山の辺の道 猛暑トレーニング その1
山の辺の道 猛暑トレーニング その1
早速 第一回目のトレーニング
とんでもない猛暑ですが
水をたくさん持ち いざ出発
マップを見れば 天理駅から三輪大社まで2時間30分の表示
それぐらいなら お昼も食べて 15時までに戻れるな・・・・
しかし そんな様にはいかなかった
やまのべトレイルセンターのある長岳寺まで
ナント 2時間以上かかる
そして もうくたくた
いつも込んでいる洋食 KATUIさんも
食事のされる方があまりいない
ひととき 涼しい店内で休む
汗で びしょびしょのウエアが冷えてイイ感じ
ところが 外へ出て歩き出すと もう 帰りたい
JR柳本駅に向かいたい気分
富士山登山チャレンジ
富士山登山チャレンジ
また 8月に 富士山登山にチャレンジすることになった
あれから10年 もう富士山登山はしたくないと
心底思ったのに 月日はそんな気持ちもなくしてくれる
猛暑の中 またトレーニングしなくてはいけない
また 山の辺の道あるきから
竜王山までのトレーニング頑張ります
法事で島根県へ その2 海鮮処 空島さん
法事で島根県へ その2
法事も終わり 夕食を境港 水木しげるロードの
海鮮処 空島さんで頂く
ナビで検索した際
老眼でよく見えず 海鮮処 空海さんの名前が良いなと
(法事で来ていたので 空海さんと勝手に判断)
お店で ワンピース(漫画)のフィギュアが置いてあったので
名前を間違っていたことに気が付く
でも
美味しい 海鮮丼頂き 満足
また
お店から一品おまけしてくれました
ありがとうございます。
海鮮処 空島さんへまた 行きます
法事で島根県へ その1 ひるぜんカレー 極
法事で島根県へ その1
法事で島根県へ 日帰りで行く
途中 蒜山高原SAで カレーライス頂く
すこし贅沢して
ひるぜんカレー 極 (1580円)を
頂きました。
地元のお野菜 盛りだくさん 美味しいカレー
さて メガカレー(2400円)の展示があり
こりゃデカい とても食べきれないな・・・・・
みつ葉 ミ・ナーラ出張所さん
みつ葉 ミ・ナーラ出張所さん
暑いときは 熱いものに限るとよく言ったものですが
本日は 暑さに負け みつ葉 ミ・ナーラ出張所さんの
つけ麺を頂く(1200円)
スープラISAOが、Mでも値段一緒 食べても食べても
減らないとの言葉に Mに挑戦
しっかり食べて
スープラISAOから ご飯も分けてもらう
大食いになってしまった。
夏バテ気味と言いながら 食欲はバテていませんでした
« 前ページ | 次ページ » |