お客様訪問記 その3

更新手続きにお伺いした。
香芝市(真美が丘)の「お好み焼き 風林(ふうりん)さん」です。
お好み焼きの種類がたくさんあり いろいろな味を楽しめます。
また、鉄板焼きもあり
夜も最高です!
たまに 事務所の皆さんと お店に押しかけても
大丈夫なお店です。
おすすめは ミックス焼き すじ焼きです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ポタージュスープ

以前 探偵ナイトスクープで
「昔 飲んだポタージュスープを探して」というのが有り
「飲んでみて~~ぃ」と想い
何とか探し当てました。
和洋菜彩 アストリアさんです。
(近鉄畝傍御陵前駅 さと 前です。レジ横に 探偵さんのサインが飾っていましたよ。)
セットメニューも なかなか お手ごろでおいしいです。
カツサンドを食べましたが
廣岡さんの差し入れしてくれるカツサンドは
やっぱり おいしいと再度 認識しました。
大変 流行っているお店ですが
廣岡さんもお店が持てますよ
ほんと ほんと・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
橿原神宮

定期的にバスに乗込み遠路はるばる
橿原神宮に参拝に参られるので
以前 お世話になったお礼も兼ね
ご挨拶にと橿原神宮に行った。
久しぶりに神宮内の池の方まで行く
子供が池の端で手をたたくと
(我が家の池でえさをやるときの癖 実は60センチのたらい)
人影を見た亀や鯉がえさを求めて 大集合です。
えさを求めるのに
池の大きさに関係なし
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
収穫祭

畑も耕す。
ジャガイモが出来たので収穫に伺った。
畑でノブさんが鍬入れ・・・
そのあいだ
子供と殿様ガエルじゃと追いかけ
クヌギの木を蹴り
(クワガタが居れば落ちてくる)
沢に入り沢ガニ探しと大忙し・・・
「きゅうりやさやえんどう」などを持って
マルコ日記さんも駆けつけた。
これだけ 汗をかけば
やっぱり
ビールが最高~~~だが?
収穫を祝って缶コーヒーで乾杯
ただただ
遊んで「じゃがいもやきゅうりなど」を
いただいて帰った日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ボーリング大会

クーパーISAOに企画してもらった。
それが、ボーリングです。
小生 小学5年ときより始め
青春時代は
すこし寂れたボーリング場も格好の遊び場だった。
10年ぶりにやったボーリングは
以前のようには行かなかった。
2ゲームしたがいずれも100越えもせず
最下位に沈んだ・・・
挙句に 「次はリベンジじゃ」と言うと
森田女子に
「もっとレベルの高い争いの時に言ってください」と
ぼそり
次回9月にはびっくりさせるぞ・・・
追伸
若い頃 プロボウラーを目指していた ノブさんも下馬評から
相当評価を落としてしまった。お互い次はリベンジじゃ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |