プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2010年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
読書についての考察 「水煮 三国志」成 君憶 著

「中国で110万部トッパ
MBAがダメなら中国思想と兵法がある」
(中国って13億人から居るので
110万部はベストセラーにもならないか?)
この本は三国志で活躍した
面々が会社を作り歴史上の戦いなどを
企業戦略や人事の登用 また
ヘッドハンテングなど・・・
今風に解釈しているが、
どうも私には合わない様に思う。
(やっぱり 三国志は そのままのほうがおもしろい)
「劉備の職場での世渡り術」のところで
ギブアップ
(447ページ中230ページまで)
書棚に投了・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )