goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢いましょう

雨の日も、晴れの日も。日々感じたことを、のんびりゆったり綴っています。
目指すは一日一笑。

【8/5 Mr.カラスコ短信 夏祭りSP】 秋田・竿燈祭、仙台七夕祭りに注目!!【追記あり】

2005-08-08 11:03:49 | Mr.カラスコ
さて、「青森ねぶた祭」「盛岡さんさ踊り」と進んできた楽天イーグルスの「東北夏祭りキャラバン」も佳境に入ります。週末イベントに注目です!!

前記事はこちらこちら。

(おさらい)楽天イーグルス「東北夏祭りキャラバン」

東北へ浸透、夏祭りから 楽天野球団が6県行脚へ

プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスを運営する楽天野球団が、
「東北夏祭りキャラバン」として各地で行われる主要な祭りに参加する。
(中略)
夏祭り行脚は、23日に福島県原町市などで開幕する相馬野馬追祭の「相馬盆踊りパレード」が皮切り。
8月には「青森ねぶた祭」(2日)「盛岡さんさ踊り」(3日)「秋田竿燈まつり」(4日)「山形花笠まつり」(7日)の順で回る予定。
仙台七夕は5日の前夜祭と6、8日に参加する。


秋田・竿燈まつり

秋田・竿燈まつり公式ページ

特に、秋田駅前「アゴラ広場」で行われる昼竿燈サマーフェスタイベントに注目です。

8月4日(木)
楽天イーグルスキャンペーン
15:00~
昼竿燈にキャラクター登場


さてさて、どんなパフォーマンスが繰り広げられたのでしょうか??情報求む!!

なお、秋田・竿燈祭りの関連ニュースはこちらです(河北新報)

さえる妙技光る「稲穂」 秋田・竿燈祭り開幕


「来季は秋田で試合」 球団関係者が県庁訪問


「意外に上手でびっくり/楽天マスコットが竿燈に挑戦」(秋田のニュース さきがけWeb)



8/5追記:たむ1200さまが記事を書いてくださいました!



仙台七夕まつり

8/5の仙台七夕花火祭りで楽天歓迎花火が行われる模様です。

第36回仙台七夕花火祭りホームページ

左フレームの「イベント」→花火スケジュールを拝見

第二部 “歓迎”東北楽天イーグルス


時間 No. 煙火の種類 題名
  11 スペシャルスーパースターマイン 羽ばたけ東北楽天イーグルス

  12 4号 早 打 15発 花百彩
  13 4号 早 打 15発 花百彩
  14 大スターマイン 皆で行こう フルキャストスタジアム

  15 4号 早 打 15発 花百彩
  16 スーパージャンボスターマイン 熱闘 夢の共演
  17 4号 早 打 15発 花百彩
  18 大スターマイン 遊んで!アバレンボー カラスコ

  19 4号 早 打 15発 花百彩
  20 ワイドスペシャルスターマイン “共に歩もう”イーグルス

  番外 メッセージ花火 4号10発×3組


遊んで!アバレンボー カラスコ!!



どんな花火なんでしょうね!ぜひ見てみたいです。

仙台七夕祭りの様子はべが☆たまブログさまでも見ることが出来ますよ!(8月3日~6日のエントリー)

【8/8追記】:仙台の街を彩る七夕飾り、今年は楽天仕様のものが続々登場です!

仙台七夕に「新規参入」 まつり彩る楽天カラー(河北新報)

「へたれ大学生の生き様。」 ブログ様。クラッチ、チーナ、カラスコの人形ディスプレイ

「*管理人室*~せんだいトモダチつくろ!~」ブログ様より、カラスコの七夕飾り

仙台七夕 仕掛け飾り今年も 老舗閉店で消滅の危機乗り越え(河北新報)←ユーザ登録必要なページなのでキャッシュです。


地元球団・楽天の飾りも 仙台七夕まつり始まる(Asahi.com)

全国紙が取り上げてくれるのは嬉しいですね!





ああ、東北の夏祭り…来年は夏祭りツアーに行こうかなあ。
もちろん、カラスコの追っかけで。

仙台の皆さん!今週末の花火祭りに注目ですよ!

【8/7追記】仙台カフェの七夕スレッドでもカラスコを模倣した飾りつけをみることができますよ!


山形花笠まつり

揺れる紅花 夏の夜彩る 山形花笠まつり開幕(河北新報)←キャッシュです

活気満ちる紅花の舞い──山形花笠まつりが開幕(Nikkei NET)

さて、山形花笠祭りにカラスコは参加したのでしょうか?情報求む!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただいま (katze)
2005-08-08 20:12:21
仕事中でして、残念ながら抜け出し失敗です(TOT)

七夕はカラスコ運?に見放されっぱなしでした。



花火大会は少々離れた場所だったので

「アバレンボーカラスコ」が判別不能(^^;

動くマスコットはなぜか見つからず。

(「カラスコ」が故障で動いてないそうですが(笑))

とりあえず吹流しを撮ってお茶を濁してる始末。

(古巣さんの応援サイトにアップしました)



まだまだ夏のイベントは目白押しですし、

気を取り直してまたオチしに行ってきます。
返信する
katzeさん (naruko)
2005-08-08 22:03:56
おかえりなさいませ



あの人形、動くんですか!!

吹流しも、関西人にとっては珍しい限り。

今回、カラスコのお陰で東北4大祭りの何たるかを知ることができました。感謝です。



古巣さん宅の写真も拝見しましたよ!



引き続き、カラスコヲチよろしくお願いします!

ただし、熱中症にはご注意を…
返信する