goo blog サービス終了のお知らせ 

サメと甘党

好きな物についてのだらだら日常語り。
大概サメと甘い物時々映画。
サメ的クリエイター(になりたい)

名古屋港水族館に行こうとしていけなかった話

2016-05-19 18:39:48 | Weblog


急行で三時間かけて名古屋へ出かけたら名古屋港水族館が休館日でした。


ええええええ
いや週一休館日な水族館はあることは知ってたけど(須磨水とか)まさか名古屋港水族館もやなんて。。。
てか公立系水族館やったことに上記看板のPUBLICで知ったよ。。。

博物館なら月曜定休て事は割と認識してたけども…それも昔に電車二時間かけて着いてから気づいた訳やがね(滅)
家を出る前に気づけ。


気づく前の写真。

いや公式HPで名古屋港駅降りてすぐなんやとか調べたり(気づけ)
HP内でサメはあんまりおらんよなぁとか調べたり(気づけ)
名古屋港駅向かう途中えらい電車内人少ないなぁとは思たんやが(気づけ)

結局地上出て最初のインフォメーションにて『定休日です』表記がありましたとさ。




そんなこんなでエビ食って帰った。


海老のお店ってかエビフライのお店て所が素晴らしい。


35cm特大海老ふりゃ~定食。
片道電車代より高いよ!www
自分で卵を潰して作るタルタルソース付き。


箸袋を開いたら35cm定規になってて自分の目でも35cmを確認できるというナイス仕様。
重くて持ち上げられんから添えられてたハサミにて切って食べたよ。
太さもなかなかあって食べ応え有り!
エビフライ食べ放題に行くくらいエビフライ好きの自分には大満足◎



ちなみに月曜なるとあちこちの公共施設が閉まりまくる愛知県、竹島水族館の定休日は火曜日やったけども距離を考えてそして次の日からの繁忙期を考えて諦め。
前回行ったことあるし。
とか思ってたらグソクムシを練り込んだ『超グソクムシ煎餅』なんてのを販売してることについ最近気付いてああああ行けばよかったあああああ



そんなこんなで1/4年ほど水族館へ遊びに行ってないよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島上陸

2015-12-29 22:44:53 | Weblog

してきた。

ひょんなことから年末は家族で広島てか宮島とその他へ行ってきたんだけど、サメ全く出てこないので無分類記事にざっくりまとめる。

さてベタに宮島は厳島神社へ。

世界文化遺産国宝厳島神社。
海の導きでだいぶ景観が変わるのか素晴らしく風流やし、それを考えついた先人に脱帽。
”満ち引き”変換間違えたけどあながち間違ってない?

さてこちらにはなんと

いや鹿もいたけど


水族館もあんねんけど、山派が多いしサメ有名でもないと思うからロープウェイに向かって弥山観光してきた。


家族内で大ウケした看板。
正直ほぼ坂道やから走れるかい!

さらにロープウェイ降りてから山道歩きまくったり
満潮の神社を遠目で眺めたり


揚げもみじ饅頭を食べたり

牡蠣を食べなかったり(食べないのかよ)


宮島内の宿なので改めて夜の干潮時にも鳥居を見に行く。
寒かった。

けど普段海の中に沈んでる土台が眺められて触れて満足!
フジツボいっぱいの中に輝く小銭たちがなんかシュール。



あとは山口県は岩国の錦帯橋ってとこにも寄ってみた。
更にロープウェイ。
2日で三回ロープウェイww(宮島内の弥山ロープウェイは途中で乗り換えがあるのだ)


岩国城。

から臨む錦帯橋!

このお城は建てて数年で廃城の憂き目にあったり(その憂さが錦帯橋で晴らされた?)で、復元のお城やから某猫のいるお城に比べて超登りやすい。
そして、城の近くに武具専門美術館的なものもあったけど、お城の中にも刀などが多数展示されてて一人でwktk

いや…日本刀とか全くさっぱり知識なんやけど、柄を見ては『鮫皮使われてるな』と確認すんのが好きなんです。
そん中でも一本、鞘に丸ごと鮫皮使われている刀があって超テンションUP!
素晴らしい…調べてみたら梅花皮鮫と呼ばれる皮の種類で生き物的には『イバラエイ』らしく厳密には鮫ではないもののまあ板鰓類やし!
(普段エイはスルーのくせに)
まあ刀の柄の材料にはほとんどがエイらしいと書かれていたし、自分が今まで眺めていたのもエイ皮かも知れんけどね。

そんなテキトーな サメ好き。


あっちなみに天然記念物の白蛇様も見れたよ。




さて今年は割と国内うろちょろしたと思う・主にサメ的に。
それは偏に休みが月1、2回レベルで働いてるからなんやが…いつまで出来るかはわからんけども来年も悔いのないよーに生きていけたらなぁ。


うっかりや巻き込まれて死なずに生きて来年も迎えられますように。最後が重い!でも大体毎年よく今年も生きてこれたなって思う。
そんな感覚の人も一定人数いるハズ。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEスタンプ審査中!

