goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢いましょう

雨の日も、晴れの日も。日々感じたことを、のんびりゆったり綴っています。
目指すは一日一笑。

日本シリーズ短信【10/27_第1戦】エース対決!

2007-10-28 00:26:56 | 北海道日本ハムファイターズ
エースが投げて4番が打つ。ダルは日シリ記録タイの13奪三振です♪



D1-3Fs


プロ野球ニュースなどでは、ダルの立ち上がりが心配されていましたが
実際は、川上の方がずっと不安定でした。

先頭のひちょりに四球

賢介はバント

3番稲葉にも四球

4番セギノールがまさかのスリーランHR!!


それ以降は全く打てなかったんですけど…

川上に、1回1死から8回1死まで21打者をパーフェクトに抑えられてしまいました。

最終的には2安打で勝っちゃいました。
(2安打完投っていうのも日シリ記録らしいですよ)


川上のピッチング素晴らしかったです。

ダルの気合いが勝ったという感じでしょうか。それとも運?

日本ハム先勝!ダル13奪三振完投!/日本シリーズ第1戦速報

だからサエコの話はもう、ええっちゅうに。


今年のなぜか試合で勝ってネタでも勝つファイターズは健在です。


明日の先発はグリンです。どういう戦いになるのやら??楽しみですね!



今日の一言

「(ダルが)マジヤバイですよ」」(テレ朝アナ)

素人ぽい発言だなあ。

「日ハムファンは、ダルのピッチングでは盛り上がってもヒットで盛り上がる場面が一度もない」(テレ朝アナ)

まあ実際、そうなんだけどね…

「日ハムは『らしくない』点の取り方で勝ってる。中日は『自分たちの野球』をやって負けている。中日はチャンスはある。」(プロ野球ニュース、デーブ大久保)


プロ意識のない発言ですなあ。

なんか、ハムに恨みでも??



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雨男)
2007-10-28 01:18:39
今日は効率がいいというか、ただ打てなさ過ぎてるだけなのかよくわからないですが、ハラハラした試合でしたね。
特に終盤が。


それと、たしか「ダルはマジヤバイ」は大塚光二が言ったことを繰り返した発言だったと思いますよ。

それよりも僕がイラついたのは、松崎しげるのCMです(笑)
返信する
西武新打撃コーチの発言 (スーパーサウスポーあさちゃん。)
2007-10-28 08:22:32
日ハムファンのnarukoさんには朗報ですよ。。。
 ↓
証拠:大久保マジック一覧表
http://yellow.ribbon.to/~ohkuboworld/oml.htm
返信する
雨男さん (naruko)
2007-10-28 10:45:53
終盤に両サイドに残塁ショーがありましたね。投手がよくしのいだとも言えますが。

なるほど、大塚光二の発言ですか…それにしても素人っぽい発言ですね。

今回のテレ朝はCMが少なめで誰の打席もカットされなかったようで、何よりです。

返信する
あさちゃん。さん (naruko)
2007-10-28 10:47:05
伝説ができるほど外れなんですか。。
勝つとか負けるとか、個人成績がどうのとか断言するのがダメなんでしょうかね。
確かに下馬評では去年と同じくドラ日本一のような雰囲気ですが。
返信する
マジやばい (ドサンコ)
2007-10-28 11:14:00
球場で見ていて、いつにない立ち上がりの良さに
「マジやばい」と思った素人の一人です(笑)
この安打で勝つ省エネあたりはファイターズっぽいんですがね。
返信する
ドサンコさん (naruko)
2007-10-28 16:56:38
>マジやばい
ピッチングは現場にいないと凄さが伝わりませんからねぇ。。
ノムさんの解説でテンションが下がったり(笑。

どっちかというとダルよりも打線の方がマジやb(ry…と思ってました…
返信する