プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2011年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
平城旧跡での夕陽まえ 夏空 |
損害保険トータルプランナー受講スタッフ |
山の辺の道 猛暑トレーニング おまけ JR三輪駅にて |
山の辺の道 猛暑トレーニング その4花もりさん |
吉野川上村 シーズンさん |
山の辺の道 猛暑トレーニング その3 桧原御休処さん |
山の辺の道 猛暑トレーニング その2 |
山の辺の道 猛暑トレーニング その1 |
富士山登山チャレンジ |
法事で島根県へ その2 海鮮処 空島さん |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ゴールデンウイーク その3-2

(宗祇水)日本名水百選にも数えられる。
清らかな川の流れを見ながら
昔ながらの日本の風景に
まだまだ、日本もいい所があって観光に行けていないな
城下町では、家の前に水路があり
勢いよく水が流れている。
それをせき止めることにより
野菜を洗ったりしているのだろうな・・・
(我が家の前の水路は汚水しか流れないので大違いです。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )