KOALA☆Hills Cafe

静岡でセラピスト・カフェオーナー・トリマーと3つの好きな事をして暮らしてます☆

おすすめのクッキ-

2018年03月16日 | Weblog
ホワイトで-に夫からリクエストしてもらいました

ベルグフェルドのクッキ-



ここのクッキ-大好きで特に[チョウチョ]のクッキ-が好きです



何年かぶりの味でしたが,懐かしくてやっぱり美味しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院にリクエスト

2018年03月15日 | Weblog
今年の花粉症症状は例年に比べて特にきつくて私の中で花粉が変異しているんじゃないかと
思う位、今までにない頭痛や咳が出ます

日中はきつくて、家に帰りお風呂に入って花粉除去すると症状が治まるのでやっぱり花粉が原因らしい

髪の毛に花粉がつくので、美容院で簡単にシャンプーだけのメニューがあるといいなぁ・・

ドライは自分でやるからシャンプーだけ花粉の時期だけでもいいから気軽にシャンプーだけできる
美容院あったらこの時期毎日いくかも

「花粉シャンプーコース」でユーカリやペパーミントのシャンプーを使って10分1000円とか1500円位で気軽に入れる
シャンプー美容院。出来てほしい

もしくは、小さな部屋があってそこに数分いれば花粉を全部吸い取ってくれるような空気清浄ルームとか

とにかく早く花粉の時期が終わって欲しいと思う今日この頃でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウパスタ

2018年03月11日 | Weblog
タヌキがいなくなってから、寂しかったのですが今日は忙しくてバタバタしてました

今日のお昼のまかないは、シーフードパスタ



ふきのとうをたっぷり入れたら美味しかったタヌキのお墓あたりにフキノトウが沢山出来ていました!
タヌちゃんありがとう

ミルキーはトレーラーハウスでまったり





チック症状は明るい光に影響する感じなので昼間はなるべく日が沈むまでは家の中で過ごさせております

今日も花粉たっぷり浴びてかゆいかゆい

早く花粉の時期終わって欲しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物の第六感

2018年03月08日 | Weblog
昨日タヌキを埋葬したのですが、お墓をつくり終える位に茶色猫ミーちゃんが「ニャーニャー」
「ニャーーオ!」「ムニャーーーオ!」とだんだん変な鳴き声になり

ミーちゃんも寂しいんだね・・・なんて思っていたら

トコトコ何かをくわえて出てきましたそのくわえているものはよく見ると・・・

ねずみ

どうやらタヌキへのお供えを持ってきたようです普段、ミーちゃんはネズミとかあまり
取らなくて、タヌキがねずみとか蛇とか大好物だったみたいで

ねずみもタヌキの近くに埋葬しました

今日はタヌキは我が家に来ているみたいで、ミルキーが誰も座っていないソファーをガン見

誰かいるみたいにガン見そして近寄らず

誰がいるの?タヌキ?私も見たい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうタヌキ

2018年03月06日 | Weblog
今日タヌキに会うの間に合いませんでした

トリマーの日だったので入院しているタヌキのお見舞いも出来ると思っていたのですが出勤前に先生から電話あり
タヌキが亡くなってしまったと・・・

昨日ニャーニャーないてゲージから出たかったりしていたようで、お山に帰りたかったんだね

今日見たタヌキはまるで寝ているような顔をしていました。

タヌキは何年か前に茶色猫のミーちゃんがスターヒルズに連れてきました



初めは警戒心が凄く強くて、ご飯を「よこせ!!」と猫パンチを私たちにお見舞いさせながら奪い取るようにしてました
いつまでたっても「シャー!」と「猫パンチ」は続いてましたが、いつの間にか猫パンチが爪が出なくなってきて、「シャー!!」が
「ニャー♪」に代わり

ここ何年かは、本当に仲良くて一緒にお散歩したり甘えたりして抱っこは最後まで出来ませんでしたが
撫でて持ち上げる位までは出来るように、心を許してくれるようになってました。

