懲りずに、後半質問にチャレンジです。(前半質問はこちらから。
観戦・応援についてです。
54.応援グッズ、必需品は?
マフラータオル、応援バット、鳴子。来年からBBマペットが仲間入り。
55.鳴り物応援についてどうですか?
私は個人的に好きです。パリーグの試合はライト・レフトでしかやってないので、迷惑にはなってないと思いますし。
56.その理由は?
やっぱり、盛り上がりますって!
57.ジェット風船についてどう思いますか?
お客さんいっぱいの時はいいけど、そうじゃなかったら寂しいかな。
58.最寄の球場は?
甲子園球場、大阪ドーム
59.その球場への所要時間は?
「スルットKANSAI」で計算したら、両方とも最短で37分でした。
60.年に何回ほど観戦しますか?
2003年は3、4回。2004年は日ハム・阪神入れて10回くらい。
61.年間で観戦にどれくらいお金をかけますか?
怖くて計算できてませんが、実は飲食代が一番かかってるみたいです・・・
62.一人でも行く方ですか?複数で行く方ですか?
絶対複数。そうでないと盛り上がらないし、いろいろ教えてもらえる人と行きたいです。
63.球場で会う「球場友」はいますか?
います。友達の友達とか。
64.いる人は、球場外でも会うことがありますか?
またいない人は、誰と主に行きますか?
野球観戦のためだけの友達はいません。主に野球好きの友達を誘ってます。
65.行った事のある球場はどこですか?
甲子園、ヤフーBB、大阪ドーム、西武ドーム
66.行ってみたい球場はありますか?
もちろん札幌ドーム。次に千葉マリン。ファイティーに会いに東京ドームにも行きたいです。
67.好きな球場はどこですか?
ヤフーBB
68.その理由は?
選手と近いのと、開放感があって良いですね。
69.嫌いな球場はどこですか?
大阪ドーム
70.その理由は?
そこで日ハムの勝ち試合を見たことがありません(号泣)
71.球場内の飲食物について一言どうぞ。
ヤフーBBのパニーニは最強です。
72.キャンプに行った事ありますか?
ありませんが、今年行ってそうで怖い。
73.遠征はしますか?
昨年のプレーオフ(西武ドーム)で味をしめたので、今年はどんどん行きます。
74.(他球団の球場が近い人)観戦費用を押さえるためにファンクラブに入った事ありますか?
また、好きな球団の球場が近い人は勿論入ってますよね?
すいません、入ってません。日ハムのファンクラブには入りましたが、大阪ドームはビジター割引効きませんし、ヤフーBBはタダ券(自粛)
75.観戦する上でのマナーはありますか?
大人の常識的マナーを守れば大丈夫だと思います。
76.(チームを問わず)優勝の瞬間を生で見た事ありますか?
ありません。昨年のプレーオフ進出決定試合は見てました。
77.今までシーズンを通して最高のシーズンだったと思えるのは何年ですか?
にわかなので…でも2004年は間違いなく最高でした。
78.逆に最低のシーズンだったと思えるのは何年ですか?
幸い、まだ怖いもの知らずです。
79.観戦していて泣いたことありますか?
ホロっときたことは何度もあります。
80.ある人は、いつ・どんな試合で泣きましたか?
・プレーオフが決定した試合
・プレーオフ第2戦
またない人は泣いてる人を見た事ありますか?
80.の試合では泣いている人がいました。
81.野球のために学校・または会社を休んだことありますか?
あります。
82.野球のために友達・恋人との約束を破った事ありますか?
多分ありません。
83.野球・仕事・睡眠の優先順位は?
睡眠、野球、仕事。
84.オールスタースポーツフェスティバルに行ったことありますか?
ありません。ダイワハウスのは近いから、今年は行きたいですね。
85.過去に吉本のゲストが来ていましたが、どうですか?
本当に野球ファンなのだったら大歓迎です。
86.野球選手が出てくるオフの特番は好きですか?
深夜枠以外であれば好きです。
87.珍プレー好プレーは好きですか?
好きです!永久保存してるくらいです。
88.珍プレー好プレーが好きな人はどの局の番組が好きですか?
局は意識してません。
嫌いな人は、どんなところが嫌いですか?
珍プレーは好きですが、アホ丸出しの女子アナがでばってると蹴りいれたくなります。
89.名球会についてどうぞ。
よく分かりませんが、すごいなあと。
90.家族は野球に理解がありますか?
家族も阪神ファンなので、あります。でも私がレフトスタンドで踊りまくってる姿を見たらあきれるとおもいます
91.カラオケで応援歌を歌ったことありますか?
ありません。「白いボールのファンタジー」歌いたいです。
92.着信音メロディに野球応援歌を設定してますか?
設定はしていません。
それでは最後に。
93.解答年月日をどうぞ。
2005年1月30日。
94.遠征予定はありますか?
いっぱいあります。札幌、東京、千葉、仙台…
95.今年も野球にかけますか?
はいっ!元気の源ですから。
96.来季の目標試合観戦数は?
10試合は行きたいです。
97.期待のルーキーは?
とりあえず、ダルビッシュ。
98.今シーズンのキーマンは誰でしょう?
SHINJOかなあ。木元と信二に期待。
99.勿論目指すは優勝ですよね?
そこまで欲張れません。でもプレーオフには絶対出てほしいです。
100.お疲れ様でした。来季(または今季)への抱負へどうぞ。
今年も踊りまくるわよ!をほほほ~!(壊
観戦・応援についてです。
54.応援グッズ、必需品は?
マフラータオル、応援バット、鳴子。来年からBBマペットが仲間入り。
55.鳴り物応援についてどうですか?
私は個人的に好きです。パリーグの試合はライト・レフトでしかやってないので、迷惑にはなってないと思いますし。
56.その理由は?
やっぱり、盛り上がりますって!
57.ジェット風船についてどう思いますか?
お客さんいっぱいの時はいいけど、そうじゃなかったら寂しいかな。
58.最寄の球場は?
甲子園球場、大阪ドーム
59.その球場への所要時間は?
「スルットKANSAI」で計算したら、両方とも最短で37分でした。
60.年に何回ほど観戦しますか?
2003年は3、4回。2004年は日ハム・阪神入れて10回くらい。
61.年間で観戦にどれくらいお金をかけますか?
怖くて計算できてませんが、実は飲食代が一番かかってるみたいです・・・
62.一人でも行く方ですか?複数で行く方ですか?
絶対複数。そうでないと盛り上がらないし、いろいろ教えてもらえる人と行きたいです。
63.球場で会う「球場友」はいますか?
います。友達の友達とか。
64.いる人は、球場外でも会うことがありますか?
またいない人は、誰と主に行きますか?
野球観戦のためだけの友達はいません。主に野球好きの友達を誘ってます。
65.行った事のある球場はどこですか?
甲子園、ヤフーBB、大阪ドーム、西武ドーム
66.行ってみたい球場はありますか?
もちろん札幌ドーム。次に千葉マリン。ファイティーに会いに東京ドームにも行きたいです。
67.好きな球場はどこですか?
ヤフーBB
68.その理由は?
選手と近いのと、開放感があって良いですね。
69.嫌いな球場はどこですか?
大阪ドーム
70.その理由は?
そこで日ハムの勝ち試合を見たことがありません(号泣)
71.球場内の飲食物について一言どうぞ。
ヤフーBBのパニーニは最強です。
72.キャンプに行った事ありますか?
ありませんが、今年行ってそうで怖い。
73.遠征はしますか?
昨年のプレーオフ(西武ドーム)で味をしめたので、今年はどんどん行きます。
74.(他球団の球場が近い人)観戦費用を押さえるためにファンクラブに入った事ありますか?
また、好きな球団の球場が近い人は勿論入ってますよね?
すいません、入ってません。日ハムのファンクラブには入りましたが、大阪ドームはビジター割引効きませんし、ヤフーBBはタダ券(自粛)
75.観戦する上でのマナーはありますか?
大人の常識的マナーを守れば大丈夫だと思います。
76.(チームを問わず)優勝の瞬間を生で見た事ありますか?
ありません。昨年のプレーオフ進出決定試合は見てました。
77.今までシーズンを通して最高のシーズンだったと思えるのは何年ですか?
にわかなので…でも2004年は間違いなく最高でした。
78.逆に最低のシーズンだったと思えるのは何年ですか?
幸い、まだ怖いもの知らずです。
79.観戦していて泣いたことありますか?
ホロっときたことは何度もあります。
80.ある人は、いつ・どんな試合で泣きましたか?
・プレーオフが決定した試合
・プレーオフ第2戦
またない人は泣いてる人を見た事ありますか?
80.の試合では泣いている人がいました。
81.野球のために学校・または会社を休んだことありますか?
あります。
82.野球のために友達・恋人との約束を破った事ありますか?
多分ありません。
83.野球・仕事・睡眠の優先順位は?
睡眠、野球、仕事。
84.オールスタースポーツフェスティバルに行ったことありますか?
ありません。ダイワハウスのは近いから、今年は行きたいですね。
85.過去に吉本のゲストが来ていましたが、どうですか?
本当に野球ファンなのだったら大歓迎です。
86.野球選手が出てくるオフの特番は好きですか?
深夜枠以外であれば好きです。
87.珍プレー好プレーは好きですか?
好きです!永久保存してるくらいです。
88.珍プレー好プレーが好きな人はどの局の番組が好きですか?
局は意識してません。
嫌いな人は、どんなところが嫌いですか?
珍プレーは好きですが、アホ丸出しの女子アナがでばってると蹴りいれたくなります。
89.名球会についてどうぞ。
よく分かりませんが、すごいなあと。
90.家族は野球に理解がありますか?
家族も阪神ファンなので、あります。
91.カラオケで応援歌を歌ったことありますか?
ありません。「白いボールのファンタジー」歌いたいです。
92.着信音メロディに野球応援歌を設定してますか?
設定はしていません。
それでは最後に。
93.解答年月日をどうぞ。
2005年1月30日。
94.遠征予定はありますか?
いっぱいあります。札幌、東京、千葉、仙台…
95.今年も野球にかけますか?
はいっ!元気の源ですから。
96.来季の目標試合観戦数は?
10試合は行きたいです。
97.期待のルーキーは?
とりあえず、ダルビッシュ。
98.今シーズンのキーマンは誰でしょう?
SHINJOかなあ。木元と信二に期待。
99.勿論目指すは優勝ですよね?
そこまで欲張れません。でもプレーオフには絶対出てほしいです。
100.お疲れ様でした。来季(または今季)への抱負へどうぞ。
今年も踊りまくるわよ!をほほほ~!(壊