goo blog サービス終了のお知らせ 

那須いなか村オートキャンプ場の出来事をお知らせします。

過去のブログは→こちら→  http://blog.goo.ne.jp/nasuinakamura/

追肥

2017年02月26日 16時17分33秒 | 
玉ねぎの追肥をします。
2月と3月にします。
そのあとにすると玉は大きくなりますが囲いがききません。
去年のは年内に芽が出てしまいました。


根切り虫の防除もしました。

草取り

2016年10月02日 18時22分29秒 | 
久々の晴れなので畑の草取りです。
白菜には虫がついて葉がレースのカーテン状態です。
さつまいもの試し掘り

まだまだ小さいですね。
これから大きくなりますね。
明日も草取りです。
週末のキャンプはまだまだ空いています。
おいでくださいね。

さつま苗と幼虫

2016年05月13日 17時52分12秒 | 
昨日立てた畝にさつま苗を定植しました。

芋掘りを沢山の人に体験してもらうために300本を植えます。

Mさんが明日家に帰るので小学校の校長先生に頼まれたカブト虫の幼虫を確保します。




なかなか見つからなくてやっと20匹を見つけお土産に持って行きます。
成虫になるといいですね。

一段落

2016年05月09日 12時03分20秒 | 
ゴールデンウイークが終わったので畑の草取りです。
これから茄子、トマト、唐辛子などを植えるので準備します。
Mさん!!こんなに草が伸びましたよ。

庭ではカモミールが、、、


ミツバチの餌です。
子ヤギ達


ずいぶん大きくなりました。

炭焼きと畑

2016年04月12日 16時34分05秒 | 
昨日の大風でトタンが飛んだりで後かたずけが一杯ありました。
お風呂のホースが漏れていて太陽風呂のタンクに上がらないので取り替えたりと予定外の仕事がありました。
後は炭焼きです。

Mさんの畑です。
ジャガイモの芽が出てきました。
大根の芽も出てきました。

見えますか?小さい双葉です。

寒冷紗の中のキャベツです。
暖かくなると大きくなりますよ。

ミニ畑

2016年03月30日 19時22分21秒 | 
今日は娘の家の畑の種蒔きに行ってきました。
まず、草を取って肥料を撒いて畝を立ててジャガイモ、葱、小松菜、人参、オカヒジキ、チマサンチュを蒔きました。
大根と白菜の花が咲くほど大きい物が畑に残っていました。
持ち帰ってヤギの餌になりました。

くるみちゃん大喜びです。
午後はインコの餌を買いにジョイフルに行ってきました。
ついでに一番小さいチェーンソーを買って来ました。
片手で使えるんですよ。
子供が使います。

椎茸と畑

2016年03月20日 19時05分59秒 | 
昨日の夕方に隣のご主人が椎茸が出ていると言いに来てくれたので朝もぎりに行きました。


確かに一杯生えていました。
家に帰り干します。

お天気次第で乾かします。
キャンプのお客様がジャガイモとキャベツ、生姜を畑に植えました。
たくさん取れるといいですね。