大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
気分屋な更新頻度ですが、今年もよろしくお願いいたします
昨年末、いろいろあったので今年の正月は家でおとなしく寝正月しました。
結婚一年目なのに、なんと失礼な嫁なんでしょうwwww
旦那も旦那のご両親も心の広い方でほんとに感謝です
で、そろそろ活動範囲を広げて行こうかなと思い、
この連休に久々の遠出♪
旦那の年賀状に行きつけの居酒屋さんから
年賀状持参でサービス!とあったので夫婦の新年会をしに
宮崎へ行ってきましたぁ。

『もも鐡』

豪快に炭火で焼き上げる

地鶏の炭火焼が美味しすぎる!!
今回は中サイズを柔らか仕上げでいただきました♪
昔ながらの歯ごたえたっぷりタイプもあるので次回はそっちも食べてみたいなぁ。

砂肝の唐揚げ
唐揚げって珍しい!砂肝はあまり得意ではないけれどこの唐揚げはいくらでもイケル!!

とり皮のピリ辛ポン酢(だったはず)

めひかりの唐揚げ

宮崎牛の炙り焼き

とろけるかと思ったwww
以前はお刺身(?)があったらしいんだけど 法律が厳しくなったのでなくなったとのこと、、、残念

シメは宮崎名物 冷汁

食後のデザートは きなことバニラアイス
あぁ、お腹いっぱい
そういえば外でお酒飲んだのって一年半ぶりだったなぁ。
ちなみにお店から徒歩一分の所にホテルをとったので安心して飲めました
wwww
他にも予定があったので翌日は鵜戸神宮へ初詣(遅っ
)して
明るいうちに福岡へ戻りました。
学生時代と比べて高速代が格安になってるし、運転も二人で交代ですればそんなに苦でもないし
精神的に近くなったよなぁ、宮崎。
二人とも(特に旦那)宮崎には詳しいのでまたちょくちょく弾丸ツアーやりますww
気分屋な更新頻度ですが、今年もよろしくお願いいたします

昨年末、いろいろあったので今年の正月は家でおとなしく寝正月しました。
結婚一年目なのに、なんと失礼な嫁なんでしょうwwww
旦那も旦那のご両親も心の広い方でほんとに感謝です

で、そろそろ活動範囲を広げて行こうかなと思い、
この連休に久々の遠出♪
旦那の年賀状に行きつけの居酒屋さんから
年賀状持参でサービス!とあったので夫婦の新年会をしに
宮崎へ行ってきましたぁ。

『もも鐡』

豪快に炭火で焼き上げる

地鶏の炭火焼が美味しすぎる!!
今回は中サイズを柔らか仕上げでいただきました♪
昔ながらの歯ごたえたっぷりタイプもあるので次回はそっちも食べてみたいなぁ。

砂肝の唐揚げ
唐揚げって珍しい!砂肝はあまり得意ではないけれどこの唐揚げはいくらでもイケル!!

とり皮のピリ辛ポン酢(だったはず)

めひかりの唐揚げ

宮崎牛の炙り焼き

とろけるかと思ったwww
以前はお刺身(?)があったらしいんだけど 法律が厳しくなったのでなくなったとのこと、、、残念


シメは宮崎名物 冷汁

食後のデザートは きなことバニラアイス
あぁ、お腹いっぱい
そういえば外でお酒飲んだのって一年半ぶりだったなぁ。
ちなみにお店から徒歩一分の所にホテルをとったので安心して飲めました

他にも予定があったので翌日は鵜戸神宮へ初詣(遅っ

明るいうちに福岡へ戻りました。
学生時代と比べて高速代が格安になってるし、運転も二人で交代ですればそんなに苦でもないし
精神的に近くなったよなぁ、宮崎。
二人とも(特に旦那)宮崎には詳しいのでまたちょくちょく弾丸ツアーやりますww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます