られていました
昨今、パン屋さんてすごく多いですが
東京の有名なパン屋さんや
街にある素敵なパン屋さん
田舎でひっそりと思いを貫くパン屋さん
など…など…
どのパン屋さんも、
『美味しいパンを食べてもらおう』
との、気持ちに
私たちは動かさられるんでしょうね…

個人的にパン屋さん巡りは
やめていたんですが
復活しそうです


ちなみに…
ブログカテゴリーに
『パン』追加しました






お店情報
TEL: 084-976-0987
住所: 広島県福山市駅家町大字倉光425-7
営業時間: 7:00~18:00(売切れ次第終了) 日曜営業
定休日: 水曜日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする