プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2016年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
奈良県代理業協会主催 新年賀詞交歓会 2016年 その1
奈良県代理業協会主催 新年賀詞交歓会 2016年 その1
今年も新年賀詞交換会に参加しました
奈良県代協では 南都七大寺を巡る行事となり
今回が4寺目の元興寺さんです
(過去に参拝した西大寺さん・薬師寺さん・東大寺さん
後 興福寺さん・大安寺さん・法隆寺さん)
元興寺さんでは 節分会と柴燈大護摩供(さいとうおおごまく)
火渡り修行を体験した。
火渡りは、足がやけどするのではとドキドキ
誰も悲鳴を上げないので安心して歩く
節分会では 後ろから押せや押せやで
節分の豆も頂くのも大変です。
(1000人分の豆を用意したそうですが・・・)
初めての体験
奈良にはまだまだ経験していないことが沢山あります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )