goo blog サービス終了のお知らせ 

幻のチーム ツチノコ

主に バイクネタが多いかな?
気が向いたときに、何か書いてます
ま~気ままに見てやって下さいv(^^)

日程変更!

2013年03月02日 13時22分27秒 | ツーリング

 

 

 日程変更~~

今度の日曜日に軽く流すつもりだったら

ど~も 天気が怪しい・・・・ 

ま! 今のところ現場が無いから

土曜日に行ってみようかと

 

取り敢えず集合場所と時間ね

徳益セブン AM 9時スタート

今度は佐世保のバーガーでも

行ってみようかと

時間が合う方はど~ぞ 

 

 


今季最後の早朝ツーリング

2012年11月27日 06時44分25秒 | ツーリング

 

 今季最後の早朝早朝ツーリング 

朝からエンジンかからず

ギリギリ集合場所へ行ったら

もうすでに 数代のバイクが来てた 

今回は仕事の都合上参加出来ないそうで

紅い火の玉さんが お見送りしに来てくれた

5台でのスタートです

しばらく走り 薄暗い中の走行

なんさま~ さぶかち!

( 何といっても~ 寒いし!)

手の感覚もあまりない状態で

まずは、1回目の休憩

数分遅れて 刀のトモさん登場

あまりの寒さに しばらく休憩して

出発したが

霧が酷く 0度の気温の中

山頂付近は

20年依頼 雲海を見ることが出来た!

山頂付近は嘘のように晴天

バッテン!!!

寒い ((´д`))

あまりの寒さに

ここまでしか画像が取れなかった

もう、早朝は限界です・・・・・・

 

後は、暖かい日の

グルメツ~やね!


ラストの早朝ツーリング

2012年11月22日 14時31分09秒 | ツーリング

 

 今季ラストの早朝ツーリング 

11月25日 日曜日

集合場所

徳益 セブンイレブン

コース

徳益セブンイレブン AM 6時半出発 時間厳守!!

沿岸線南関インター方面

山鹿メロウドームにて 

大津方面から上り

やまなみ三愛で 

大分水分方面へ下り

高速へ乗り みやま柳川方面へ

スタートの徳益 セブンにて

解散 

尚 途中参加、途中解散は構いませんが

スタート時間は AM6時半キッカリに出ますので

時間厳守でお願い致します

沢山のお誘い合わせの上

参加お待ち致しております

 

 


パワースポット巡り つづき・・・ Ⅱ

2012年10月24日 07時13分46秒 | ツーリング

 まったりとした時間を過ごし 

次なるパワースポットへと向かう 

着いた先は 

宝来宝来神社 

( ホキホキ神社 )

ま!

要は宝くじがよく当たる神社らしい・・・ 

山奥に有るにもかかわらず

次から次へと参拝に訪れる 

取り敢えず ボビーの干支の地蔵さんがあったため

 

メンバーの中にはここで

宝くじ入れ物買ったら

3千円当たった人もいた 

御利益が有ります様にと願いつつ

帰り支度と成りました

 

帰り道段々と車をが多くなり 

すり抜けも出来ない所で・・・・・・・

ハマった~~~ 

もしや?

思ったら

 

何事もなく渋滞を抜け

ここから、一気に高速で帰ることに 

ノロノロ運転から解放されて

一気に!! 

と!!

思いきや・・・・・・・・

何か前に居る

や~な思い出が・・・・・ 

あれは 行き当たりバッタリツーリング

四国帰りの事を・・・・

あらから 1年捕まることなく 

来たから 用心用心!

 

パトカーから少し離れて・・・

案外と法定速度以上に出すんだよね~~

ひっつかまゆっぞ~~ 

( 逮捕するぞ~ )

 

途中のインターで降りたから

気遣いもせず の~んびり~走り

最後のみやま道の駅で休憩を取ることに

皆ズレズレに到着したら 

?????

んんんん?

何か足らん? 

 

出た~~~~ 

最後の最後まで~~

山ちゃん~~~~ヽ(`Д´)ノ

 

取り敢えず電話してみると

( 南関インター先で止まってる )

との事

今回はオーバーヒートに成るはずないし

又電気系も熱だれするはずもなく

・・・・・・・・・・・ 

もしや・・・・・・

数十分待つと

で!

何やった?

 

ど~も 

ガス欠みたいでした・・・・・・ 

 

そこ 距離把握しとこうよ~~

 

今回のツーリングの教訓! 

型式がどーの こーのにこだわる前に

基本

止まらないバイクにメンテナンスを

 

でも  中々面白かったツーリングでした

 

俺も用心しとかんと

いつ、止まるかわからんしね~~~

 


パワースポット巡り つづき・・・

2012年10月23日 06時52分00秒 | ツーリング

 

 ようやく到着した 山ちゃん 

ここで入れ替わり1台のZⅡが帰宅  

メロンドームから阿蘇山方面へと向かう

天気も良し 

行楽日よりで車やバイクがワンサカ~

だんだん山頂に向けて

車両が多くなり始めた頃

ノロノロ動きが多くなったてきた

ボビーはすかさず

強制ファンを回しながら  90度前後を

 

すると!!!