2014-11-15 02:03:34 | Weblog

LINEスタンプ第二弾を申請しようとして気づいた進行状況。
申請が九月下旬やっけ?かれこれ2ヶ月弱にてやっと審査中。。。
そしてナンバーが9万台やったのが、今回は13万台に。ハンパねーハンパねー

そして久しぶり…一ヶ月ぶり?2ヶ月弱ぶり?に動かしたパソコンからは異音が((((;゜Д゜)))))))
一応Chromeも起動出来たんでアップロードも無事に自分のパソコンから出来たんやけど遅いのなんの。
いやChrome自体は早いんやけども起動が。


やはり替え時かなぁ…iPadが欲しいとか言ってる場合でもなかった。
でももうちょっと大きい画面で映画が見たいんだ!いやあの機械ならパソコンでも出来るんやけど。
iPadやったら動画編集も出来るみたいやしそこもちょっと気になってる。でもPhotoshopは入らんよな…おあー。。。


でももうちょっと大きい画面でエイリアンチェストバスターが人間から飛び出すシーンが見たいんだ!
現在は検索・メール・SNS・ゲーム・音楽・ブログ更新・読書・写真・映画鑑賞・動画観賞全てiPhone。
やけんiPadのようなサブ機が有った方が良い様な気もするんだ。。。





若干私信にも近い

かれこれ一年以上使ってるであろうラジオアプリ『.977music』
右下のレコード盤マーク(more)を押したらアーティスト情報や歌詞が載ってることについ最近気づいた。。。
えええええ今まで歌詞サイト探してお気に入り保存しといてお気に入りの曲流れたらBGM再生して歌詞サイト見るとかやってたよ!手間!!!
まあ載ってんアーティストも居るけど。

ダムにまでカラオケ入ってるのに歌詞情報無いとか何事。(BANG BANGとか)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Um

2014-08-02 22:36:17 | Weblog


I'd deleted a post entry 'cause I thought anybody wants to read that complain? Too whinning recently...so I'm writing damn thing with foreign language.
Although the archive is too hard for my acquaintance to browse, it haven't value of reading.
I don't care if there's many spelling error and bad grammer. (I've turn off the autcorrect) Probably I get tired of typing English instantly.
any way

Shark Cookies Video COMMING SOOOON!!!



That photograph is cheese cake tart made by oranges that was brought one month ago.lol


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンコードエンコーダーエンコーデスト

2014-07-10 00:13:30 | Weblog

やっぱり月一になってるだす更新。

パソコンも止まらなくなったしサメクッキー動画を作ろうとしたら、iPhoneで撮った画像をムービーメーカーで編集するには保存形式を変えねばならないのでその為のエンコーダーXmediaRecoderを起動させたら

何回やってもエンコードできないよ・・・・・・。

過去何個もの動画(そないに多くない)も全てコレでやってきたのに、今回ばかりは何回違う設定でエンコードかけても途中で強制終了。
MOV→WMVにするだけやのに!!
アンインストしたりバージョンアップしたり色々したけど全部無理。
三晩くらいかけても無理だったXmediaRecoderを諦めて、Microsoft Encoderなんてものを新たに導入!


やっぱ使えないorz



最終的にはSUPERって動画変換ソフトでなんとかなったよ。
もうすでに草臥れた(´д`;)



最近のケイティさんの新曲『Birthday』のリリック(歌詞)ビデオが、めっちゃアメリカンなケーキの世界で大オススメ。
CAKEBOSS視聴者からしたら「あるある」なケーキと材料なんだけどもww
そういやyoutube動画はめ込めんくなったんやっけか・・・じゃあURLだけでも
⇒Katy Perry - Birthday (Lyric Video)
こんなケーキたちを いつか作りたい。


サメはどうした。




まずはサメクッキーだ!!!!

