ばいしくるmemo

徒然なる自転車の日記

軽量カーボンホイール

2012年09月22日 22時48分57秒 | 自転車パーツ
タイトルの文言で検索かけると

軽量カーボンホイール屋

というなんともストレートな店舗がヒットしたw
なんだコリャ(笑 
と思いつつも気になったのでポチッと開くと、なんとも魅惑的な文字が並んでいる。

24mm超軽量カーボンホイールセット(980g)

でもお高いんでしょ!?
と思いながら価格を見ると69800円って…… えぇ~~~
(現在は価格改定で74800円となっているようです。)

安いじゃないの!!

これが噂に聞く中華カーボンホイールか?
リム精度が悪くって波打ってるんじゃないの!?
などと警戒しながら眺めていると、何だかそのホイールを間近で見たような記憶が…

あっ!確かコレ、JINさんが買ったヤツじゃないの?
と思い、仕様を確認してみる。

スポーク:SAPIM CX-RAY
ハブ:habsmithハブ
(ハブの仕様も変更になっている模様。)

うん、リムは良く分からないけど多分同じものと考えてよいだろう。

2,3日悶々とした結果、得意の酔拳を発動させ勢いでポチッとな!


……。


で、コイツが届いた。(笑



開封







気になる重量は…
フロント


リヤ


クイック




ZIPPを手に取った時ほどの感動はなかったけれど、フロント&リヤで960g(クイック除く)なら許せるのではないだろうか。
タイヤが届くのが楽しみだ。 早く試してみたいよ。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (回天)
2012-09-22 23:14:40
インプレお願いします~( ̄人 ̄)
ゴリゴリ踏んでもたわまないかなぁ?
興味津津だわ~。
再発 (みっちぃ)
2012-09-23 07:00:49
ここんとこブログが静かじゃなって思よーたらそんなこんなしてましたか。

軽いなぁ、安いなぁ(゜ロ゜)

よーし、どろんこで使ってみよーぜ\(^o^)/
どうなんでしょうねぇ(;´∀`) (kita)
2012-09-23 20:43:05
タイヤがマダ届かないので、この分だと試乗する間もなく実戦投入となってしまいそう。
冷静なインプレは少し後になるかもです。
シクロかい!? (kita)
2012-09-23 20:50:55
ネタで買ってみたけど、幾らなんでも泥んこは勘弁してくだせぇ。

静かな時は悪巧みしてるとき。(ΦωΦ)フフフ…
どうにも (JIN)
2012-09-24 16:25:17
お買い得だなー
なぁんか同じリム使ってそうな気もするし。
今度並べて比べてみるか(笑)
妖しいホイール (kita)
2012-09-26 12:18:53
価格と重量の釣り合いが魅惑的だったので衝動買いしたけど、どうなんでしょうね~。(;^ω^)
リムも東レを謳ってたけど、私には判別する術はないし。

あ~早くタイヤが来ないかな~
え? (ただの通りがかり)
2012-09-27 22:19:22
そんなにホイール買ってどうするんですか?

それよりもトップチューブが550程度のフレームを買って欲しかったです。
フレーム (kita)
2012-09-28 07:56:50
大きいフレームも試してみたいけど、心配事は豆。さんって人に強奪されそうなんですよ。(;´∀`)

ホイール
ローラー用1組
ヒルクラ用1組
ロードレース用1組
普段乗り用1組

うん、問題ないでしょう。(ΦωΦ)
多分…
内訳 (みっちぃ)
2012-09-28 12:06:28
ローラー用  R500??
ヒルクラ用  軽量カーボン??
ロードレース用 ZIPP??
普段乗りがなんでC35なんじゃ!! 
へぇ (ただの通りすがり)
2012-09-28 21:55:16
そんな悪い人がいるんですか、信じられません。
心配なら私がいつまでも預かってあげますから、安心してご購入下さい。

一番乗車時間、回数が多い普段乗りにジュラエースを使うのは賢い選択なのですよ。>みっちぃさん

コメントを投稿