goo blog サービス終了のお知らせ 

nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

鳥羽水族館にも行ってきました~♪

2014-01-13 10:09:00 | 旅行

大雨に見舞われた今年のお正月旅行記、第6弾です。← まだ続くの??

 

松阪市からお宿のある鳥羽に戻ってきました。

レンタカーの運転手を押し付けられた幹事役の飲み友Z氏は、『伊賀流忍者博物館』 に行きたかったようですが、わたくしは 『鳥羽水族館』 に行きたかったのであります。

2014.01.13 (2).JPG 

鳥羽水族館は飼育種類が日本一。

お魚マニア憧れの(?)水族館であります。

 

大好きな 『ドリー』

2014.01.13 (3).JPG 

 

たまたまキレイに撮れた 『コブシメ』

2014.01.13 (4).JPG 

 

地元千葉県の海でも良く見かける 『スナメリ』 に遊んでもらいました。

2014.01.13 (5).JPG 

 

前日食べた 『伊勢えび』 いや、『イセエビ』

2014.01.13 (6).JPG 

 

おっ、『ノア号』・・・。

2014.01.13 (7).JPG 

 

実はランチのお店探しと待ち時間などに思いのほか時間を要してしまった関係で、入館して1時間少々で閉館時間になってしまったのです。

もっとゆっくり見学したかったですね。

 

お宿に戻って夕食であります。

2014.01.13 (8).JPG 

 

この日は、食べ放題の 『和ダイニング』 をチョイスしました。

2014.01.13 (9).JPG 

残念ながら昼間の松阪牛で満腹になってたので、あまりお腹が空いてないのであります。

 

名物の 『てこね寿司』

2014.01.13 (16).JPG 

 

味噌味のお鍋が胃に優しい・・・・

2014.01.13 (10).JPG 

夜は早めに寝ることにしました・・・・。

 

 

 

朝ですよー!!

お部屋から 『ご来光』 が拝めます。

2014.01.13 (11).JPG 

2014.01.13 (12).JPG 

お天気が良くなりそう・・・。

 

 

2泊お世話になった 『戸田家』 さんをチェックアウトです。

飲み友U氏が注文した焼酎のボトルは少しだけ残ってました。

2014.01.13 (13).JPG 

 

 

近鉄特急の発車時間までお土産を買いに行きましたが・・・・・。

2014.01.13 (14).JPG 

この旅行名物、またまた 『定休日』 であります。

 

飲み友U氏が乗車券を紛失するトラブルがあったりしましたが、無事に近鉄特急に乗車できました。

駅で買った地酒を飲みながら、名古屋に移動です。

2014.01.13 (15).JPG 

名古屋に行って何するつもりなんでしょうかね!?

まだつづく・・・・・。