ベンチ作り 2016年10月10日 18時53分53秒 | キャンプ場 今日は集いの家のベンチ作りです。 地面に着いていると木は腐ります。 ベンチは完成しましたが入口も直すそうです。 材料を明日用意して作ります。 マタギの家のベンチと入口です。 使いやすくなりました。 段々に直して行きますよ。
芋掘り 2016年10月09日 19時22分09秒 | キャンプ場 今日のキャンパーがサツマイモを掘るというので畑に行きました。 掘っている写真は撮りはぐれ、、、、 帰ってきたら今度はくるみを取ると言うので再び畑に、、、、 今度は2家族です。 満足するまで拾いました。 夕方の秋空 幻想的ですね〜
ダンプの枠 2016年10月05日 08時11分10秒 | キャンプ場 ダンプの車検が終わったので荷台に鉄骨で枠を作りました。 これはキャンプ場の木の葉をかたずける時に使います。 必需品ですね。 コンパネを付けるのに今年は一工夫します。 取り外しが簡単になるように金具を使おうと思います。 ボルトじめではありません。 買って来なくては、、、、
きのこが出てます 2016年09月29日 18時50分33秒 | キャンプ場 今日のキャンパーが来る前にお掃除をしました。 歩く道の脇に出ていました。 今年初めてのきのこです。 畑しめじです。 あちこちに出ています。 夕方のうどんの出汁になりました。 美味かった!! これから一杯出ます。
ジャガイモ掘り 2016年07月02日 16時48分17秒 | キャンプ場 キャンプのお客様で畑を作っているかたが自分のジャガイモ掘りをしています。 3種類作りました。 デストロイヤー、俵むらさき、メークイン 大量に取れました。 選別しています。 唐辛子もインゲンも取れました。 明日持って帰ります。
網戸と階段 2016年06月20日 19時27分25秒 | キャンプ場 いよいよ夏の用意でログハウスの網戸を張り直します。 昨日と今日の2日間で完了しました。 後は階段直しで完了します。 写真は撮り忘れました。 家のさくらちゃん 元気に大きくなりました。 ぴょんぴょん跳ねています。
階段直し 2016年06月01日 17時05分19秒 | キャンプ場 危ない階段を作り直します。 3箇所をとりあえず使いやすいようにします。 狭すぎます。 全部壊して、、、、 新しく作ってみました。 もう一箇所も 完成です。
ベンチ直し 2016年05月30日 15時41分20秒 | キャンプ場 キャンプ場の管理棟の前のベンチが雨ざらしで腐ってしまいました。 全部壊して作り直します。 今度は腐らない材料です。 廃棄する板は切って処理します。 完成です。 明日は階段を直します。
ガッチャンポンプ 2016年04月25日 18時34分15秒 | キャンプ場 キャンプ場にあるガッチャンポンプの取っ手が長く使っていると緩むので抜けない様にボルトで固定しました。 穴を開けてしっかり締めます。 ゴールデンウイークは気兼ねなく使えますね。
手すり付けと草刈り 2016年04月24日 12時57分10秒 | キャンプ場 手すりがグラグラするので撤去して新しい手すりを付けました。 階段にも目立つ様に色をつけて安全にしました。 今度は大丈夫ですね。 これから草刈りをします。 キャンプ場入り口のウコン桜 みずらいですね。 黄色の桜ですよ。 今日の子ヤギ達 すくすく育っています。 ぴよんぴよん跳ねます。