goo blog サービス終了のお知らせ 

幻のチーム ツチノコ

主に バイクネタが多いかな?
気が向いたときに、何か書いてます
ま~気ままに見てやって下さいv(^^)

前日やっと雨が上がり・・・・

2013年10月06日 16時21分54秒 | ツーリング

 

 

 前日の雨も上がり・・・・ 

早速集合場所へ

まだ薄暗い中

1台、2台と

(^O^)

出発時間となり

早速!!

ヽ(・∀・)ノ

沿岸線を走り熊本方面へ

 

1回目の休憩メロンドームにて

今回初参加2台加わり

だが

( ̄◇ ̄;)

1台集合場所間違えたらしく

後から追っかけるとの事

メロンドームでは合わず・・・・・・

次なる場所へ

路面が乾いてたり

濡れていたりと

スローペースで

だが・・・・・・・・

山手に入るに連れて・・・・(;_;)

・・・・・・?????

え?????

みえね~ぞ?????

この後小雨がパラつき・・・・・・・・

急きょ行き先変更

ヽ(;▽;)ノ

取り敢えず山を降りることに・・・・・

降りるに連れて

段々天気が良くなり

途中出遅れた1台と合流し

一服タイム

(^O^)

途中合流した

借り物 CB1300

本人はGPZ900が欲しいとの事

( ´艸`)

暫くダベッタ後

高速へ

大分道路へ

覆面パトもちらほら

(>_<)

最後の一服タイムにて

この後

借り物CBと3台で

バイク屋に行くそうで

高速の途中でお別れ~~~~

 

出発しようとしたら・・・・・・・・・

シャンさん!!

縮んでる

( ̄▽ ̄;)!!

ちゃん!

ちゃん!

m( __ __ )m

 

 


最初の現れたのは・・・・・

2013年09月23日 17時27分44秒 | ツーリング

 

 

 取り敢えず集合場所へ

早速現れたのが

(^O^)

 

 

今回の主役 

打ち合わせと違う感じが・・・・・・

( ̄◇ ̄;)

取り敢えず3台での出発です!

まだ暗い中

ブレブレ~~~~

(>_<)

ようやく明るくなり

目的地の諫早干拓堤防へ

ここで板さん号のチェック

(*≧∀≦*)

 

何を思ったか

最初の打ち合わせのカラーリングと違い

真っ白1色だ・・・・・・(?。?)

本人ゆあく

( 白バイっぽく見せたかった )

(?。?)

意味不~~~~

シャンさんとの会話で

( 練習用のゲルのままのようだね・・・・)

( ´艸`)

ま~本人が気に入ってるから

いいんじゃね?

 

暫くダベリながら

帰りのオレンジ道路へ向かう

いつもの場所で

久し振りのショット!!

(^O^)

 

サイドカバーはアンダーカウルの

調色に出しているから

ちょっと間抜けかな・・・・

(^_^;)

 

来週も行けたら

熊本方面にでも行きたいな~~

(^O^)

 

 


2ヶ月ちょいぶりに・・・・・

2013年07月15日 10時14分42秒 | ツーリング

 

 

 2ヶ月チョイぶりに バイクに乗った~~

スタート前に取り敢えず燃料補給から

早速集合場所の7に到着!

今回は参加者もなく

板さんは入院してるので来れないとか

(´Д` )

ま!

一人でボチボチ行くことに

夜明けも明けかかった頃

南関方面へ

今回は久しぶりに菊池方面から登ることに

やっぱ 涼し~~~~~

ヽ(*´∀`)ノ

気持ちよく流しながら

大峰峠へと向かう

しかし

何か雲行きが・・・・・・

(´Д` )

Uターンしようか

そのまま進むか迷っていたら

お~~~~~~

霧が切れた!!

 

しばらく走ると

すごい景色が

(≧∇≦)/

辛抱してよかった~~

(´∀`)

気温も

涼し~~~

そのまま長者原へ

車も少なく

気持ちよく流し

最後の休憩

道の駅から高速で一気に帰宅へ

最後のショット

帰ったら早速

東京行きの荷造りだ・・・・・・

゜(゜´Д`゜)゜

 

母の1周忌も無事終わり

バイクにも乗れたし

お盆までがまださやんごての~~

( お盆まで 頑張らなくっちゃね~~)

 


やっぱ早朝はよかの~~

2013年04月14日 17時22分54秒 | ツーリング

 

 

 

 

 やっぱ早朝はよかの~~

早速の集合場所へ

今回は初参加の

JUNさんが

12Rでの登場のあと

ギリで今回はモタードでの参加の

SUZUKIさん

5台のスタートです

スタート前ボビーのエンジンかからず

少し遅れ気味に・・・・・・ ゜(゜´Д`゜)゜

 

薄暗い中

寒さもそれほどでなく

 

快適に走り

1回目の休憩

(-。-)y-゜゜゜

少し車も動き始め

海岸線を気持ちよく流し

(((o(*゜▽゜*)o)))

ユータン場所の

諫早干拓堤防に到着

( ´ ▽ ` )ノ

今回走行会のために

新品タイヤの皮むきに

板さん

コースでないため

中々全部とは行きませんが

(~_~;)

しばらくのダベリしながら

 

プチ撮影!

 

 

 

帰りはシャンさん先導で

山道の何とかロード&オレンジロードを流し

 

途中休憩

天気が良かったので

1台ずつのアップです

SUZUKIさんのボアアップ 

モタード

 

JUNさんの12R

ボビーのニンジャ

板さんの12R

シャンさんのニンジャ

やっぱりこのコースは

いい具合に走りやすい

\(^o^)/

残りの山道を走り

最後の休憩場所で

今日のいじられ役の板さんに集中

まず

昔流行ったタイヤロゴのペイント

次にクラッチが滑ると

途中から悩んだ結果

 

ワイヤーの絞りすぎで

半クラ状態のまま走り

何か臭い・・・・・・・・

(* ̄□ ̄*;

 

多分 クラッチ焼けてるぞ

( ̄▽ ̄;)!!

 

高い授業料のツーリングになった

板さん

 

 

ドンマイ

ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


明日のスタート

2013年04月13日 18時44分14秒 | ツーリング

 

 

 今季初の早朝ツーリング 

 

集合場所

徳益セブン

出発時間 AM 5時30分

時間厳守!!!

 

コース

沿岸道路を佐賀方面へ

新田大橋を渡り

祐徳神社方面へ

海岸線を走り

諫早干拓方面

諫早干拓堤防中間地点で

Uターン

その後

シャンさん先導

何とかロード 

帰ってくる予定

 

帰宅時間

AM9時~AM10時

ぐらいの予定

 

沢山のご参加お待ち致しております

 

 

 


カワサキ

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村