写真は怒りの彩度MAX色彩変更。(怖いよ)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコン分解掃除BYドシロウト

2014-06-10 17:02:35 | Weblog
折角マイママンからケーキボスのDVDを誕生祝に(何月だ)もらったのに、見ようと5分も動かすと落ちる始末。。。
熱暴走ちゃうのん?と言われ掃除でもしてみようと調べてみたけど、結構ノートパソコンって分解面倒とか書かれててそもそも

お下がりゆえこのスペックなので修理よりは買い換えた方が早いのかも知れんけどお金ないし
でもこのパソコン使えないとネットは携帯(の方が早い)で出来るし絵はMacの方で書けるんやが
動画作成が出来ないので思い切って分解掃除してみた。



ひとまず買ってきたブロアーで吹き飛ばし掃除。楽しー。


まずは検索して自分のパソコンの型番調べて、公式サイトから保守マニュアルpdfをGET。
それに従ってガンガン開けていく。


ネジとか部品とかは一項目進めてくごとにまとめておけば便利。


ココはこうで、コレはこうとか配線の順番は写メで残しておく。


フルオープン!

色々ココまで行くのにバキッとかバリッとかあったけど、結構頑丈なんやねノートパソコン。


ファンを外してみた。

けど、ファンを見てみてもそんなにホコリ詰まってないような・・・・。
そしてCPUグリスもまだ乾いてなかった事に驚いた。じゃあもしかして熱暴走が原因じゃないとか?
ファンを更に開けようかと思ったけどここでダイソードライバーのサイズの限界が発生。とりあえずめっちゃブロアで吹き飛ばし掃除。

そしてココまで空けといてCPUグリス無かった・・・orz
ていうかココまで開けれるとか思ってなかった・・・・・・。


グリス買ってきた。ついでにアイスも。


アイス棒をヘラにして均一に塗り伸ばすよー。


動いた!





動作確認の為にブログを打ってみる←今ココ
音は大分大人しくなったかも?でもやっぱり夏やし不安やからダイソーのUSBファンで冷やしつつだましだまし起動中。レスポンスが早くなったという事も特に無く。
作業中に落ちなくなっただけまだマシかな・・・?
いやむしろ壊れなくて良かった!!
wifiあるから最近は読書も動画も全てiPhoneで事足りてると言うのもあったけど、やっぱパソコンはパソコンで使いやすいし文も打ちやすいしイイネ!

さて
サメクッキー動画でも作るか・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロームの汎用性は異常

2014-04-17 23:07:38 | Weblog



そう、iPhoneならね。



うぜえええええええ
いやiPhoneユーザーな訳やけどそしてクローム使えるのもiPhoneな訳やけど。
ちなみにブラウザのクロームではなく、iPhone標準カメラの編集機能、色彩補正のクロームです。フィルタ?つーの?

まぁクローム以外に色々あるんやけど。

『クローム』赤色が入った物に強い気がして、普段写真で撮る桜より鮮やかな色で撮る事が可能。
平安神宮の朱色も艶やかに。
緑背景でもコントラストがより強調されるからとってもビビッド!


ちなみに一番上は偶然にも舞い散る桜の花びらが写り込んだのではなく、
→数秒ムービーを撮り
→指でコマ送り
→気に入った場所で全画面表示
→スクリーンショットで撮る
と言う、水族館紀行で編み出した技(笑)
水中の生き物超早いから動画しか撮れへんと思ったけど、これなら気に入った場所も画像で残せて超便利!今更なテクニックかもやが;



夜のライトアップも、元々色鮮やかなライトとは言えそれが更に際立って、とてもクローム便利。
明るさ×コントラスト×赤みを強めるから、赤い物はより赤く、紫なんかは蛍光ピンク入る感じではある。

ちなみに『プロセス』は、青みががる色彩補正。
昼間の桜なんかも、幽玄な感じになるし

一番左、夜間の桜もいい青さと薄紅のコントラスト。
ただクロームみたいなコントラストと言うよりも、全体的に青なるから、対象物そのものの色残したい時には向いてないかもねむ。あくまで雰囲気作り?