ミーちゃんとも仲良く、台風や怖い時は2匹で寄り添っていました。



スターヒルズに到着すると、どことなくタヌキの声が聞こえてタヌキがいない日は心配になり大きな声で呼びかけると
犬の様に走ってきてくれました



私たちが来るのをいつも心待ちにしててくれて、道路の真ん中で待ってたら眠くなって寝てたりして・・いつも待っていてくれてました。



スターヒルズに用事がない時も2匹に会う為にお山に行くのが日課でした



タヌキは本当に頭がよく可愛い猫でした。



もう明日から会えないのがとても寂しい

今日はタヌキを大好きなスターヒルズへ連れて行き、ミーちゃんと対面しました。ミーちゃんはタヌキの事を見て分かっている感じで
とても寂しそうにしてて、タヌキを遠くから眺めておりました。

今日1日はタヌキは大好きなお山で過ごさせてあげたいと思います明日、タヌキのお気に入りの場所にお墓を作ろうね。

残念な気持ちで家に帰り、メールチェックをしていたら・・・前に応募した「ワンコと一緒に泊まれる軽井沢のホテル1泊2食」の宿泊が当選してました

これ、タヌキからのプレゼント!!? そうとしか思えません

タヌキよおまえはやっぱりすごい猫だったね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2018年03月05日 | Weblog
風邪の看病をしてたらうつったみたいで風邪と花粉症がミックスで具合わるくなりダウンしてましたが
復活してきました

家にいても寝ているだけで何も出来なかったですが、今日は色んな事務仕事を

これお気に入りのシャチハタ



かわいい



従妹がくれました

ダウンしていた間ミルキーのお相手が出来なくて可哀想でしたが、今日からわがまま放題で嬉しそう



ほんと元気なのが一番いいですね

入院中のタヌキの調子はどうかな?明日はトリマーの日なのでタヌキの様子が見れるので良かった早く顔見たいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花粉症

2018年03月03日 | Weblog
今年は凄いです

先週は涼しい顔してましたが、数日前からものすごい花粉症の症状が出て来て
体調悪いです👎

ひたすらお風呂で花粉を流し、紅ふうき茶飲んでますが今年は花粉症の薬飲むかも💊

大好きな陶器市もやってるしお花見🌸も行きたいけど、こりゃ無理ですね。
カフェも半屋外なので、症状が落ち着くまでおやすみしますm(__)m

タヌキですが、頑張ってます。お見舞いに行った時はいつも昏睡してますが、
朝は起きて鳴いてたそうです。木曜日は声も出なかったから少しだけ辛いの
軽減されたならいいけど。



先生曰く、猫エイズが発症して口内炎やら腎臓やら身体の免疫細胞が破壊されつつあるようで(u_u)
急性腎臓病は治るかもしれないけど、かなりの脱水と貧血。昨日は痙攣も起こしたので
見守っています。

厳しい状況だけど、寒い誰も近くにいない山の中で苦しいより、人が好きだから
病院の先生やスタッフによくしてもらい、お布団かけてもらったりして病院に連れてけて
良かったなと思います。

タヌキの生命力を信じて、もう一度大好きなお山に連れて行けるまで回復して欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のたぬき

2018年03月01日 | Weblog
スターヒルズの看板猫の「タヌキ」が数日間見かけなかったのですが、昨日変わり果てた姿で出てきました

目はぐしゃぐしゃでお口からは白いよだれ、耳から血が出てて歩くのもやっと・・ごはんも水も飲めず私達に会うために
頑張って戻ってきた感じです

とりあえずここままじゃ外にいるのは心配なので使っていない倉庫に段ボール入れて湯たんぽ入れて寝かしました。



今日心配な気持ちのまま様子を見に行くと、、、段ボールから出てこなくて触ったら凄く冷たくてでも
かすかに呼吸はしていたので、このままでは死んでしまうと思いトリマーでお世話になってる病院に連絡して連れて行きました

脱水も黄疸もひどく血液検査の結果は「猫エイズ」人間にはうつらないけど、野良猫の間では多い感染病です

先生は色んな数値を見て、厳しいと言ってましたがもう一度元気になって大好きなスターヒルズを自由に歩かせてあげたいな・・

とりあえず入院です



がんばれタヌキ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする