昨日の、た~じゃ~どる~は反響ありましたね・・
さすがに。
ちなみに、今日も宿題ではありませんが書き取りやりました。(しかも3ページ)
どうやら、やっていくとシールを貼ってもらえて、10ヶたまるとなにかいいことが
あるらしいです。
昨日の書き取り、今日はちゃんとマル付いてました。よかったよかった・・・
今日の書き取りはポケモンバージョンでした・・・
これでいいのか??
昨年11月に手術して以来、3度目の検査日で、今日はこども病院へ行ってきました。
特にこれといった問題もなく、無事に検査もおわりました。
1年生は心臓病検診があるので、そのときの付属書類を書いてくださりました。
それを見ると、運動制限もなく、特に日常生活で気にすることもないようです。
よかったよかった。
ランドセルを背負って学校へは行ってますが、それも影響はなかったみたいです。
次は4ヵ月後、夏休みです~(ってことは、3人連れて行くのか?行きたいと言うよね~)
乳児検診でわかってから6年ほどたって、ようやく手術も終わり、
そろそろ安心できるかな~
帰り道、こども病院へ向かう救急車とすれ違いました。
そこに乗っているこども、そしてご家族のことを思うと、なんだかとっても
辛かったです。
心臓手術後、1年くらいの間はまだまだ異変が起こる可能性があるようで。
そうなったら救急車ね~と退院するとき言われてます。
とりあえずの処置がすぐできるように、あて先のない紹介状ももらってます・・・
まず大丈夫なんだろうけれどね。
さすがに。
ちなみに、今日も宿題ではありませんが書き取りやりました。(しかも3ページ)
どうやら、やっていくとシールを貼ってもらえて、10ヶたまるとなにかいいことが
あるらしいです。
昨日の書き取り、今日はちゃんとマル付いてました。よかったよかった・・・
今日の書き取りはポケモンバージョンでした・・・
これでいいのか??
昨年11月に手術して以来、3度目の検査日で、今日はこども病院へ行ってきました。
特にこれといった問題もなく、無事に検査もおわりました。
1年生は心臓病検診があるので、そのときの付属書類を書いてくださりました。
それを見ると、運動制限もなく、特に日常生活で気にすることもないようです。
よかったよかった。
ランドセルを背負って学校へは行ってますが、それも影響はなかったみたいです。
次は4ヵ月後、夏休みです~(ってことは、3人連れて行くのか?行きたいと言うよね~)
乳児検診でわかってから6年ほどたって、ようやく手術も終わり、
そろそろ安心できるかな~
帰り道、こども病院へ向かう救急車とすれ違いました。
そこに乗っているこども、そしてご家族のことを思うと、なんだかとっても
辛かったです。
心臓手術後、1年くらいの間はまだまだ異変が起こる可能性があるようで。
そうなったら救急車ね~と退院するとき言われてます。
とりあえずの処置がすぐできるように、あて先のない紹介状ももらってます・・・
まず大丈夫なんだろうけれどね。