ご飯を撮る時だって『クローム』大活躍!
パンケーキ以外はクローム。血の滴るステーキや、彩りあるご飯もインパクト強く撮れるけど、白色が多い(お皿)と色飛びするんがちょっと難点。

そしてカントリーな雰囲気とかを残したいなら『トランスファー』
上のパンケーキかて『トランスファー』撮影。


一番上
←ノーマル撮影 →『プロセス』撮影
↓以降『トランスファー』
おばんざいなどのほっこり風味(笑)を出すなら、+黄色やけど強めコントラストな『トランスファー』おすすめ。黄色出されても対象物自体はぼけないし、でも味がある感じになり、クロームやとキツイと思う場面に使えて便利。




ちなみに全体的な彩度下げる→『フェード』
コントラストそのまま+全体的なカーキ色味追加でキッチュな感じの→『インスタント』は、あんま使ってない。


白黒フィルターも三種あるけど
『色調』『モノ』『ノワール』の順でコントラスト強めな気がして、やっぱりよぉ分かってないからあんまし使わん。




そしてこの撮りまくった大量のデータを
無料アプリ【Moldiv】で一枚にまとめて(最大9枚まで)
無料アプリ【EverClipper】で好きなサイズにまで落とし
無料アプリ【Evernote】で自分用のオンラインデータ保管場所に残す

もしくはブログにアップして保存完了!終わったらiPhoneからはデータ消す・・・をやってるけど、画像データ容量常に10GB以上。整理整頓すんのが追いつかんよヽ(´o`;



とまぁ
桜見てがっつり食うてきたよーと言うただの日記(笑)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなわけで越南珈琲

2014-03-31 00:16:45 | Weblog




数年前にはビアレッティのモカエキスプレスっつーマキネッタ(直火式コーヒーメーカー)




をヘビーユーズしてた訳だけど空焚きしたりフィルター忘れて沸騰させたり、最終的にゴムパッキンが本体にへばりついて破棄という悲しい事態に。
フレンチプレスとコーヒーメーカーは有るもののエスプレッソ的な濃いコーヒーが飲みたくなったて、しかし今住んでる所はガスコンロどころか電熱線ですらなくIHでマキネッタ使えへんorz

電気式のモカエキスプレス買おうかなぁとか思いつつ、電気の買うならそれこそエスプレッソマシーンが欲しいわ!てなって検索するとマシーンめんどい?全自動は素晴らしく初期コストがかかるなぁでもネスプレッソ系は好きな粉が選べんから微妙。。。



てなってたまたま雑貨屋で見つけた数百円のベトナムコーヒーメーカーを衝動買い。
Made in Vietnam!
加糖練乳はevapolate milkと間違えて買ってたから家にあったので丁度良い。
最初はフィルターの締め方とか甘くて水っぽかったけど、適量+カツカツに閉めて滴下したら納得行く濃さが出たので満足。火を使わへんし色々遊べそうで楽しいなコレ!



ちなみにこのガラスコップの様な物はその昔、滋賀県にある美味しいミゼラブルケーキを売ってるREGINAてお店の、ティラミスが入ってた容器…なんやけど、久しぶりに検索してみたら閉店しててエエエエエΣ(゜д゜lll)
滋賀のケーキ屋言えばボレロとハリエやけど、個人的にはケーキ自体のお洒落度なら張り合えるし、何より滋賀でミゼラブルケーキ売ってる所ここしか知らんかったのに・・・!



とまぁ
そんなわけでベトナムコーヒー。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎてしまった。

2014-03-08 07:47:24 | Weblog
ミケランジェロの誕生日が!
(毎回同じネタ)
はいナスマニの数十数歳の誕生日でござります。
よくぞ…よくぞここまで生きてこれたものだ。。。
相変わらず仕事やし去年と違って今年は職場で知ってる人も居らんし地味な日やなぁ思いきや、オンラインて言ってもらえてわーいわーい( ´ ▽ ` )ノ

そしてサプライズ小包



おおおおさめええええええ!!
持ってないよむしろ悩んでたよ超ありがとうございます!(ここで言うても多分見てない)
果報者だな自分は……そして恩知らずな事に自分人の誕生日覚えるのめっさ苦手っていうorz
最近の一日別バイトで腰を痛め切り傷四ヶ所出来て両手の親指と人差し指の爪と肉の間から出血するという現場を耐えた甲斐があったよ!
ありがとうございます今年も頑張って生き延びます。
まだ指が治らない。。。



あと医者から嬉しくないプレゼント、薬倍増。いやマイマネーだけどさ3→6へ。…今度こそ高熱出たら悩む間もなく速攻病院行かネバダ;


