goo blog サービス終了のお知らせ 

那須いなか村オートキャンプ場の出来事をお知らせします。

過去のブログは→こちら→  http://blog.goo.ne.jp/nasuinakamura/

苗植えとドア作り

2016年05月12日 17時29分23秒 | 日記
山羊の小屋の入り口のドアをくるみちゃんが壊しました。
子ヤギが飛び出して危ないので作り直しました。


今度は柱から直したのでしばらくは大丈夫だと思います。
いたずらは行けませんよ!!くるみちゃん!!
畑は草を取って茄子、唐辛子を定植して
明日植えるサツマイモの畝を立てて終了にしました。
手で畝立ては疲れます。

雨とメダカ

2016年04月07日 14時56分28秒 | 日記

朝から雨です。全国的ですが、、、、
まったりしていたらKさんがメダカの先生の所へ連れて行ってくれました。
いました、いました!!
ダルマメダカやみゆきなど一杯。
発泡スチロール20箱に親から子供まで。
5年前から飼育していたそうです。
良い先生が見つかりました。
これから教わります。
20匹位頂きました。
有難うございました。


家に帰ったら郵便局のバイクが壊れてしまい、配達員さんのバイクを預かりました。
局でいつも頼んでいるバイク店がお葬式で3日は休みなので来週まで預かります。

困るでしょうね??













クヌギ切り

2016年03月28日 16時08分32秒 | 日記
家の前のクヌギの木を業者が切っています。
まさに、本業なので早いこと早いこと。
後から後からダンプで運んだので綺麗になりました。
製材所の前で玉切りします。炭の材料になります。
おまけ
昨日買ってきた花です。

綺麗でしょう?

休日

2016年03月27日 18時10分03秒 | 日記
お父さんがお寺の用事があるので、今日は全員が休日となりました。
妹と鹿沼の花木センターに遊びに行ってきました。
すると骨董市が開催されていました。




ブリキの蓋付き入れ物を購入ました。
お菓子を入れます。
もちろん花も見て来ました。


プリムラを買って来ました。

メダカと箱

2016年03月19日 15時38分41秒 | 日記
Sさんがミツバチの分蜂用の箱を運んできました。

隣には日本ミツバチの巣があります。

もう7~8年も杉の祠で子育てをしてます。
去年は分峰を取りそこねました。
忙しくって!!
今年は暖かいので早いと思います。
置いておくお礼にメダカをくれました。


家にいるのは3箱です。

暖かくなったら水を取り替えます。