 

 

交差点で

 

キュルル~~~~

キュルル~~~~

 

もしや~ 後ろを振り返ると

 

やっぱり~

山ちゃ~ん~~~(  ̄っ ̄)ムゥ

 

写真んどころか 凄い渋滞の中

皆駆け寄り

( どうした? )

山ちゃん

( オーバーヒートです ) 

( 暫くすると かかりますから~ ) 

 

 

言葉どうり 数分でエンジン始動!

取り敢えず火口手前まで行き

先輩のツーさん ゆあく

( これはツーさんモータースから言わせると 電気系やね! )

お~~ 納得! 

火口へと向かい

付いたと思いきや・・・・

早速と言うか

お決まり 山ちゃ~ん

 ( あの~ レバーがー どうのこうの~ )

・・・・・・・・・・・・・・

1台のバイクに ワシャワシャ~ 

 

何とか 収まり・・・  

今回目的のパワースポット 1箇所目

 

中々 ツーリングらしい 光景で 

中には 

( あそこまで、 石投げて~ん! ) 

とか 

( あれ バスクリン? いや バブ? )

など  

パワー貰いに来たのか

冷やかしなのか・・・・・

ま! 楽しく見物しつつ 

次は 昼飯やろ~~~ 

山ちゃんのおごりで~~ 

 

だ・け・ど・

自腹でした・・・・・・・・・

いいレストランで 赤牛でも食べようか~と 

でも さすが本場 行列が出来ていて

空いてるところの

色々食事へと

簡単に

とんこつそばを注文 

濃い~~~~~ 

でも 後味さっぱりで 美味しかったけどね~

 

外で 一服しながら~

あ~~もう紅葉の時期やね~~

満腹感に マッタリとした時間を過ごし

もう1箇所のパワースポットを目指し

 

つづく・・・

 

 


パワースポット巡り

2012年10月22日 07時01分34秒 | ツーリング

 

 今回は、紅い火の玉さん達のパワースポット巡りに参加

集合場所の7で待ち合わせ

早速朝から1台クラッチワイヤーが切れたと・・・ 

 

後から追うとの事で 6台でのスタート

初めて徳益インターから・・・ 

少し肌寒い中 

じっくり、テスト走行をしつつ・・

まずは これ 

はたから聞いた音より

実際乗りながらの音はさすがに

爆音!! 

耳に来る・・・・・・ 

取り敢えず1回目の休憩所を目指し

 

メロンドームでの一服タイム 

後から追ってくるメンバーを待ちながら

暫く バイク観察

皆さん渋めのバイクばかりで

何か浮いてるような~ 

ここで、後から追ってくるメンバーから TEL 

( あの~ メロンドームってどこですか )

????? 

メンバーからは

運送業してるのに 何でしらんかな~~???

そんなこと言いながら数十分経ってからの

  到着!

 

これで、スムーズにツーリングが行けると思い

     撮るの忘れた・・・・・

 

 

だが!!! 

これでは済まなかった・・・・・

 

 

 

つづく


あ~あ~ (TOT)

2012年10月05日 18時15分58秒 | ツーリング

 

 

 あ~あ~ 

 

行く気満々やったつに~~ 

 

急に急ぎの仕事が入りまして

行き当たりバッタリツーリング中止しなくては

ならなく成りました・・・

今年行けるかな~? 

 

バッテン! 

このイベントには参加しますよ 

11月4日

ONE&TWO走行会

エントリー始まってるの忘れてました

今日受付に出します

雨が降らないように・・・・・・・

 

 


今年も行きますか~~!!(^O^)/

2012年10月05日 06時53分04秒 | ツーリング

 

 

 今年も行きますか~~ 

 

ETCカード確認して~ 

 タンクバック出して~~ 

 

毎年恒例に成った 

 

行き当たりばったりツーリング 

 

さて、今年はどこに行くのでしょう 

行き先は

年に1度の主導権を持つ 

妻が思案中・・・・

 

明日より出発します

誰か来る? 来たい人はどーぞ 

バッテンどこ行くかは責任持ちませんから 

 

 

 

 


気持ち良いお盆休み 最終日

2012年08月16日 16時52分33秒 | ツーリング

 

  お盆休み最後の早朝ツーリング 

早速の集合場所で

画像デカすぎたな~~

ま! そのまま行こうか~ 

予定の5時出発前に 次々と・・・・

暗い中のスタートで

熊本方面に  

いつものメロンドームにて  

今回は5台にて

初参加の ツンさん

そこから、目的地三愛を目指すことに 

 

ところがどっこい

いつもだったら、ボビーのトラブルが有るのだが

今回は ノグペンさんのトラブル 

 

急に走行中エンジンストップ

え~と~ 何やったかな~~?

転倒時にエンジンが止まる・・・・・・

何じぇろ~ こうじぇろ~

ち!

言う 部品が外れて エンジンがストップしたらしい・・

さっすが~ SUZUKIさん

早速 3人がかりで

固定完了!!! 

そこから 一気に三愛まで 

 

帰りは 爽やかな景色を眺めながら

最後の休憩所

 

今回も無事に帰って来れました

 

明日からは、お盆休みの間の

( 酒 )

を ダラダラ流しながら 元の体に戻さなければ・・・

ザ~と いかんやろ~

ベラり なって しめんなるかも・・・

( 大変だろうな~ バテバテに成ってダウンするかも )

 

 


カワサキ

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村