
初・生ミッチー!楽しかったです!
踊りの振り付けも、思ったほど難しくなかったし
知らない曲がいくつかあったけど、楽しめたし
ミッチー自身が、すごく楽しそうだったのが印象的でした。
それにしても…
「下着の色」を一斉にファンに叫ばせるなんて
ちょっと普通ではアリエナイ…
勝負下着で行くという指令が下っておりました
ちなみに私は白でしたが
ミッチー公式サイト(音が出ますので注意)
ちなみにCherie, tu est a moiというのは「ベイベー、キミはボクのものだよ」という意味です。。
ファイナルは大阪厚生年金!行くこと決定!!
踊りの振り付けも、思ったほど難しくなかったし
知らない曲がいくつかあったけど、楽しめたし
ミッチー自身が、すごく楽しそうだったのが印象的でした。
それにしても…
「下着の色」を一斉にファンに叫ばせるなんて
ちょっと普通ではアリエナイ…
ミッチー公式サイト(音が出ますので注意)
ちなみにCherie, tu est a moiというのは「ベイベー、キミはボクのものだよ」という意味です。。

ファイナルは大阪厚生年金!行くこと決定!!

彼は元祖王子ですよね。
芸能界の中にも彼のファンクラブがあるとか。
ちなみに会長は、のりこべイベー(東海林のりこです)
生活感のない彼が好きです。
私も、なかなか行けないでいたのですが、ようやく一緒に行ってくれる人が見つかって決行しました。
でも多分、一人でも大丈夫そうな雰囲気でしたよ。
関西はいつもチケット完売で、ファンクラブ先行以外だと取るのが大変だそうですが。
芸能人の知り合いも多いようですね。
昨日のライブも、開演の色っぽい影アナは谷原章介氏がやっていました(ドラマ共演の関係?)
>王子
堂本光一くんに譲られたんですよね、確か?
ちなみに私はデビュー当時より、今のミッチーの方が好きです。
いやー、ほんとに楽しかったです。誘って下さってありがとうございました。
ファイナルもよろしくお願いします☆
こちらこそ、ファイナルもよろしくお願いしますね。
今度は何着て行こうかな…