そして猛烈にコンベクションオーブンが欲しい。。。ホンマはデロンギのミニコンベクションが良いのやけど、値段が値段なのでシロカのコンベクションが欲すぃ。そもそも置く場所はあるのか、いや無い(反語)

でもこんなん買うたら今まで以上にお菓子とか肉とか作りまくって、去年大台突破してから測ってない体重が新たな次元に行きそうやん。。。
そもそも今かなり金欠。
一昨日まではコストコの会員になりたかった。そもそも今かなり略


誕生日月は変なテンションがあって怖いな!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪人もすなる、たこ焼きといふものを、

2014-02-14 20:44:49 | Weblog
(元)近江人もしてみむとて、するなり。


土佐日記風タイトルでこんにちは、絶賛風邪ひき真っ最中のナスマニです。
大概風邪ひいたら鼻水に来るのに珍しく身体中の痛みと頭痛と熱で動けない。。。休みでよかったけど。
36→37→38→36→38→をうろちょろ。39~40の高熱でたらすぐ病院来てくださいねと主治医から言われてるから嫌なデッドラインだ。。。
ベッドとお友達18時間目。家を出る気力が無いので、自作ポカリで『まずい!もう一杯』

最近やっと携わった企画が終わったので、気が抜けたんやろうなぁ…と思うも、寝てると必ずその夢ばっかみてうあああまだ魘されてるうううう。
TVも無いし何も考えんように寝ながらFOBばっか聞いてるけど、もう夢を見たくないよ。。。



気分転換に更新。そのうちグソクケーキとかチョコ祭の詳細とかやりたいけどね。
しかし洗濯せねばー(・・;)

あっ39.0到達してもーた。でも二回計り直したら→38.9→38.7になったからまだ大丈夫。
病院行かなくても大丈夫だから!




↑ここまで昨日

いえーい朝起きたら35度(自分の平熱)になったから仕事いけたぜ!
でも昼から心臓付近が痛いのは違和感と言う名の気のせいにしておくぜ!
I! don't! careeeee!!!!!(FOB)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

How many glasses

2014-02-04 23:20:32 | Weblog
DID I CRUSH!?

嗚呼。。。またメガネを壊したナスマニです。
トイレットペーパー買いに行く頻度でメガネ買ってんじゃねーーーよ(いや今回は買ってない)。
確か引越し直前に一回、その後一回メガネを壊したから半年で三回メガネを壊したという計算に。。。
全世界の眼鏡職人に謝れ‼︎‼︎


あ、久しぶりにブログテンプレートを変更してみた。絵を貼ってみたりと夜のアリ史上初の試み。もう夜勤や夜遅仕事でも無くなったんやが、このブログ名はどなんやろ…。と思いつつ、パソコン作業や動画編集やらは未だ夜中ぶっ続けるのが常やしね。おかしなオヤジギャグも上部に入ったよ!
左側はAmazonアソシエイトなんで、気になる方は見るだけに留めておくのが吉。
それぞれ
好きな物詰め合せ…マイブームとか欲しい物とか。
見たサメ映画…項目足りないけどオススメとか。
my Library…自分が持ってる本達
favorite music…ナスマニとカラオケ行くと歌われるから気をつけろ!(笑)あと動画に使われる。

自分の好きな物が貼れてヒャッホイ◎大体自分の部屋もそんな関連の物があってまるで第二の部屋?時期によっての出没率よ。。。
aviciiとFall Out Boyは今さら新曲でハマった。最近paramoreも好きだから、emo系に目覚めたのか…?(薄い知識)早くcounting starsがカラオケに入らないかなぁ。


相変わらず何ブログか分からないけど、好き勝手つぶやいてくさー。
固有名詞をバンド名に使うオリジナリティ無しのアーティストもどきは潰えろとか(毒)。。。その固有名詞好きの叫びより。






全世界の眼鏡職人ごめんなさい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてたよ!

