前後しますが、シリーズ第9弾です~
先日釣りに行った船宿さんの帰りに、毎回立ち寄るお店です~
富津市の 『味はな』 さんで~す。
ココは地元産のお魚料理が美味しいお店なのですが、
名物の 『海鮮とろろラーメン』 ってのが ひじょーに美味しいんです。
何のことはない、普通の中華ソバなんですが、中央にトッピングされてる海草??
『カジメ』 と呼ばれる内房名物の強い粘り気のある海草なんです。
コレが絶品!!!
コチラは 『黒ラーメン』
おそらくスープに 『イカ墨』 が入ったものだと思いますが、これもクセになるお味なんです。
房総のラーメンのやくみはタマネギが使われることが多いんですが、こういうラーメンには良く合いますね。
来月は こりゃまた美味しいと評判のお隣のお店に行ってみようと思ってます。