ミルファンティスープ 2010-12-04 | 食べもの記事 Potage mille fantiいちごchanのおうち(前々回の記事)でご馳走になったスープです我が家のまんねりスープ脱却かねて早速つくってみました~チーズ入り洋風かき玉汁名称は「ポタージュ」とついたり「スープ」がミルファンティの前後についたりいろいろみたい「ミルmille」は「たくさん」という意味卵がチーズやパン粉を包んでたくさん浮き上がって食感もふわふわ栄養があって見た目よりどっしりと胃袋を満たしてくれますです♪家にあるものでできるし冷蔵庫にある野菜もインできる今回は旬のカブいれてみました参考にしたレシピ « おやさいな一品たち | トップ | おとしごろ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 わ~美味しそう (Rico) 2010-12-05 08:08:23 しかも具沢山&簡単に出来ちゃうみたいだから忙しい朝とかバッチリ栄養取れちゃいますね。早速まねっこさせていただきます!↓の人参サラダも…我が家今年は人参が超良く出来て…とっても甘いです!粒マスタードも蜂蜜もあるから…今日早速作ります 返信する 遅くなってゴメンなさい (Ricoさんへ) 2010-12-13 11:33:31 子ども会の役員の引継ぎでバタバタでした私もよく料理ブログはしごして晩御飯のメニューをまねっこします~そうでもしないとワンパターンになってしまいますよね(汗)ニンジンサラダはkana2さんがごちそうしてくれた一品なんですよ!それから私もやみつきです^^ 返信する 規約違反等の連絡
忙しい朝とかバッチリ栄養取れちゃいますね。
早速まねっこさせていただきます!
↓の人参サラダも…
我が家今年は人参が超良く出来て…
とっても甘いです!
粒マスタードも蜂蜜もあるから…
今日早速作ります
バタバタでした
私もよく料理ブログはしごして
晩御飯のメニューをまねっこ
します~
そうでもしないと
ワンパターンになってしまいますよね(汗)
ニンジンサラダは
kana2さんがごちそうしてくれた
一品なんですよ!
それから私もやみつきです^^