2013-12-31 12:14:15 | Weblog
皆様いかがおすごしょうか。



自分はまぁ色々あり、
いろいろあって
ベッドを買ったり
コンビニやめたり
TVで一瞬流れたり(not本人)
なんだかんだあって

だらだらしてました。笑。
まぁ1月からはもう一個探すけど。。。
割といろんなものが放置になってるのでそれらも片付けていきたいなと。まずはブログから!
写真は今年最後の31。

タブレットかミパソコンが欲しかったけど結局は折りたたみキーボードに落ち着いてしまった、安いから。。。
これを機に来年はよーさん...いや生存報告しなくなるまでは更新していきたいなと思います。
慣れてないと打ちづれえええ。


さて大掃除しなきゃだなー(まだかい)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてるよ

2013-12-07 19:09:35 | Weblog
=1B$BB?J,!#=1B(B

=1B$B$H$&$H$&@^$j$?$?$_%Y%C%I$rGc$C$?$N$G!"4($$>2$+$i2rJ|$5$l$^$7$?!*=1B(B
30=1B$BJ,$/$i$$$GAH$_N)$F40N;!#O;;~4V$+$1$F%m%U%H%Y%C%IAH$_N)$F$?<+J,$K$7$A=
$cBg?JJb$@$J$!!#=1B(B
=1B$B$&$C$+$j=1B(BIKEA=1B$B$K%+!<%HGd$C$F$k$NCN$i$:$KAG<j$G=1B(B18kg=1B$B$r=
;}$C$F5"$C$FMh$?;~4V$NJ}$,D9$$$H$$$&!D!#=1B(B

=1B$B$7$+$7:G6a7cIw<Y0z$$$F;`$K$=3D$&$@$1$I;E;v$7$?!#!#!#%Y%C%I$N>e$N%^%C%H=
$,D9G/$N$;$s$Y$$%^%C%H$d$+$i$+$J$!!#A4?H$,DK$$!#I!?e$K7l$,>o$K$"$k!D!J1x$$O=
CCm0U=1B(B/=1B$BCY$$!K=1B(B


=1B$B$G$b$9$Y$F$NJ*;v$,7y$K$J$j=1B(B
=1B$B$H8@$&$o$1$G$b$J$$$1$I=1B(B
=1B$B:#$d$C$F$k%@%V%k%o!<%/$r<-$a$k$ =1B$B$J$s$@$m$&=1B(B
=1B$B%V%m%0=3Dq$/5$$9$i=1B(B



=1B$B@8$-$F$k$h!#=1B(B
=1B$B%?%$%H%k$,9T$-$F$k$h$K$J$C$F$F$:$C$H5$$E$$$F$J$+$C$?JU$j$b$&%d%P%$$N$+=
$b$7$l$J$$!#=1B(B
=1B$B$"!"7r9/?GCG$G4NB!$,0z$C$+$+$j$^$7$?!#2<8M$J$N$K7lE|$P$C$+5$$K$7$F$?$N=
$K!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてます

2013-10-07 23:03:41 | Weblog
三ヶ月で2回メガネを買い替え(壊れた)
四ヶ月で2回iPhoneのケーブルを買い替え(無くした・壊れた)

嗚呼粗忽者人生。

さて9月は休み2日のみ、10月はぶっ続け休みなしかと思いきや
無理やりねじ込んで1.5日休み取れましたー!わーい
来月からはもう少し楽になる・・・予定。。。

仕事食う寝る仕事食う食う練るしかしていないわけでブログに書くネタは無いよ。
その代わり体重が増加の一途をたどるよ。。。
ストレスが食に行くクセをなんとかしたいorz

ほんとは
ダイオウグソクムシケーキとか
ジンベエザメケーキとか
作りたいんだけど心と時間にゆとりが無くって
以前作ってたレインボーケーキの動画を作ってたら
パソコンに保存できなくて
凹ー。

まあでも割と楽しく生きてるよ・人間環境はどちらも良いし。
自分の選んだ道なので後悔はないし、慣れたらもっと楽になるはず。
そしたら最近会えてない人とも会いたいなぁ。。。
↑なんか真面目で気持ち悪いww


あー
鳥羽須磨島根大洗美ら海行きたい。
5秒で読めた人は心の友よ!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月たったよ

2013-08-20 01:32:55 | Weblog
あれからかれこれドタバタドタバタしてたけど

やっとナンの食べれるカレー屋発見!
前のは何がもっちり油でジューシーだったけど、こっちはあっさりパリッとめ。
これからはこれが自分の街の味になるのだな・・・(ナニ人だ)
部屋もやっとこさ落ち着いた感じだし
お盆も過ぎたし

色々あったけど





またメガネ壊れた。
・・・どんだけ?!


すでに新しい所でもうっかりが浸透しつつある…うーむ
本性バレるの早いなぁ(・・;)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天